mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/27 講演「絵本で楽しむいのちのリレー」

詳細

2009年06月08日 17:39 更新

ちょっとオススメのイベントをご案内させていただきます!

2009年第12回絵本学会大会
大会テーマ 『絵本と子育て支援』
●日 時:2009年6月27日(土)・28日(日)
●会 場:京都女子大学 C校舎 (京都市東山区今熊野北日吉町35番地)
●参加費:会員1,000円  一般:2,000円 学生(中・高・大・院・専門学校生)
500円
一般の方には学会機関誌『BOOKEND』定価1,000円 0・1・2・3号のうち2冊を寄贈します。

【プログラム】
●6月27日(土)第一日目
12:30〜 受付
13:00  開会式
13:15  講演
「絵本で楽しむいのちのリレー」
 講師 長谷川義史(絵本作家)
14:50  研究発表

●6月28日(日)第二日目
8:40〜 受付
9:00 
〜11:00 研究発表
11:15  講演
「こどものこころをはぐくむ・いのちをつなぐ」
 講師 柳田邦男(ノンフィクション作家)
13:30  ラウンドテーブル(分科会)と作品発表
16:30  閉会式


〈同時開催〉
●絵本原画展「ロシアの絵本」〈場所:京都女子大学園建学記念館 錦華殿〉

●絵本展「ハンディキャップの絵本」〈場所:C校舎、開催時間:10:00〜17:00〉

●たんぽぽひろば(子どもの遊びコーナー 対象:幼児以上)
〈場所:B校舎、27日(土)13:00〜17:00、28日(日)9:00〜16:00〉


※会場内で車イス等ご利用の方でご相談のある方は下記にご連絡下さい。

問い合わせ先
京都女子大学発達教育学部 第三研究室 棚橋美代子
〒605-8501 京都市東山区今熊野北日吉町35
FAX:075-531-7137

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月09日 00:05

    えぇ〜Y( ・□・ )Y
    絵本学会の講師に長谷川義史さんが来られるのですかexclamation & question
    それは行かなくちゃですねo(≧▽≦)n
  • [2] mixiユーザー

    2009年06月09日 23:24

    学生時代のゼミ友が京都在住です。早速連絡を取り一緒に行こうと話がまとまりました。彼女は卒論で絵本について書いてたので…ビンゴ人差し指でうれしいです。やったね
  • [3] mixiユーザー

    2009年06月16日 19:59

    書き忘れましたが、
    事前申し込みは不要です。
    当日直接受け付けにお越し下さい。ということです!

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月27日 (土) 13時〜
  • 京都府 京都女子大学
  • 2009年06月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人