mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2008瑞穂日高おとまりオフ

詳細

2007年11月22日 21:32 更新

日高は、一番早い日程で押さえました。
1/18〜20で、みなさま、よろしくお願いします。

参加表明は1/12日ころまでにお願いします。

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2007年11月22日 23:54

    宿泊は 1/18(金) と 1/19(土) の2泊3日でお願いします〜。
    20日(日) は うに御飯。 (^^ゞ
  • [2] mixiユーザー

    2007年11月25日 23:53

    長崎からミズホは遠いっす。5時間一人で運転するのはちと厳しいので
    前後に休みを取る形で考えています。

    休みが取れるかどうか、1月12日であれば間違いなくわかりますので、とりあえず
    仮表明しておきます。

    けんた、まるこ、まな、えり 計4名でお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2007年11月29日 00:13

    1/18〜20の全日参加予定です。今シーズンもよろしく(^^)
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月04日 00:43

    18日のみ

    さぬたぬ 
    KOU 
    おかぴー&のあ

    全日

    みっくん&ゆかりん家
    けんた&まるこ家
    KAN
    がうやん
    IMA
    ひ〜ろ
    スヌー
    ちなっちゃん?

    てとこでしょうか。

    とりあえず、18日5部屋 19日4部屋お願いしてます。
    漏れ等ありましたら、指摘おねがいします。
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月11日 10:21

    すみません。
    日記にも書きましたが、えりが風呂で転倒して怪我してしまいました。
    抜糸まで1週間ぐらいかかるため、オフへの参加が出来ません。
    楽しみにしていたのですが、キャンセルいたします。

  • [6] mixiユーザー

    2008年01月15日 22:10

    急遽仕事の都合で参加できなくなりました泣き顔
    申し訳ありません。経費が発生する場合はご連絡下さいm(__)m
  • [8] mixiユーザー

    2008年01月17日 23:39

    けんたさん、えりちゃんお大事に。。。

    たぬさん、残念です〜

    さて、参加のみなさま、
    本年度より宿泊パックというのがあるらしく、
    リフト券の割引または駐車料金の無料サービスがあるそうです。

    なので、朝、日高へよって券をもらって駐車場へあがってください。

    なお、私は雪がたくさん降るようなら朝一からいます
  • [9] mixiユーザー

    2008年01月18日 21:57

     
    私は予想通り、明日も仕事に決定_| ̄|○
     
    皆さん、楽しんできてください (T_T)ノ

  • [10] mixiユーザー

    2008年01月20日 22:12

    参加のみなさま、おつかれさまでした。

    まずまずの雪に恵まれ、
    天気にも恵まれ、
    よかったです。わーい(嬉しい顔)

    来年もまたよろしくお願いします。

    PS. 自宅に帰ったら25センチ降ってました。
    家までVDCとABSきかせまくりで腹はすりっぱなしで
    参りました。まだまだ降ってる雪って・・・
  • [11] mixiユーザー

    2008年01月20日 23:04

    お疲れ様でした。
    伊丹は期待していた雪も降らずに雨ですわ。
    たくさん降って明日は会社が休みになればいいのにって思っていたのに。 (xx((☆\(-"-;

    日程的にはこの時期が比較的人が少なくて良いみたいですねー。
    来年も生存確認のために出来たらいいなっ。

    画像は四季亭の なまうに御飯。
  • [12] mixiユーザー

    2008年01月21日 00:35

    皆様、お疲れ様でした。
    例年になく、沢山滑っておられた方がいらっしゃいました。
    また、来シーズンを楽しみにしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月18日 (金) 20まで
  • 島根県 邑南町
  • 2008年01月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人