mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【開催中止のお知らせ】HOPI 〜平和の民からの伝言〜 お話会&上映会/HOPIショップ@岐阜 cafeぷらな

詳細

2016年09月18日 19:57 更新

当日は、ホピの長老から彩さんに託された映像メッセージを特別上映。
そして奥の和室には、日本で唯一のHOPIショップが岐阜に出張オープンしますので、ぜひホピに興味のある方は気軽に遊びにきてください!

Hopiショップ Sun&Rain
http://www.hopi-japan.com/


======================

『HOPI 〜平和の民からの伝言〜』
〜天川 彩 特別講演会 &上映会〜
      &
『HOPIショップ開催!!』

【日 時】
2016年9月22日(木・祝)秋分の日

18時〜20時《 お話会&上映会 》

17時半〜21時 《HOPIショップ》
(※お話会の間、ショップはcloseいたします)

【会 場】
カフェ ぷらな
岐阜県関市肥田瀬川原田310-1

【参加費】
1500円 +ワンドリンクまたは、ワンプレートオーダー

※ワンプレートご飯(1000円)オーダーされる方は、必ず事前予約をお願いします

【お申込み・お問合せ】
090-2576-0667(しょうこ)

======================

私たち日本人は、はるか縄文の時代から平和を愛する精神を持ち続けています。

時に、非情な戦いに巻き込まれ、絶望の淵を歩いた時代もありましたが、その都度、先人達は智慧を出し合い困難を乗り越えて、逞しく蘇ってきました。

しかし、ここにきて急速に、不穏な暗雲が日本のみならず世界中を覆ってきているようです。

これからの未来は、今を生きる大人全て、ひとり一人の選択に委ねられているといっても過言ではないかもしれません。

そんな「今」という時だからこそ、「平和」について根底から考えていく必要があるのかもしれません。

「平和の民」として知られるHopi族の人々は、わずか9千人余りという少数部族ですが、世界中の平和を祈り続ける人々として、最も有名なアメリカ先住民です。

彼らが、なぜ平和の民となったのか、また彼らは今、どのような精神文化の中で暮らしているのか。

そして、伝承してきた「ホピの予言」といわれるものは、どのようなものなのか。

この度、彼らと二十年近く交流を続けている、作家でありプロデューサーでもある天川 彩さんを東京から迎え、『Hopi・平和の民からの伝言』と題して講演をしていただくことになりました。

同講演は、東京や大阪・北海道など各地で行なわれていますが、岐阜では初めての機会となります。

講演では、ホピ族についての基本的なお話しのほか、天川さんがホピ族のチーフから受け取ってきた映像を特別上映いたします。
更には、直接伝授されたというメッセージもお話いただきます。

一日限りの大変貴重な機会となりますので、ぜひ、皆様お誘い合わせの上、お越しください。

また、2014年東京にオープンした日本初となるHopiショップ『SunRain』を同会場内で限定OPENいたします!

精霊カチーナやホピジュエリーなどホピのスピリットが
ぎゅっと凝縮した貴重な逸品も勢ぞろい。
Tシャツやネィティブ柄の小物などもありますので
どうぞお気に入りのものを見つけてくださいね。


コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2016年08月15日 23:45

    終戦記念日である本日8月15日は、恒久平和を祈る日。
    平和の民を意味する「Hopi族」とは…

    HOPI 〜平和の民からの伝言〜 お話会&上映会/HOPIショップ@岐阜 cafeぷらな
    http://www.musublog.jp/blog/fuhgetsu/?entry_id=52757
  • [2] mixiユーザー

    2016年09月18日 19:57

    今回のイベントは延期となりました。
    大変急なお知らせで申し訳ありません。

    【開催中止のお知らせ】 9/22(秋分) ホピのお話会&上映会 〜平和の民からの伝言〜 @岐阜 cafeぷらな
    http://fuhgetsu.hatenablog.com/entry/2016/09/18/163616
    http://www.musublog.jp/blog/fuhgetsu/?entry_id=54169
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年09月22日 (木) 祝日【秋分の日】
  • 岐阜県 関市
  • 2016年09月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
4人