mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了タントリックの樹が立つ縄文の丘で天地を浄化する秋分ワークショップ

詳細

2011年09月16日 15:58 更新

☆管理人様、いつも告知をさせて頂きまして、ありがとうございます。

本夏目祭子著『性に秘められた超スピリチュアルパワー』
『なぜ性の真実「セクシャルパワー」は封印され続けるのか』
のグラビア写真でおなじみの「タントリック・ツインの樹」が立っている縄文貝塚の丘で、
2回目の秋分ワークショップを行います!
この丘は、陰陽和合のエネルギーを体現する樹木が多数立っている、魅力的な空間。

ぴかぴか(新しい)人間は本来、地球の浄化役として生まれてきました。
樹木と一体になって、天地をつないで浄化するワークを、
秋分という陰陽エネルギーのバランスが等しくなる節日に、皆で行いましょう!


日時:9月23日(金祝) 13時〜17時

集合場所:会場の縄文の丘の最寄り駅・JR総武線「新検見川駅」の1つしかない改札外

※13時に出発しますので、お早めにお集まり下さい。

参加費:2000円(当日)

※路線バス移動のため小銭をご用意下さい。(往復で420円ほど)
※お気に入りの天然石・お守りなどの聖なる小物をご持参下さい。

【主な内容】
☆タントリック・ツインの樹、その他のユニークな樹木のご紹介
☆人樹一体の呼吸法
☆天と地を結ぶ呼吸法
☆チャクラ・トーニング

★お楽しみ企画として、お天気がよければ「わの舞」の代表作「御柱の舞」を、
タントリックの樹を精霊の降りる柱に見立てて、皆さんで踊ります。
(裸足で草地の上で踊ります)
※わの舞とは、『タオ・コード』に登場する太古の共同体の踊りの体感覚を再現したサークルダンスです。
 初めての方でも見よう見まねで溶け込める、簡単な踊りですが、
 事前に練習してみたい方は、9月17日に都内で初心者向け講習会があります。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=64661666&comm_id=4456609

◆15時半頃 最寄りのファミレスへ移動してシェア会

◆17時 集合場所までお見送りして解散

【お申込・お問合わせ】 matsulico(^▽^)sunny.ocn.ne.jp(※顔文字を@にお差し替え下さいませ)
 お名前・ご住所・ご連絡先を添えて、上記メアド宛にどうぞ。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月23日 (金) 13:00〜17:00
  • 千葉県 千葉市花見川区こて橋貝塚
  • 2011年09月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人