mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了::山形県::泉郷奉納の舞 告知・縄文系デザイナー募集:

詳細

2010年10月26日 23:02 更新


はじめまして。
縄文百姓芸術団あらえびす のayakoと申します。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5271320
http://makito66.exblog.jp/
映像は活動の一環である、::奉納の舞::の予告映像です。

現在、あらえびすでは オリジナルブランドを立ち上げるべく
デザイナーを募集しております。

:皮膚の上に衣服を纏い、装飾を施す動物:

は、おそらく人間だけではないでしょうか。

動物としての人間が命を守るために纏うことから始まり
その創造性によって、衣服は多種多様な変貌を遂げてきました。
同時に、:流行:なるものに、淘汰され使い捨てられているのも事実です。

いまこそ
流行 に、留まらないものを
普遍的かつ、斬新
禍々しくも、美しいもの
動物に変身するための術
自然界に溶け込む装具


あたらしい::着飾る::というかたち

総合芸術としてのデザイン

今一度、原点(動物的な本能、自然のサイクル)に立ち返りながら、新しい創造をともにしてゆきませんか?

アニミズム、縄文、バサラ、

近いものを感じて頂けた方
ご興味を持っていただけた方、

ご連絡いただけるのをお待ちしています。

連絡先は、
alaebisu@gmail.com

または、直接コメント・メッセージを頂いても結構です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月27日 02:22

    大変興味を持ったので、早速コミュの方に参加させて頂きました。

    縄文時代に関しては、色々と興味が有りまして。
    鹿角の大湯環状列石や黒又山ピラミッド、
    青森の三内丸山、亀ヶ丘などの遺跡を見て回ったり、
    古代からの風習との関係を調べたり…


    縄文時代って、日常生活と呪術と祭り、音楽・芸術、宇宙観と死生観、思想…
    そんなものが混然一体となった感じだったのでしょうね。



    衣装やデザイン…
    という点で言うと。

    縄文時代の遮光器土偶。
    コレは、どう観ても、コルセットを着用して王冠を被った女性ですよね。現代的に言えば。(笑)


    ちょうど今、そういったイメージを描いて、
    オブジェ作品の制作をやってる所でしたので、
    偶然のシンクロに驚きです。
  • [2] mixiユーザー

    2010年10月30日 00:13

    黒猫伯爵さん、こんばんわ。
    そして、はじめまして。
    コメントありがとうございます。
    返信おそくなり申し訳ございません。
    ayakoと申します。

    共感いたします。
    縄文時代、
    狩猟中心でありながら特定の場所に定住するようになり
    ムラが建設された。
    その生活の中で自然と祭りがうまれ、
    自然界に、生命の奇跡に感謝の祈りを捧げていた。
    生命を生み出す女性を型どる。
    生命のひとつひとつに宇宙を感じていた、それも意識的でなく無意識のレベルで。
    生活に使用する道具、主に煮炊きで使用された土器があそこまで美しい形状なのも
    美く作ろうとしたのではなく、創って行くうちに、そうなっていったようにも感じます。

    そう思いますと、先人の思考能力、感性は、本当にレベルが高い。
    その本能レベルの感性は、私たちにも確実にあるはずで、
    それを、信じて、生活し、生活自体を芸術にしてゆきたいですね!



    次回の奉納の舞も、場所が離れていますので
    簡単には言えませんが、
    ぜひ見ていただければとおもいます。
    作品を創られる上で、響き会えるものがあるように感じます。

    偶然は、ひきおこしているものだと感じます。
    互いに、共鳴してゆけたらとおもいます。
    なにとぞ、よろしくお願いします!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月21日 (日) 奉納の舞の日時です。募集に期限はございません。
  • 山形県
  • 2010年11月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人