mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007/4/14(土)〜15(日) 柳生さくら祭@奈良

詳細

2007年04月13日 00:51 更新

★「柳生さくら祭」のお知らせ★

Rupaさんの日記よりそのまま転載しました。
ゾクゾクと変更・追加事項が予想されますので、詳細は下記の日記をご覧ください!
ここではコメント欄を連絡事項に使ったり、さらに話を広げていけたらと思います...

 Rupaさんの日記「4/14・15 柳生さくら祭」
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=382969795&owner_id=1547550


***************************
更新(2007/4/13)


〜赤ちゃんからお年寄りまで、みんなで楽しむ〜
     ★☆★ 柳生さくら祭 ★☆★
 4月14日(土)・15日(日) 10時〜夕方4時頃 
会場:柳生陣屋跡(Rupaの東隣)雨天時は会場が中学校
★*********************************************★転送歓迎
今年は、柳生十兵衛の生誕400年。
それを記念して、柳生の地で兵法者が代々、崇拝してきたマリシテン様の記念碑が新たに設立されるなど、新たな復活の動きが芽生えつつあります(4/14に除幕式)。
ご婦人方が踊り、楽器を奏で、若者が唄い、赤子が紙芝居で笑う。
柳生ならではの古武術体験に、賑やかな市。文字通り、赤ちゃんからお年寄りまで、一人一人が主役です。もちろん、桜(多分、葉がメイン…)をはじめとする、山の自然も!

この豊かな自然を満喫し、歴史を感じながら、人と人との和を広げましょう。
昨年はまさに地上天国的な様相の【珍イベント】でした。
活人剣の真のスピリットが、今また、よみがえりますように。

 主催:柳生まつり実行委員会
 主管:柳生観光協会・柳生地区自治連合会・神護山 芳徳寺
 後援:柳生に関係する多数の団体・ネットワークの皆様

●柳生賑わい市(2日間)
柳生を中心とした大和高原の名物品や、柳生中学生による出店、「柳生大好き」な方々の手作り品など、自然農の野菜、茶、炭、武具、焼き物、自然食品など、心とカラダに美味しい素敵なモノが勢揃い!ユニークなもの、いっぱい!みんなでつく、千本付きの餅つきもあるよ♪
★出店募集中!(出店料1日1000円、2日で1500円 お問合せはRupaまで)

●朝10〜16時までびっしりの、自然派ステージ!!(2日間)
出演:千葉真一(東京:俳優)、柳生二蓋笠会、長谷川流棒術、寧鼓座、田原太鼓、相和太鼓、やまびこ太鼓、柳生中学校剣道部、花柳、琴衛会、錦会、常磐会、青柳会、柳生音頭、丸尾さんのギター、南京玉簾、褌学会(四国ほか)、the family(京都)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1910955http://5hp.jp/?id=thefamily、ののさま(明石:hazeさん)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=379580http://www.geocities.jp/haze7777777/venvendo/main.htm、やのん絵本ライヴ、せいや(京都)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7049844http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6959830、総合武術武藝団&武藝団バンド&ミニワーク(尼崎)、つきにこ(尼崎)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=178736、阿部ひろえ(京都)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5396698、やまんとバンド(含:ラティーノ田原&小山聡)、他(随時、仲南さんの草笛)
※チラシの「ザ・ファミリー」は日程が変更になりました。15日14:40〜です。
◆NHK大河ドラマで活躍中の俳優の【千葉真一氏】、来柳!
(ご協力:時代小説家 多田容子氏、柳生二蓋笠会)(14日昼頃)

・褌学会コミュが連絡網を立ててくださいました〜。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16296564&comm_id=1134296

★2日間、Rupaは、無料の休憩処【ヒーリングハウスRupa】に変身!
 すべてイベント特別価格ですので、お気軽にチャレンジしてくださいね(出店募集中:お問い合せはRupaまで)。
 ぼちぼち予約が埋まってきているようです。ご予約はお早めがおすすめです。
(無農薬・無化学肥料玄米のカレーなど、お食事お飲物も営業中)

・【Healing salon Michel】【YUMEKO】さんのスピリチャルリーディング(2日間)  
過去世・魂・ガイド・守護霊さん、亡くなられた方など多方向からのメッセージをチャネル。普段できない対話をしてみませんか。故人や遠隔者とのチャネル・霊視などは写真をお持ち下さい。
・【Healing salon Michel】オーラソーマカラーセラピー&エッセンスによるオーラ浄化サービス(山本邦子さん・15日のみ)
「あなたという世界に一つの大切な存在」。頑張っているあなたに、ご褒美を…。106本のカラーボトルを通じてあなたの心と魂の両面からゆっくりひも解いてゆるめながら対話していきます。あなたの黄金の宝箱の中を見にいきましょう。
   http://www.geocities.jp/healing_salon_michel/
   http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2012869
  (↑オーラソーマとリーディングの事前ご予約先)

・キネシオロジー【SONRISA〜Touch for Health〜】(澤村さん)
腕や足の筋肉を軽く押し、反射を調べながら気の流れを調整し、心身の不調を解消する健康法。からだは「バランスの取り戻し方」を知っています。キネシオロジーを使ってからだの声、内なる声に耳を傾けてみませんか?8の字エネルギーや経絡散歩、感情ストレス開放などのテクニックで体感するセッション。(ご予約は、sonrisadelfina@gmail.comまで)。

・フェイシャルエステ【Blessing〜天使からの贈り物。。。〜】
オールハンドのフェイシャルエステです。あなたのハッピーを応援したくて始めました。癒しとともに美をお運びいたします。施術跡、Rupaの洗面室をご使用ください。足マッサージもするかもしれません。(ご予約はBlessing_2006@softbank.ne.jp 屋敷めぐみさん)

・【アロマ・ハンドマッサージ&あなたのスピリットをイラストに】つきにこさん(14日のみ)
つきにこさんの静かで穏やかな空気感。精妙な波動を、ぜひ体験してみてくださいね。ご予約は、「つきにこ」さんページでメッセージを。http://mixi.jp/show_friend.pl?id=178736

・15日、マイミク「真月」さんが、野口整体、足助体操などのワークをしてくださるかも〜♪

★14日11時半〜【抱腹絶倒の手作り紙芝居大会】@Rupa 無料
 ・【モンキー岡田さん】画家・絵本作家のモンキーさんの妙なる展開。・シュールでリアル、かつ不可思議な世界! 手作りお菓子の販売もあるよ。
 ・【スパイス・アーサー702】ダンデー西尻幸嗣氏(めくり役:紙芝居作家・木版画作家)、DJや役者として活躍中の伊舞なおみ氏(語り)、 Hutch濱本氏(囃子:年齢・国籍不詳プロのトロンボーン奏者)の3人による、生演奏付きのマカ不思議な芝居。100枚ほどの絵を、次々とめくり飛ばす、元祖アニメーション。
伊舞なおみブログhttp://love.ap.teacup.com/applet/imai/
 ・【中谷有香】柳生地区在住のイラストレーター&絵本作家。1歳の赤ちゃんと一緒に今年も参上!ほのぼのムードの中、大笑いの絵とストーリー♪
 ・【山崎コマリ】おはなしの底なし沼にはまった、ゆりかごから墓場までのおはなし屋さん(臨終の際のおはなし予約、現在1名。14日に直接ご予約ください)。身近なガラクタを小道具に仕立てるくせがあり、紙もその一部。岩国市生まれ、三田市在住。

★14日夕方〜濃厚濃縮ライヴイベント【縄文の宴】@Rupa 1500円
 昼間、陣屋跡で盛り上がった方々が、Rupaに結集!
 (※言葉では表現しがたいほどの濃いイベントです)
褌学会、やのん絵本ライヴ、ののさま、阿部ひろえ、つきにこ、やまんと、ラティーノ田原、小山さんの縄文長話、聡くん、近藤直子、他【褌学会の大和支部設立式典】【羽間さんの独立宣言&新ブランド発表】【祝・聡くんご結婚】も。。。(褌ご持参、歓迎)

縄文遺跡・イワクラの密集地である大和高原。奈良盆地の寺社仏閣の奥の院、元・大和とも言われる神秘の山々。そこには、この地、独特の貴重な民俗風習や自然遺産が残されています。その端々に垣間見えるのは、我らが祖先、縄文人たちからのメッセージ…。

太平洋とユーラシア大陸のハザマに位置する日本は、太古から、東西南北、多様な民族が移り住んできた島です。多様な人々が織りなす、美しくも奥の深い文化。そのすべての根幹にあるのは、母なる自然、そして自然と共存してきた縄文的な暮らし。深い根っこがあったからこそ、楽しきチャンプルーが実現できたのでしょう。

今、再び原点に還って内なる根を見つめ、自然や、人と人とのつながりを感じてみませんか。
今回、「縄文・イワクラ」をキーワードとして、ネットワーク「やまんと」と四国「褌学会」が目出度く邂逅する運びとなりました。ここから、さらに東西南北へと、縄文的流れが復興していくことでしょう。一人一人が、宴の主役となりましょう!

★濃厚な宴から一夜明けた、15日の清々しい朝は……
龍王の瀧での禊ぎ?の後、柳生のイワクラ聖地へご挨拶。。。

★ちなみに、昨年の「柳生桜まつり」の報告文です…(涙)。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=119366026&owner_id=1547550

★祭り会場(柳生陣屋跡:Rupaの東隣)へのアクセスは…
http://amanakuni.net/rupa/koutsu.html
奈良市内から369号を車で25分。
名阪国道 針ICから369号を車で25分。
大阪・京都・三重からは、163号を笠置で4号線に。笠置から10分。
奈良交通バス:JR・近鉄「奈良」駅から50分近く。柳生下車。

駐車場は陣屋跡そばの「しょうぶ園」駐車場と、会場から徒歩10分の柳生小中学校が無料。市営駐車場は1日600円。
駐車スペースに限りがありますので、なるべく車を乗り合わせるか、バスをお使いくださいますよう宜しくお願い申し上げます。

★☆★「柳生さくら祭」に関するお問い合せは…
アジア食堂Rupaまで(宿泊は予約制:祭期間は、お早めに!)
 ※個室は満員御礼。現在、相部屋で寝袋&毛布ご持参をお願いさせて頂いています。寝袋お持ちでない方、事前にご連絡ください。
******************************************************
何でもありのユニーク空間   アジア食堂 Rupa
  奈良市柳生町348 柳生陣屋跡西側 0742-94-0804(T&F)
rupa358@k4.dion.ne.jp  http://rupa.exblog.jp/
無農薬・無化学肥料コシヒカリ玄米・豆類、国産小麦、圧搾油
玄米菜食のお任せ創作料理、和食、エスニック、沖縄料理、
時間・メニューなど、何でもご相談を。ご予約制・乳幼児歓迎
******************************************************


***************************


ちなみに、昨年のまつりはこんな感じ...
http://amanakuni.net/rupa/event200604.html

Rupaさん曰く「今回の柳生さくら祭は、さらに次の流れに続いているように感じます。」とのこと。
縄文の匂いが濃厚なこのお祭...
もちろん、私も行きます!





※関連イベント(2日間同時開催のシンクロ祭情報)

▼2007/4/14(土)〜15(日) 春咲祭り@京都 〜アースマーケット EARTH MARKET
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=17258750&comm_id=1581098

▼2007/4/14(土)〜15(日) 虹海祭@小浜 〜平和の祈りWALK9とともに rainbow sea day
 http://mixi.jp/view_event.pl?id=17259307&comm_id=1581098



...

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月24日 15:20

    風月さん、
    情報アップをありがとうございました!!
    日記で、やっと詳細をあげましたので、どうぞ宜しくお願い申しあげます。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=382969795&owner_id=1547550

    「次の流れ」が、楽しみですね♪
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月24日 17:09

    了解です!
    転載部分をまるっと更新しました。
    ってか、情報量の多さにはもう慣れましたが、短期間でのパワーアップぶりには驚き(>_<)
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月24日 23:52

    すいません。。。早速、訂正です…。

    ★雨天時は中止ではなくて、会場が柳生中学校の体育館になります。

    急いでお知らせを書くと、いつも何度も編集するハメに。。
    情報量が多すぎ。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月15日 (日) 4/14〜15の2日間
  • 奈良県 柳生陣屋跡
  • 2007年04月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人