mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■OKUBO氏DJにて参戦決定!!!!! @KIETHFLACK ///【EXPO】/// 2008.03.11(TUE) SPIN SOUNDS〉〉〉〉RAWBEATS///COMPUCUTS///WAMONO///STUPIDFRESH///MORE BASS&BREAKS/// http://www.kiethflack.net/

詳細

2008年03月10日 23:43 更新

管理人様、メンバーの皆様、告知失礼いたします。
不適切な場合は削除お願いします。

///////////////////////////////////////////
EXPO
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
2008.03.11(TUE)@KIETHFLACK   
OPEN21:00〜LATE 
1500YENwithONEdrink   
http://www.kiethflack.net/
(((((DJz)))))-----------------------------
HECKLER(SKANKIN'/REVELATION TIME/HDP)
OKUBO(ANA/PATROL)
 GYOZA(EroticLounge)
 DICK(TPCC/MONSOON/HDP)
 MUSHA
(((((guest live))))) -----------------------------
AMAHA  〈peter (laptop)+musshu(voice)〉
SPIN SOUNDS〉〉〉RAWBEATS///COMPUCUTS///WAMONO///STUPIDFRESH///MORE BASS&BREAKS///ALLMIXX

(((((GUEST LIVE)))))-----------------------------
■AMAHA 
〈peter (laptop)+musshu(voice)〉
miyagawashingo(ラップトップ)+musshu(ヴォイス)によるハウスJPOPユニット
ダンスミュージックの持つ人と人、世界を繋ぐ共有感や幸福感ポップミュージックの親しみやすさや大衆性や共有感に感銘を受けそれらを融合し「共有」を最大のテーマ・コンセプトに2007年3月結成活動を開始する。
音を通じて聴覚だけでなく(想像上での)視覚に訴えかけ、単調ともいえるダンスビートは身体に直接響き「共有感」へとアクセスするさらに美しい歌詞は美しい世界観を紡ぎイマジネーションを最大限に刺激し、アマハという最小の単位から意識は宇宙へと拡大を促し音や詩の世界は音楽という枠だけでなく美しさ溢れる世界への賛美を目指している。
 AMAHA(http://mixi.jp/view_community.pl?id=2096222)

(((((DJz)))))-----------------------------
■HECKLER(SKANKIN'/REVELATION TIME/HDP)
1996年からDJ活動を開始。
2000年にはFREEWAVE天神FMにてディレクター業に携わる傍ら、
HIP HOPからDANCE HALL REGGAEへ移行。
BASIC CHANNELからリリースされたWACKIE’SのSOUNDに影響を受け
ROOTS REGGAE・DUB MUSICに目覚める。
HIP HOPでのQUICK MIX STYLEと、
DANCE HALLでのJUGGLIN' STYLEを掛け合わせた
ROOTS MIX STYLEが持ち味。
今回のEXPOでは、隠れたHECKLER氏の“ど”のつく変態っぷりが堪能できそうです。
REVELATION TIME(http://mixi.jp/view_event.pl?id=28054252&comm_id=2091457)SKANKIN'(http://mixi.jp/view_community.pl?id=2091457

■OKUBO(ANA/PATROL)
福岡を拠点に活動中のバンド「アナ(ANA)」のVOCAL / GUITAR / SAMPLER。
宅録から発展していったバンドサウンドは、温かみのあるエレクトロニクスと生楽器のバランスが絶妙!そして、なんと言ってもポップである。
ライヴではヒップホップをも飲み込んだ意外なショウを見せ、音源とライヴのギャップも好評を得ている。FORCE OF NATURE/KING3LDK/Hardfloor's/瀧澤賢太郎がリミックスしたアナログ盤は早くも入手困難。結成当初はテクノDJとしてプレイしていたという氏のプレイは、バンドで生む出すサウンド同様進化に変化しつづけオールミックス!!!ライブ(インスト)のクライマックスでみられるスクラッチを目撃してしまった方は勿論、未目撃の方にも激プッシュです!   
アナ(ANA)(http://mixi.jp/view_community.pl?id=150633

■GYOZA(Erotic Lounge)
スタイリッシュな空間で音楽やフード、ファッション、アートなどのカルチャーを楽しんで欲しいとのコンセプトで、毎回異業種のショップやアーティストとのコラボレートが行われていイベント「EROTIC LOUNGE」(インテリアショップ「Future Lounge」主催)のレジデントDJ。JAZZ / LATIN / HOUSE / TECHNO / HIPHOP etcをFREESTYLE MIX。これまでに、KingBritt /DJ SPINNA /DUDLEY PERKINS /DJ KAWASAKIetcと競演。
今回のEXPOでは、隠れたGYOZA氏の“ど”のつくマニアックっぷりが堪能できそうです。
ELOTIC LOUNGE (http://mixi.jp/view_community.pl?id=2291615

■Musha
DJプレミアと出会い16歳よりDJ開始。その後、DJ Krushの登場を期に現在のスタイルへと移行していく。民族音楽/アブストラクトヒップホップを軸に、ALL STUPID DOPE MIX STYLEへ。昼間はデザイナーとして活動し、よるは不定期パーティ@今泉イビサルテで煙たい宴を演出中。( http://www.gaku-design.com

■Dick(TPCC/MONSOON/HDP)
ポンキッキでオンエアされた「おふろのかぞえうた」で音楽に開眼。紆余曲折後、モワックスに出会い18歳よりDJ開始。「FREEDOM TIME」の洗礼を受けJAZZ / BRASIL/LATINE /FUSIONを中心とした生音MIXへ。現在は、和もの/SWING/LOVERS ROCK/アラビアンブレイクビーツ/ブレイクコアetcをまったりプレイ中。「TROPICOOL(MIXorCOMPILECD)」を不定期に発表。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// /////////////////////////////////////////////////////

スペースありがとうございました。
よろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月11日 (火)
  • 福岡県 キースフラック
  • 2008年03月11日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人