mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了募集開始≪小松市と金沢市≫乳幼児の救命救急講習会

詳細

2012年04月17日 15:13 更新

毎回人気の救命救急講習会を小松市と金沢市で開催しますわーい(嬉しい顔)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「危険から子供を守れ」〜防災と乳幼児の救命救急〜



クローバー日程+場所+参加費クローバー

るんるん5月23日(水)10:00〜12:00

るんるん小松市民センター内
小松市北部児童センター
1階プレイルーム

初・小松開催です!

るんるん300円(講習・テキスト代を含みます)
電球児童センターからの補助で1000円→300円になります\(*・∀・*)





リボン5月30日(水)10:00〜12:00

リボン金沢市富樫教育プラザ
3号館2階321号室

リボン1000円(講習・テキスト代を含みます)






クローバー対象クローバー
乳幼児のママさん赤ちゃん
(お子さんを連れての参加OKです)



クローバー定員クローバー
20名
ママだけの参加でも、お子さん連れのママさんも、もちろんOKですわーい(嬉しい顔)



クローバー講師クローバー
日本赤十字社石川県支部より、幼児安全法の講師、渡辺さん(女性)が来て下さいます。



クローバー内容クローバー
《人形を使っての実技》
・乳幼児の心肺蘇生法
・気道異物除去法
(のどに物をつまらせたときの対処。)

《講習》
・ケガの応急処置
・意識のないときの対処
・熱がある、熱性けいれん、の対処
・誤飲の対処
・非常袋の用意、防災の心得


王冠講習はクイズを交えたり、赤ちゃん人形を使って実際に目で見て確認したりと、実用的な内容にする予定です(^^)






※※※※
電球時間の関係で、内容に多少変更があるかもしれません。

乳幼児を連れての講習会なので、落ち着いて全部を聞けないママさんもいるかもしれません。

あらかじめご了承下さいm(__)m



ハート女性の講師なので、講習を聞きながらその場で授乳をしていただいても大丈夫(ママさんが気にならなければ)です(*^-^*)






☆☆☆☆☆☆☆☆

クローバー主催者から一言クローバー

去年春と秋にも開催した同じイベントでは、どちらも約20名のママさんが参加して下さって、
一緒に資料に目を通したり、
幼児の人形で実際に心配蘇生法や喉につまったものを取り除く実技をして、しっかり勉強できました。


今回も、イベントを通して、いざという時に備える知識と心構えを身につける役に立ててもらえたらいいなと思いますわーい(嬉しい顔)



さらに今回は、資料を見てお話を聞くだけじゃなく、実技やクイズを増やして、ママが参加しながら学べるように内容をバージョンアップしました\(*・∀・*)


前回参加できなかった方や、
前にも参加したけどもう一度内容を確認したい方も、
参加申し込みをお待ちしています(*^-^*)





☆☆☆☆☆☆

電球申し込みはなべなべかみぽきちにメッセージでお願いします。
(必ず、参加したい日程と開催場所を書いて下さい★)
コメントにも書いていただけたら嬉しいです(o^∀^o)



電球申し込み期限は各日程の2日前です。
(人気のイベントなので早いほうがいいです)
万が一、キャンセルなどあれば早めにご連絡くださいね★



クローバー主催クローバー
きらり★ママin北陸

代表・鍋島(なべなべ)
ママサークル「きらり★ママin北陸」代表
RTA指定スクール「らふぃんぐ」代表

西村(みほきち)
ママエアロサークル「Love・Peachのenjoy☆mama'sエアロ」代表
「きらり★ママin北陸」サポーター


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月24日 (木) と30日、どちらも水曜日
  • 石川県 小松市・金沢市
  • 2012年05月24日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人