mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夏休み親子のための平和学習会 「イラク・白血病と闘う子どもたちの絵画展」&「イブラヒム先生報告会」

詳細

2007年08月02日 07:40 更新

?イラク・白血病と闘う子どもたちの絵画展
湾岸戦争で、劣化ウラン弾が使用されて以来、イラクではその影響と思われる先天性異常や白血病の子どもたちが急増しています。
経済制裁の影響で、医薬品が不足し、また爆撃により病院や医療器具も破壊され、子どもたちは十分な治療を受けることが出来ずに、日々病気と闘っています。

そんな子どもたちが描いてくれた絵の展示会を開催します。
日程:2007年8月3日〜9日
会場:安佐北区総合福祉センター ロビー

?イブラヒム先生の報告会
イラク・バスラの病院の院内学級の先生であり、日本からのイラクへの医療支援を行っているJIM−NETの現地スタッフとして、子どもたちだけでなく、その家族のケアもしている、イブラヒム先生の報告会を開催します。
夏休みのひと時、大人も子どもももう一度、平和について考えてみませんか?

日時:2007年8月12日(日) 14:00〜16:00
会場:安佐北区総合福祉センター 6階大会議室
資料代:500円(高校生以下は無料)

詳細はこちら
http://www.konetkabe.npo-jp.net/sora/kaigaten07.htm

主催:特定非営利活動法人子どもネットワーク可部 中高生グループ“空”絵画展実行委員会
共催:(財)広島市ひと・まちネットワーク広島市可部公民館
後援:広島市教育委員会

問合せ先
子どもネットワーク可部
TEL/FAX 082-815-1530
Email:konetkabe@ybb.ne.jp


コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月02日 11:00

    日程的調整がまだなので、参加表明できませんが、興味があります。

    報告会の対象者は小学校高学年からとなっていますが、幼児を連れた大人の参加は可能ですか?
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月04日 22:01

    >たすくさんへ

    もちろん幼児連れの参加も可能です。
    ただ、話の内容が難しいかもしれないので、一応対象は小学校高学年からにしてありますが、保護者の方がしっかり理解してくだされば、大丈夫だと思います。

    ぜひぜひご参加ください。
    もちろん、アラビア語の通訳も確保しています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月12日 (日) 絵画展3日〜9日・報告会12日
  • 広島県 広島市安佐北区可部 総合福祉センター
  • 2007年08月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人