mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/23(火)午前 親と子の癒しのセミナー

詳細

2013年03月06日 17:17 更新

子どもが幼稚園入園・小学校入学・進級など環境が変わる時
子どもは次の成長に向かうため
様々な「思い」や「行動」が出て来ます

時として、思いもしないふるまいや感情が出て来る事もあるでしょう
ママ自身もどこかソワソワして
そんな時、どのように子どもと心を合わせていったらいいのか?
言葉にならない子どもの感情や、行動をどうサポートしていけばよいのか?
迷子になってしまう事もありますね

私たちは、このような分岐点で
今まで抑圧していた気持ちを表現しやすくなります

まして子育てはわからないことだらけ…

なぜこんな気持ちになるの?
子供のこの振る舞いのホントの理由は?
どうしたらもっと通じ合えるんだろう?
このイライラをなんとかしたい!

子どもは親の気持ちをどこかで表現しています
そして子育ては母親との関係が色濃く現れます

心や意識の仕組みを知る事で
子どもの成長・自分との向き合い方が分かり
モヤモヤしていた思いが晴れやかになっていきます

そして、子どもの行動や言動の奥の気持ちが少し分かるようになります

感情とコミュニケーションにフォーカスした
母と子の心が繋がっていくための
日常ですぐに使えるコツを学びましょう。

♡こんな方に
 ・子育てをもっと楽しみたい
 ・イライラをなんとかしたい
 ・子供の心を知りたい
 ・心のことを勉強したい

ほんのちょっとしたコミュニケーションのコツ、
意識の変化で、おもしろい程家族に変化が現れます。
皆さまのご参加を、お待ちしています。

【内容】
・心のしくみと感情の向き合い方
・親と子のインナーチャイルド
・子供の意識と大人の意識(子どもの心を理解する)
・怒る・泣く・夜泣きの本当の意味
・だだごね(誰もが持つ「魔の2歳児」とは?)
・胎児の時や出産時のトラウマと人生のパターン
・母親との関係
・大嫌いから大好きへ
・親だってつらい
・本当の気持ちを伝えあうには

日時: 4月23日(火)10:00〜12:00
料金: 2000円 
場所: お座敷待合美容室GOLD
定員: 10組位
講師: 
スピリチュアルヒーラー・チャイルドセララピスト 長南華香
http://ameblo.jp/cherishhikari/

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月23日 (火) 火曜日10:00-
  • 神奈川県 OZASHIKI待合美容室*GOLD*
  • 2013年04月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人