mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月2日生活保護ホットラインを開催します\NPO法人POSSE

詳細

2013年02月22日 23:26 更新

管理人様、貴重なスペース失礼します。
NPO法人POSSEは、3月2日(土)に「生活保護相談ホットライン」を開催します。
 生活保護を申請させてもらえない、生活保護制度について疑問や不安があるというような生活保護に関するトラブルを解決するために、POSSEはフリーダイヤルのホットラインを開設しました。今すぐ何とかしたいことがある方や、いざというときに備えてどういう選択肢があるのかを知っておきたいという方に対して、無料で相談を受け付けています。

・所持金が底をつき、生活保護を申請するため役所に行ったけれど、申請書を渡してもらえない
・生活保護の申請をしようとしたら、窓口でひどいことを言われ、申請を断られた
・どのような場合に生活保護を利用できるのか詳しく知りたい
・十分な説明のないまま、保護費が減らされていた
・病気で働けないのに、ケースワーカーからしつこく働けと言われる

このような問題・疑問は、法律や制度を正しく使うことで解決することができます。
専門のスタッフが相談内容に応じた法律・制度の知識をアドバイスするほか、必要に応じて相談者の方が申請を行う際に、役所まで同行するなどして生活保護制度の適切な運用をサポートします。
生活保護に関して困っていること、疑問や不安がある方は、下記の時間帯にお気軽にご相談ください。 秘密厳守・無料相談でスタッフがお受けいたします。

---------------生活保護相談ホットライン詳細---------------
       日にち    3月2日(土)13:00〜17:00
       電話番号  0120−987−215
       相談費用  通話料含め無料
---------------------------------------------------------------------
*POSSEでは、生活保護に限らない福祉制度の利用や奨学金返還など生活上の困難に関する相談を常時受け付けています。ホットライン開催期間以外のご相談は、下記の連絡先までお気軽にお寄せください。
--------------------相談窓口(通常時)---------------------
       TEL     03−6699−9359
       FAX     03−6699−9374
       E-mail    soudan@npoposse.jp

----------------------------
NPO法人POSSE(ポッセ)は、学生と社会人を中心とした若者が雇用問題や貧困問題に取り組むNPOです。 POSSEでは主に労働相談を受け付け、問題解決のアドバイスをしています。
労働相談は年間400件近くにのぼり、数々の相談事案から見えてきた問題にもとづき、調査活動、セミナー開催による啓発活動、雑誌出版による政策提言などを行なっています。 2011年の震災後には仙台市を中心 として被災者の生活支援活動を行なっています。 こうしたさまざまな活動を通じて、若者自身が社会のあり方に関わりを持っていくことを目指しています。
また、POSSE(ポッセ)では、労働相談や調査活動、被災地支援、セミナーの企画・運営、雑誌の編集などを担っていくボランティアスタッフを募集しています。 雇用問題や格差・貧困問題、震災後の被災
者支援に関心のある方や、ボランティア活動を通じて自分の力を発揮してみたいという方はお気軽にご連絡ください。
       ----------------------------
       NPO法人POSSE(ポッセ)
       所在地:東京都世田谷区北沢4-17-15ローゼンハイム下北沢201号
       TEL:03-6699-9359
       FAX:03-6699-9374
       E-mail:info@npoposse.jp
       HP:http://www.npoposse.jp/
       ----------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月02日 (土) 土
  • 東京都 全国から受け付けます
  • 2013年03月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人