mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「天の川の地図づくり」

詳細

2007年08月02日 02:48 更新

みなさん、今年の七夕はどんな夜をすごしましたか?
次回は、そんな七夕の舞台となる「天の川」をとりあげます。
この「天の川」、まだ正確な地図がないそうです。今回は、その地図づくりをされている国立天文台の本間さんをゲストにお迎えします。そして、織姫と彦星が迷わないためにどうやって地図を作成しているのかなど、天文をめぐるさまざまな疑問について考えます。

宇宙をめぐる疑問はつきません。
今回もまた、楽しいひとときになりそうです。

とくに事前の予約などは必要ありませんので、ふらりとお立ち寄りください。


▼第13回カフェ・シアンティフィーク▼
「天の川の地図づくり」
 ゲスト 本間 希樹さん(国立天文台 水沢VERA観測所)

日時 2007年8月30日(木)19:30〜21:00
会場 現代HEIGHTS(京王井の頭線池ノ上駅より4分)
   (会場へのアクセスは下記に)


★会場へのアクセス
京王井の頭線・池ノ上駅の階段を下りてすぐ右の踏切をわたり、 そのまま直進します。数分ほど歩いている、住宅街になってしまい大丈夫かと不安にかられますが、そんな不安を振り切ってそのまま直進していただくと、イルミネーションに飾られた白い看板が見えます。この入り口付近がCDショップで半地下のお店が
会場になります。

上は普通のアパート。ちょっと入りにくいかもしれませんが、勇気を出してお入りください。入って左あたりで開催しています。
くわしくは、http://cafescientifique.jp/route.html をご覧ください。

※現代ハイツ様には、今回、ご好意により会場を提供していただいております。
カフェ・シアンティフィークに関するご質問、お問い合わせなどにつきましては、info@cafescientifique.jpまで、あるいはこのスレッドにお書き込みくださいください。
でなければ、私のほうに直接、メッセージいただいたほうが早いかもしれません。

■カフェシアンティフィークは、カフェで飲み物を片手に科学について楽しく話をするイベントです。1997年以降にフランス、イギリスではじまり、世界各地に広がっています。
ふだん音楽やアートについて話をするように、身近な科学の話題について専門家と一緒に考えてみませんか。
特別な知識はいりません。予約も不要です。どなたでもお気軽にご参加ください。

 -------------------------------------------
 カフェ・シアンティフィーク東京
  info@cafescientifique.jp
  http://www.cafescientifique.jp/
 --------------------------------------------★

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月30日 (木) 木
  • 東京都 下北沢
  • 2007年08月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人