mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第5回ジャズヴォーカル・オフ】

詳細

2006年01月17日 19:32 更新

【第5回ジャズヴォーカル・オフ】開催のお知らせ


皆様あけましておめでとうございます。
今年も昨年同様ジャズを歌って楽しみましょう。(^^)

さて、今年最初のジャズオフを下記のとおり開催いたします。
今回が5回目のジャズオフですが、毎回20名ほどの参加者が約5時間で6〜70曲のジャズナンバーを歌っています。
本オフは、超初心者からプロのシンガーまで幅広く参加者を募り「ジャズをカラオケで気軽に楽しもう」との主旨で開催していますので、初心者の方の参加も歓迎します。
過去のセットリストは【保存版】トピで参照できますが、初心者のかたは他の人の歌を聴くだけでもたいへんに参考になると思います。

今回も二次会は「お洒落な居酒屋」で懇親会(ちょっと遅めの新年会)。
三次会はカラオケBOXで「何でもありカラオケ」
を予定しています。
2・3次会のみの参加もOKです。
ご希望の方はその旨カキコしてくださいね。


【開催日時】 2月5日(日)14:00〜19:00

【開催場所】 洋楽カラオケバー「Bruce」(東京・新橋)
http://www.hh.iij4u.or.jp/~bruce/

【会費】 男性3000円 女性2500円(3ドリンク付)
※軽食、スナック菓子、つまみの持ち込みは自由です。

【対象曲】 4ビートのスタンダード・ナンバーが基本ですが、ボサノバ・ジャズワルツ・フュージョン系・ラテン系などでも可とします。
本人がジャズっぽいと感じる曲であればOKです。

【進行】 自分の出番がきて歌い終わったら次の曲のリクエストカードを出すというカタチで、参加者が均等に唄えるようにしたいと思います。
また、MCをいれて頂くのも自由ですから、曲の解説や思い入れなどをどうぞ...。


皆さんの参加をお待ちしてますよ〜!(^^)

コメント(66)

  • [27] mixiユーザー

    2006年02月01日 16:58

    こんにちは。初めまして、伺ってもよろしいでしょうか?
    ジャズをカラオケで歌うのは初めてなんですが、、
    キーの決定とか、どうやるのでしょう? ちょっと不安です。
    汗。

    昼間用事があるので開始時間に間に合わないかもしれませんが、
    宜しくお願いいたしまーす。
  • [29] mixiユーザー

    2006年02月02日 02:00

    あいどうも珍ぬです。

    >今回もまたロッドヴァージョンかな?(^^)

    で行きます。I収録を中心で。
    #bruceはI〜III入ってるんで、気分はウハウハ。
  • [30] mixiユーザー

    2006年02月02日 10:36

    ぎりぎりになってしまってすみません。
    少し遅れてしまうと思いますが、参加させていただこうと思います。
    また皆さんにお会い出来るのを、楽しみにしています。
  • [31] mixiユーザー

    2006年02月02日 13:05

    >tetsuさん

    あっ、忘れてた....てなことはないですよ。(笑)
    ちゃんと入ってますんでご安心を!

    >Shinoさん

    はじめまして。参加了解です。
    キーは自由に変えられますよ。
    最初にオケを聴いて自分のキーに合わせてから歌い直せばOKです。(^-^)

    >ジェイさん

    了解です。
    サポートもヨロシク。

    >珍ぬ君

    今、ロッドを聴きながらカキコ中。
    ウハウハ歌ってください。(笑)

    >すみれさん

    今回は何を歌ってくれるのかな?
    期待してますよ。(^-^)


    参加予定者が20人になりましたが、遅れて来る人もいるのであと2〜3人受付ま〜す!(^-^)/
  • [32] mixiユーザー

    2006年02月02日 19:21

    すみません。
    行きたいのはやまやまなんですが、当日までインフルエンザを引きずっていそうなので、大事をとってキャンセルさせて頂こうと思います。

    皆様にうつしてしまうと申し訳ないので(;;)
    また、次回参加させて下さいね。
  • [33] mixiユーザー

    2006年02月03日 09:50

    いなばさん!少し遅れるかも知れませんが、参加できそうなので、入れておいてください!先日、CATY姉にプレッシャーかけられ、昨夜はshino姉に尻たたかれました!笑。tetsuさんとご一緒できるのも楽しみです!
  • [34] mixiユーザー

    2006年02月03日 13:42

    お懐かしい方々とお会いできるのも、楽しみデス!
  • [35] mixiユーザー

    2006年02月03日 18:33

    ロッキーさん、プレッシャーかけられたり尻を叩かれたり大変でしたね〜。(笑)

    私はプレッシャーかけたりしませんから、気楽に来てください。(^^)
  • [36] mixiユーザー

    2006年02月03日 18:42

    ともぞぉさん

    インフルエンザですか?
    どうぞお大事に。

    次回お待ちしてますよ。(^^)
  • [37] mixiユーザー

    2006年02月05日 02:48

    >ロッキーさん!!
    いやー、こちらこそ再会出来るなんて・・・ドキドキワクワクしちゃいますよっ(笑)

    では明日は夕方5時くらいになってしまいますが、よろしくお願いします(^^)

    ちょっとレパートリー曲に進歩がないし、前回と同様の曲を歌わざるを得ないですが。。(大汗)
  • [38] mixiユーザー

    2006年02月05日 13:27

    おいおいwロッキーww
    プレッシャーかけたつもりはないのだが。。。
    脅したかもww(ウソウソ)

    チョット遅れま〜す
  • [39] mixiユーザー

    2006年02月05日 16:12

    皆様、いまごろ楽しんでいらっしゃると思います。
    参加表明しておきながらドタキャンで申し訳ないのですが、仕事がどうしてもかたずかず。。。伺えなくなりました。
    またの機会を楽しみにしています。
    ほんとうにごめんなさい。m(__9m
  • [40] mixiユーザー

    2006年02月05日 18:46

    いなばさん
    皆様、連絡遅くなってごめんなさ〜い。

    今日は急用が入り参加できませんでした。
    レベルの高い皆さんのジャズ、聞かせて頂く
    のを楽しみにしていたのに、残念です。。。
    また、参加させて下さい〜。
  • [41] mixiユーザー

    2006年02月05日 23:10

    皆さん、今日はお疲れ様でした。

    今回も素敵な歌声の数々に酔いしれ、心地良い時間を過ごさせてもらいました。
    私はジャズのレパートリーもなかなか増えず苦労しておりますが、皆さんの歌う曲を少しずつ覚えていこうと思います。

    また宜しくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2006年02月05日 23:38

    本日は初参加で、とまどうこともありましたが、
    皆さんが暖かく迎えてくれて、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
    ジャズカラオケの奥深さを知りました。
    シミジミ。。。

    また伺いましたら、仲良くして下さい〜。

    では〜♪
  • [45] mixiユーザー

    2006年02月06日 12:00

    参加された皆さんお疲れ様でした。

    楽しいオフでしたね〜。
    参加した人がそれぞれ個性的で、歌った曲もバラエティに富んでいて、これぞジャズって感じでしたね。

    Shino.kabu.catyの美人3人コーラスは鳥肌ものだったな〜。
    今回これを聴けなかった人...残念でした。

    他にも聴きどころ、笑いどころ満載のオフでした。
    二次会、三次会も盛り上がってとても楽しい一日でした。
    いやぁ〜、行ってよかった!?...って僕が主催者でしたね。(笑)


    今回もサポートしてくれたジェイさん、kabuちゃん、Bruce master、参加してくれた皆さん、ありがとうございました。


    セットリストは近日中にアップします。
    お楽しみに!(^^)


  • [47] mixiユーザー

    2006年02月06日 12:54

    昨日は楽しい時間をありがとうございました。
    みなさんの個性豊かな歌を聴いて、
    ジャズってやっぱりステキだなーと思いました。

    またぜひ参加させてください。
  • [48] mixiユーザー

    2006年02月06日 12:55

    うわ〜ん(ノ_・。)
    行けなかった事が悔やまれます。
    美人3人組コーラス聴きたかったです。
  • [49] mixiユーザー

    2006年02月06日 13:13

    なんか、しばらくぶりの参加という感じでしたが、やはり「いなばジャズ・カラ」は楽しいですね!

    いなばさん、サポートのカブさん、ジェイさん、、、、参加者のみなさん、お世話様でした。

    ぼくも印象に残ったのは、、、、美女3人のコーラスと、3次会でいかにも不倫っぽいカップル(笑)が歌ったデュエット曲でした!
  • [50] mixiユーザー

    2006年02月06日 15:22

    美人3人コーラス、聴きそびれました。。。

    私が先に帰った後の1時間以内の出来事だったんでしょうね・・・。(残念)
  • [51] mixiユーザー

    2006年02月06日 22:42

     昨日参加された皆様、お疲れ様でした。
    またまた暴挙に出てしまいました。誠に申し訳ないです。
    相変わらず、シナトラ中心の選曲になってしまいました。
    シナトラ以外の曲を持っていないので、どうしても毎回
    同じような選曲になってしまうのです。
     また次回もシナトラ中心の選曲になりそうですが、
    参加した際はよろしくお願いします。
     
     最近マイブーム=シナトラのoldiesでした。
  • [52] mixiユーザー

    2006年02月06日 22:50

    あいどうも珍ぬです。皆さんお疲れ様でした。
    今度はロッド以外もチャレンジできるようにしたいと思いますんでよろしくです。

    次回もジャズドップリで。
  • [53] mixiユーザー

    2006年02月07日 08:34

    テツです。

    遅れ馳せながら有り難うございました〜!!

    皆様と共に“ジャズカラで歌って踊ろう!?”で短い時間を楽しませてもらいましたが、ちと意味のない振り付け?で今更ながら恥かしい思いをしています(爆)
    次回はもう少し落ち付いてレパを増やし歌えるようにしておきたいなと。。^^

    いや〜、とにかく3人コーラスは同じく感動もんでしたねー(^0^)/

    2,3次会も楽しかったな〜^^

    それでは主催者のいなばさん、Bruceマスター、ジェイちゃん、kabuちゃん、そして参加された全員の皆様、お疲れ様でした〜(^^)
    またよろしくお願い申し上げます。。

    P.S いなばさん、今度は一緒にロケンロールですよっ!(笑)
  • [54] mixiユーザー

    2006年02月07日 16:49

    参加された皆さん、お疲れ様でした。
    主催のいなばさん、サポートのkabu さん、ジェイさん、Bruceマスターご苦労様でした。

    回を重ねるにつれて、参加された皆さんが上手くなっているのが手に取るようにわかり、初参加の方も含めこれまでにないレベルの高い会になったと思います。

    私はといえば、今回2曲新レパートリーを準備したのですが準備不足で、その後の選曲はいつもどおり自己弁護&正当化(汗)の連続でしたが、そこはJAZZという自由な音楽ということでお許しいただければ幸いですm(_ _)m

    とにかく二次会も含め楽しませていただきました。
    ありがとうございました。
  • [55] mixiユーザー

    2006年02月07日 19:49

    いなばさん、ジャズヴォーカルを愛するみなさん、お疲れ様。
    初回以降からはなかなかチャンスがなく、ヴァーチャルで
    参加させてもらっているりんりんです。

    いつか、いや、次回の第6回は是非「大阪diva出張ジャズヴォーカル・オフ」
    期待していますよー!(^^)
  • [56] mixiユーザー

    2006年02月07日 21:21

    楽しそうですねえ.次回は4月ですか?その次は6月ですか?なんとかスケジュール合わせて参加するぞお!
  • [57] mixiユーザー

    2006年02月08日 13:14

    今回、体調を崩して参加できなかったともぞぉさん。
    所用で来られなかったきららさん、すみれさん。
    次回はぜひ参加してくださいね。
    楽しみにしています。(^^)
  • [58] mixiユーザー

    2006年02月08日 13:25

    参加された皆さん、楽しんで戴けたようで何よりでした。(^^)

    個別のレスは失礼して...。

    大阪のりんりんさん「大阪diva出張ジャズヴォーカル・オフ」 やりたいですね〜。
    いずれ一緒に企画しましょう。(^^)

    九州のぺ・ゆんじゅんさん。
    次回のオフもひと月くらい前に告知しますから、ぜひ都合をつけて参加してください。(^^)
  • [59] mixiユーザー

    2006年02月08日 13:33

    渡仏まえの忙しい時間をさいて、kabuちゃんがセットリストを送ってくれました。
    協力してくれたkabuさん、ジェイさんありがとう!

    【第5回ジャズヴォーカル・オフ】セットリスト
    2006・2・5(日) @ Bruce


    1. My One And Only Love / yutaka
    2. You Make Me Feel So Young / oldies_master
    3. They Can't Take That Away From Me / 珍ぬ
    4. Red Roses For A Blue Lady / cotscots
    5. Mona Lisa / rue6201
    6. When The Saints Go Marchin' In / Miyamoto
    7. Satin Doll / いなば
    8. Round Midnight / ジェイ
    9. Fly Me To The Moon / ロッキー船山
    10. A Nightingale Sang In Berkley Square / kabu
    11. My Romance / yutaka
    12. Getting’ In The Mood / oldies_master
    13. Moonglow / 珍ぬ
    14. L-O-V-E / cotscots
    15. It's Only A Paper Moon / あべちゃん
    16. My Funny Valentine / rue6201
    17. Smoke Gets In Your Eyes / Miyamoto
    18. Misty / いなば
    19. You're Looking At Me / ジェイ
    20. Cheek To Cheek / ロッキー船山
    21. Fly Me To The Moon / さちこ
    22. Alfie / kabu
    23. How Do You Keep The Music Playing? / yutaka
    24. My Funny Valentine / カティ
    25. The Days Of Wine And Roses / shino
    26. I Love Paris / oldies_master
    27. It Had To Be You / 珍ぬ
    28. Everybody Loves Somebody / cotscots
    29. Lullaby Of Birdland / あべちゃん
    30. Strangers In The Night / rue6201
    31. Kissing A Fool / Miyamoto
    32. The Lady Is A Tramp / いなば
    33. Boulevard Of Broken Dreams / ジェイ
    34. From Russia With Love / ロッキー船山
    35. Lullaby Of Birdland / さちこ
    36. I Get A Kick Out Of You / kabu
    37. Twilight Time / yutaka
    38. Killing Me Softly With His Song / カティ
    39. New York State Of Mind / shino
    40. I've Got A Crush On You / Bruce
    41. Tequila / oldies_master
    42. That Old Feeling / 珍ぬ
    43. Our Love Is Here To Stay / majimaji
    44. Shalade / cotscots
    45. You'd Be So Nice To Come Home To / あべちゃん
    46. On A Slow Boat To China / rue6201
    47. When You Wish Upon A Star / Miyamoto
    48. Someone To Watch Over Me / いなば
    49. Fever / ジェイ
    50. Day By Day / ロッキー船山
    51. Moonlight Serenade / さちこ
    52. I Only Have Eyes For You / tetsu
    53. The Man I Love / kabu
    54. Just To See Her / yutaka
    55. Way Over Yonder / カティ
    56. Smooth Operator / shino with カティ & kabu
    57. Blue Moon / oldies_master
    58. You Go To My Head / 珍ぬ
    59. My Foolish Heart / majimaji
    60. Love Me With All Your Heart / cotscots
    61. Cheek To Cheek / あべちゃん
    62. As Time Goes By / rue6201
    63. All Of Me / いなば
    64. A Blossom Fell / ジェイ
    65. Night & Day / ロッキー船山
    66. A Whole New World / さちこwith tetsu & 珍ぬ
    67. Honey Pie / tetsu
    68. The Nearness Of You / kabu
    69. L-O-V-E / 全員

    制作協力:kabu・ジェイ
  • [60] mixiユーザー

    2006年02月08日 15:53

    69曲も!
    すごいですねー。
    kabuさん、ジェイさん、いなばさん、
    ご苦労様デシター!
  • [62] mixiユーザー

    2006年02月08日 17:33

    いなばさん、他男性陣有難う御座いました。
    (kabu,jay,caty,majimaji,shino,アベチャン、サチコ)のladyにも感謝です。
    初参加でしたが楽しませていただきました。
    いなばさんがダンディーで紳士なのは固よりですが
    ロッキーさんも渋くて、かっこいいですね。

    ロッキーさんがアンディーのコンサートに行くそうなので
    私もシナトラバージョンをフルで歌うサボイというカナダ人の
    ?を聞きに行きます。

    shinoさんに、それなら書かないでと怒られそうですが6日に
    swingにvibの大井さんの演奏を聴きに行きました。
    vは金子さんでした。 月夜の子猫に行かねばと思いつつ
    友人に押し切られたのです。

    shinoさんのvをゆっくり聞きたいので、どこかのライブに
    伺います。

    いなばさんには報告しましたが、しばらくゴルフはお預けで
    ボーカルのライブを週に1、2回は必ず行くことにしました。

    皆様 今後とも宜しくお願いします。










  • [63] mixiユーザー

    2006年02月08日 21:06

     今回も参加できず 残念でした。
    リストを見てますます残念!皆さんの歌聴きたかったな。

    ryu様
     サボイってどんなシンガーなのですか?
  • [64] mixiユーザー

    2006年02月09日 20:07

    カシスオレンジ様

    僕も友人に誘われたので詳しくはないのですがご報告します.

    本名 Victor saboy カナダ人 1950年代生まれ
    カナダのクィーンズ大学の音楽部門卒業
    活動範囲はカナダ、米国、アジアと幅広く当初のピアノソロイスト
    からシンガーとしても活躍、ショーの演出も手掛ける。

    1990年前後に来日、当初は関西のクラブで活動、その後
    東京に活動の拠点を移し、パークハイヤット、フォーシーズンズ、
    ウエスティン、帝国ホテル、等で演奏。
    なぜ、彼が日本を中心で活動しているのか、おそらく美しい
    大和撫子に会った為かと推測できますが当方調査未着手、

    ライブは赤坂Bフラッツで23日、24日、 MC6,000です。

    ryu
  • [65] mixiユーザー

    2006年02月10日 05:49

    >ryuさん

    >shinoさんに、それなら書かないでと怒られそうですが6日に・・・

    怒らないデスヨー! 笑。
    今月はご案内できるようなライブはありませんが(お初で謎な演奏が多いので。爆)
    月夜の仔猫は来月は3/6でーす。
    もしよかったらドゾ♪
    ryuさんは横浜方面の方みたいなので、
    横浜が良ければ、3/28はジャズメン倶楽部です♪
    4/7の上野アリエスもお勧めです。
    では、いつかまたお会いしましょー。

    あー、宣伝してしまった。
    そんなツモリは無かったのにごめんなさいー。
  • [66] mixiユーザー

    2006年02月12日 01:29

    大変遅くなりましたが、皆様、お疲れ様でした。
    いなばさんを始め、ジェイさん、kabuちゃん、Bruceマスター、お世話になりました。ありがとうございました。

    出先からのため、遅れて参加させていただきました。
    すみませんでした。

    二次会、三次会とも、相変わらず楽しませていただきました!
    また参加させてください!
    レパートリー、増やさなくちゃ(汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月05日 (日) 日曜日
  • 東京都 新橋
  • 2006年02月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人