mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了クリスマスライブVol.1エディ・ヘンダーソン・トリオ

詳細

2006年11月21日 01:37 更新

町田の「JAZZ BAR HERBIE」にあのエディ・ヘンダーソンがやってくる!

完全前売りで既に30席は完売となってしまったようですが立ち見であればまだ入れるそうです。

僕らの目前で世界有数のトランペッターがバリバリ吹いてくれるんです!

間違いなくこのイベントは「JAZZ BAR HERBIE」のあらたな伝説となるでしょう。

もうチケットを手配した方もこれからの方も是非イベント参加表明願います。

チケットの詳細は店舗まで。
東京都町田市原町田6-17-1 フジビルB1F
TEL 042-725-1241(PM8:00-AM2:00)
JAZZ BAR HERBIE

■エディ・ヘンダーソン・トリオ■
 エディ・ヘンダーソン(tp)
 原 とも也(g)
 マーク・トゥリアン(b)

 18:00開場/19:00開演 完全前売り30席 8000円
(大反響を頂きまして既に30席は完売となりましたが、立見席はまだ若干あるそうですので店舗にお問い合わせください。)


■エディ・ヘンダーソン
1940年10月26日 ニューヨーク生まれ。
子供の頃からルイ・アームストロング等の有名人達に囲まれて育つ。
9才からトランペットを始める。
最初の師匠はルイ・アームストロング。
大学はサンフランシスコシティーカレッジで動物学を、UCバークレーで精神科医学を専攻し、ワシントンDCの黒人名門大学ハワード大学メディカルスクールを卒業し、ドクターになる。
セロニアス・モンクの治療に携わったこともある。
以降、サンフランシスコで医者として働く傍ら、音楽活動も続ける。
70年代は、ハービー・ハンコックのバンドに所属。
自らもフュージョンアルバムを発表し、当時はフュージョンミュージシャンとして大活躍。
80年代は、昼は医者、夜はキーストンコーナー等で、ジョー・ヘンダーソン、ジョン・ハンディーらと共演。
エルビン・ジョーンズやアート・ブレイキーのバンドにも参加。
1994年、久々のメジャーレコード会社からのCD発表で、スイングジャーナル誌上等で「ベテランの復活」と言われる絶賛される。
以降、マックス・ローチ、マッコイ・タイナー、ビリー・ハーパー、ハービー・ハンコック、ミンガスビッグバンドなどのツアーやレコーディングに多忙に活躍。
現在も自己のバンドはもちろん 他のアーティストの録音にも多忙にゲスト出演し、コンスタントにアルバムを発表中。
愛妻が日本人で頻繁に来日。
和食・温泉大好き!

実力 キャリアともに 世界最高のトランペッター

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月03日 23:07

    いよいよ明日は、記念すべきハービーでの初“外タレ”ライブです。

    皆さん準備はいいですか?

    僕はエディ・ヘンダーソンにサインしてもらうCDと金色のマーカーペンは準備済みです。

    ああ、早く明日にならないかな。
  • [2] mixiユーザー

    2006年12月04日 23:47

    聴きました!エディー・ヘンダーソン!
    良かった!
    聴いた後でIGACHANのトピックを見ると、すんごく納得できます。
    サッチモ、ローチ、ミンガスなどのテイストがエディのトランペットの
    背景にオーラのごとく浮かんできました。
    いっぱい話もできたし、2ショットで写真も撮れたし、最高でした!
    願わくば、再度、ハービーで会いまみえられん事を!
  • [3] mixiユーザー

    2006年12月10日 16:31

    >shoppyさん
    じっくり聴かせる、いいライブでしたね。

    しかもエディ・ヘンダーソン、ホントいい人で!

    実に気さくで、こんな写真とってもらいましたよ。

    それにしても店主のなんと、嬉しそうなことか・笑
    (左よりギターの原とも也さん、ベースのマーク・トゥリアンさん、店主、そしてエディ・ヘンダーソン、管理人です)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月04日 (月) 18:00開場/19:00開演
  • 東京都 町田市
  • 2006年12月04日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人