mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月13日(日)にちょっときつい摩耶山ハイキング

詳細

2018年04月24日 17:37 更新

【はじめに】
mixiの日記と親子ネット関西でもアナウンスしており、誰でも参加可能ですが、一応、親子引離し関係の集まりで、面会交流にも向いています。
レクリエーションですが、普通の集まりと同様の話も歩きながらできます。
今回は展望抜群の観光地「摩耶山」(まやさん、702m)に、「六甲全山縦走路」の一部の「天狗道」で登ります。
ここは六甲全山縦走で最も疲れますが、それは多くの山を越えた後のためで、摩耶山だけならずっと楽です (^^)v
下りは歩く代わりにロープウェイとケーブルカーでの下山も可能です。

【コース・スケジュール】
昨年12月のコース(「菊水山」に予定外の「鍋蓋山」を追加)の続きとするため、JR元町駅をスタートし、「大師道」を登って、「再度山」の「大龍寺」から六甲全山縦走路になります。清流の「市ヶ原」へ下って、次にアップダウンがきつい「稲妻坂」と「天狗道」で摩耶山の頂上です。
元町駅から摩耶山まで、食事や休憩を除いた正味の歩行時間は5時間ほどです。
楽に下山したい方は、ロープウェイとケーブルカーとバスでJRや私鉄の駅へ行けます。
頑張る方は、いくつかのコースのどれかを歩いて、電車の駅まで例えば2時間ほどです。
JR元町駅を10時にスタートし、全部歩いた場合は18〜19時ごろに終了です。
途中で軽い食事を2回か3回するつもりで、全部持参もOK、逆に持参せず途中の茶屋や摩耶山頂上での外食もOKです。(詳細は参加希望者に説明し相談します。)

【集合】
JR元町駅の西口の改札を出たところに10:00です。
阪神元町駅の西口(地下)からは、JR元町駅の西口(地上)まで階段を上がって徒歩1分です。
いずれも東口は遠いので、西口から出てください。
また、地下鉄の県庁前駅で10:10ごろに合流もOKです。
雨天でも一応開催します。

【集合場所への主な交通】
JR京都(新快速)9:00 → JR三ノ宮で乗換え(各停) → JR元町9:57 (1080円)
JR大阪(新快速)9:30 → JR三ノ宮で乗換え(各停) → JR元町9:57 (410円)
阪神梅田(特急)9:20 → 阪神元町9:54 (320円)
これら以外はお問い合わせください。

【装備】
靴はでこぼこした道を歩きやすいもの、服装は汗をかくことを考慮、雨具は傘で大丈夫ですが多雨ならレインウェアもあればベターです。
昼食は持参以外に出発点付近のコンビニで購入可能、途中の茶屋や摩耶山頂上での外食も可能で、参加希望者に詳しく説明し相談します。
トイレなし区間は、市ヶ原から摩耶山頂上まで2時間以上ないのが最長です。
飲物の自販機なし区間も、市ヶ原から摩耶山頂上まで2時間以上ないのが最長です。
(なお、非常用の装備は主催者が持参します。)

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2018年05月13日 23:36

    雨のため参加者が減り、女性1人、男性1人の2人でした。
    最初からずっと雨で、摩耶山に登るのはやめて、代わりに途中から再度公園の修法ヶ原池・神戸外国人墓地・布引貯水池・布引の滝・新神戸駅付近・北野道(森の道)・神戸北野異人館街を巡るというちょっと観光的なものに変更しました (^^)v
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年05月13日 (日) 日曜日
  • 兵庫県 神戸市
  • 2018年05月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人