mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011 Winter

詳細

2010年12月26日 21:49 更新

恒例の山形ゲームコンベンション2011新春です。

会場は桜湯別館(http://www.sakurayu.com/)にて。宿泊定員は10名です。
費用は宿泊費・温泉代・暖房費・食費で1人3000円程度の予定です(参加人数とシェフによって変動あり。過去の記録参照)。日帰りで温泉に入る方は300円(+食事代)です。

ゲームはもちろん、飲み物やおつまみ・お菓子の持ち込みは大歓迎! 今年も楽しく遊びましょう。初参加も大歓迎です。

今回もゲーム交換会を予定しています。遊ばなくなったゲームをお持ち下さい。レギュレーションについてもご意見をお待ちしております。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月26日 22:18

    参加します。今年も宜しくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月27日 23:20

     今晩は、今年も参加します、酒と鱈を担いで行きます。
    今回は飲めるのでよろしく願います。
  • [4] mixiユーザー

    2011年01月05日 20:34

    くさのまさんと2名で参加いたします。
    よろしくお願いします。

    stさん用?に酒かついで行く予定です。
  • [5] mixiユーザー

    2011年01月11日 00:34

    体調をくずし、今年になってからずっと家で寝正月なわけですが、なんとか体調も回復してきたので、おそらく参加できるかと思います。
  • [6] mixiユーザー

    2011年01月12日 14:02

    今週末となりました。そろそろ持ち込むゲームの調整をしたいので、持ち込む予定のゲームや希望ゲームをお知らせください。

    未プレイで所有
    中世の商人、ファンフェア、ファブラ、フリーズ、私の世界の見方拡張、スピーチ
    既プレイで所有
    グランクリュ、ルナ、メルカトル、ヴィニョス
    未プレイで希望
    藪の中、はやぶさ君の冒険、ビーンストーク、ビール伯爵、ドミニオン繁栄、ランキング、グレンモア、果てしなき世界
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月13日 00:52

    参加でお願いします。
    持ち込みゲームは明日連絡致します。
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月13日 13:38

    初参加の予定です。普段名前しか拝見しない方々に会えるのが楽しみです。

    持ち込みでリクエストがあれば言って下さい。最近play:gameでレポートしているものは持っていけます。レアなものだと

    フレッシュフィッシュ
    ブレーキングアウエイ
    泥棒と乞食
    ハーベスト
    ラーのプロトタイプ

    あたりかな。あとはまあ適当に持っていくと思います。
    よろしくおねがいします。
  • [9] mixiユーザー

    2011年01月14日 09:54

    ゲームですがはやぶさ君の冒険、ビール伯爵、ランキング、グレンモアは持って行きますよ。
    あとは、7不思議とメビウス便のゲームになるかと思います。
  • [10] mixiユーザー

    2011年01月14日 17:09

    夕飯ですが、なんか天候が荒れ模様なのでいく途中で購入して行こうかと思います。
    Stさんが鍋を用意するので、ご飯ともう一つ鍋を作るか惣菜を買っていこうかと考えているのですが、いかがでしょうか?
  • [11] mixiユーザー

    2011年01月14日 19:57

    お疲れ様です。今年もよろしくお願いします。

    午前中いっぱいは仕事していきますので、早くても15時以降、作業の進捗次第では18時過ぎるかもです。
  • [13] mixiユーザー

    2011年01月15日 10:15

    現在、東北新幹線が運転見合わせの為、福島ー米沢間を在来線を利用せざるを得ない状況です。
    そのため、長井駅にはおそらく15時13分着となりそうです。
  • [14] mixiユーザー

    2011年01月15日 11:18

    けがわさんからも連絡があり、東京駅で出発待ちだそうです。
    連絡が来次第、対応します。

    夕食は神尾さんと連絡を取り、買出ししなくて済むように道中買ってきて下さることになりました。私は、米と豆とウーロン茶を持っていきます。
  • [15] mixiユーザー

    2011年01月16日 17:32

    冬道のたいへんなところ、お越しいただきありがとうございました。
    決算報告です。

    収入
    会費3600円×10人=36000円
    居残り者集金200円×5人=1000円
    計37000円

    支出
    会場費23500円(宿泊費20000円、暖房費1000円、延長料金2500円)
    食費11450円(どんがら汁、キムチ鍋)
    計34950円

    収入計−支出計=2050円の残金(次回繰越)

    延長料金について勘違いがあり(30分500円と思っていたら、本当は1時間500円でした)、多めに徴収してしまいました。申し訳ありません。

    私が遊んだゲームは以下の14タイトルです。このほかにも、サッカラ、世界の七不思議、ロンドンなどが遊ばれていました。
    紫禁城、クリエーショナリー、レジスタンス、ファブラ、ぴっぐテン、ファンフェア、フリーズ、プライバシー・チリ、新世界、おばけキャッチ、ビーンストーク、藪の中、はやぶさ君の冒険、捧げ物

    次回は8月20日(土)です。よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2011年01月17日 21:26

    みなさん、お疲れさまでした。初めての山形でとても楽しめました。
    庄内地方の郷土料理、どんがら汁も美味しかったです。
    おのさんが上に上げたゲーム以外では、carlさんとチョコレート、ガウスの2ゲームを遊びました。そのうちplay:gameの方にレポートを載せると思いますのでよろしくお願いします。

    往路は新幹線が遅れましたが、仙台駅で全額払い戻しができました。ということでかなり格安の旅行となりました。
  • [17] mixiユーザー

    2011年01月18日 12:56

    忘れ物:ズボン1着(洗濯して預かっています)nagaさんのでしょうか?

    けがわさん、遠くからありがとうございました。アメリカから来ているというので長女が驚いていました。ボドゲ紀行楽しみにしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月15日 (土) 13時〜翌12時
  • 山形県
  • 2011年01月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人