mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月クラブランのお知らせ

詳細

2008年08月14日 21:35 更新

7月の21日の陣馬山クラブランは大成功により終了しました。

次回は9月15日(敬老の日)にクラブランを開催したいと思います。
 
AM8時にJR本厚木駅スタート

宮ヶ瀬湖〜ヤビツ峠〜鶴巻温泉

鶴巻温泉にて宴会、鶴巻温泉駅にて解散です

走行距離は55キロ

約半分が登りですので、マウンテンバイク、パスハンターが好ましいです

走った後は温泉に宴会が待ってますよ!

メンバーの皆さん〜♪

日程を開けといてね〜!

コメント(54)

  • [15] mixiユーザー

    2008年08月01日 14:04

    ヤビツ峠では名水の湧き水もあるから、ストーブでお湯湧かして、
    美味しいコーヒーでも入れましょうかねぇ〜(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2008年08月01日 18:22

    わがままは 言いませんので 何なりと 決めてください
    お手柔らかに!!!
  • [19] mixiユーザー

    2008年08月01日 20:42

    ヘンリーさん〜近々らっきょ持って行きますからね(笑)

    maTTy〜地図は任せたよ〜♪

    菊千代〜楽しんでもらえると思うよ〜♪
  • [22] mixiユーザー

    2008年08月08日 19:53

    この辺り、生き証人です(笑)
    ジョーブリーザーが最初に作ったプロトタイプは15台程だったかな?数年前にオリジナルの一台をシマノが買い上げ自転車博物館に展示しています。本物である事は本人の確認済み。クランカーの復刻版は9年前に限定版で発売されています。DE ROSAのマウンテンバイクのプロトはリッチーが作りました。砂や泥まみれになっても起動するディレーラーを世界中のメーカーに製造依頼するも無視され、受け付けたのは日本のシマノとサンツアーだけだったのです。ダイヤモンドフレームとスタッガード・フレームを合わせたスケルトンは元々、フランスのキャンピング車に在ったもので、当初クランクはTA,、パーツはユーレーなどランドナー、日本固有の車種パスハンターに準ずる物です。量産マウンテンバイクはスペシャライズドが世界初ですが、日本のアラヤがOEM生産していました。去年オリジナルスペシャライズドが限定で発売されましたよ!ハンドルは僕の三連勝と同じ物です。三連勝も同時期にマウンテンバイクを発売しています
  • [23] mixiユーザー

    2008年08月08日 20:06

    国産マウンテンバイクの先陣は当然スペシャのOEM先のARAYA
    前後して三連勝とも言われてますが…

    ウチのアホスタッフが自転車が欲しいと言ったときも迷わずARAYAのマッディーフォックスをヤフオクで探して落札しましたよ♪

    ヤフオクで良い個体が出ています!
    http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e83437015
  • [25] mixiユーザー

    2008年08月10日 23:13

    20日から秋田で学会発表なのでドタキャンの可能性ありです.
    なんせ7割増の強気で書いたもので7割分の仕事をしないと.
    でも多分参加します.
  • [27] mixiユーザー

    2008年08月13日 19:57

    ちゃんまーくん
    参加の場合はヘルメット、輪行袋をを必ず用意する事。

    ドタキャン、ドタ参大歓迎です♪


    maTTyさん
    三頭山楽しんだみたいですね!
    気温もそれほど高くなかったようで、レースにの感触もつかんだのでは?

    僕は来週かぁちゃんと乗鞍岳に行ってきます。
    剣ケ峰の3,026Mでの御来光をかぁちゃんに見せてやろうと思ってます。
    今回は自転車無しでのプチトレッキングですが、畳平を思いっきり散策しようと思ってます。
  • [29] mixiユーザー

    2008年08月14日 21:31

    maTTyさん
    裏磐梯良いよねぇ〜♪
    三頭山レポート見ました
    プチアドベンチャー〜!
    終わってみて楽しければ全て良し(笑)

    Banffのチケットの件、ありがとう〜!
    あーちゃんに伝えておきますよ。
  • [30] mixiユーザー

    2008年09月09日 07:19

    チャペルお知らせ

    実は、秋口にソロロングランを計画していて、

    ニューマシーンの製作に取りかかってます。

    只今、9速のパーツと10速のパーツの互換性を調べつつ

    Fギア周りのすべて交換、ペダル、変速機等の交換等で

    パーツを売りつつ資金集めしてますが、出費に付いてゆけず

    資金難が続いてます。泣き顔

    ///いいわけ///

    先月、帰省、車検で40万もかかってるしぃー。

    なので、貧困なんちぴょんは残念ながら今回お休みさせて頂きます。

    皆様事故のないよう楽しんできてください。
  • [33] mixiユーザー

    2008年09月09日 18:48

    すんまそん。

       楽しんできてね。
  • [34] mixiユーザー

    2008年09月09日 20:05

    お〜〜〜!
    みなさんエンジン掛かってますね〜。
    んちぴょん次回はスタンバイお願いしますね♪
    何たってオリジナルメンバーなんですから、居ないと寂しいでしょ〜!

    参加メンバーの皆様へ

    小田急線 AM8:00 本厚木駅 南口 小田急厚木ホテル前集合

    お天気を祈って♪

    現在の参加メンバー

    velvelobar

    matty

    ナカオーウェン

    ヘンリー

    ぷれじ

    ちゃんまー


    ワタクシの今回の参加車両はロイヤル・ノートン ランドナーです
  • [36] mixiユーザー

    2008年09月10日 00:19

    菊千代殿〜♪

    分解………するのよ〜(笑)


    ご連絡したメンバーさま〜

    参加表明ございませんか〜!!!

    連絡くらいしましょうよ(笑)
  • [37] mixiユーザー

    2008年09月11日 10:02

    連絡遅くなってスミマセン。
    ここ数ヶ月仕事の嵐でアクセスから遠ざかってました。
    来週もカレンダーを眺めてみてもどうしても予定付かず、
    残念ながら参加見送りです。

    前回以降、ナカオーウェン、veloさん、メッセージ頂いていてありがとうございます。
    嵐が過ぎ去ったら次回必ずや参加したいとおもいます。

    では、楽しんできてください。
  • [38] mixiユーザー

    2008年09月11日 10:30

    ぷれじさん了解しました
    仕事がんばって下さい。

    ぷれじさんの分まで走ってきます♪
  • [41] mixiユーザー

    2008年09月12日 20:49

    ノーチラスさん
    ご返事ありがとうございます
    お仕事優先ですから気になさらずに♪
  • [42] mixiユーザー

    2008年09月12日 22:44

    残念ながら今回も出席できません。
    みなさんお気をつけて。
  • [43] mixiユーザー

    2008年09月13日 22:44

    こあがりくん
    いつか一緒に走りましょう〜

    サイクリングの醍醐味の基本は峠です♪

    楽しいよう〜〜〜(笑)

    ドタ参〜歓迎ですから本厚木駅、朝8時にどなた様もお待ちしています!
  • [45] mixiユーザー

    2008年09月14日 13:34

    いよいよ明日に迫ってきましたね!

    参加メンバーの皆様へ

    小田急線 AM8:00 本厚木駅 南口 小田急厚木ホテル前集合

    お天気のようですね!

    着替えのシャツ、タオルもお忘れなく指でOK
  • [46] mixiユーザー

    2008年09月14日 17:35

    ラジャ〜〜〜ッ!!
  • [48] mixiユーザー

    2008年09月14日 21:55

    へんりーさん〜!
    乃木坂6時半にお待ちしています♪

    菊千代〜♪
    峠を制覇した後の麦酒は旨いぞ〜〜〜♪
  • [49] mixiユーザー

    2008年09月14日 22:03

    ナカオーウェンさん

      たのしいやらかし、楽しみにしてます。

      ほんと皆さん気を付けて、おいしいビーリュの後も
      
      気を付けてくださいね。  いってらっしゃぁーい!
  • [50] mixiユーザー

    2008年09月15日 21:13

    お疲れ〜〜〜っ!! 皆様が素晴らしい方なのが 再認識出来ました
    懲りずに 誘ってね!!!!!
  • [51] mixiユーザー

    2008年09月15日 21:51

    参加者の皆さん

    無事に今回のイベントも終了しました。

    普段から走り込んでいる健脚ぞろいの皆さんだからこそ

    足が揃って走りきる事が出来ました。

    次回も楽しい企画を考えますので、麻布サイクリングクラブの勇姿の方!よろしくね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月15日 (月)
  • 都道府県未定 未定
  • 2008年09月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人