mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月の Jam♪

詳細

2007年02月15日 12:50 更新

はぃはぃ お待たせ〜♪ (∵)ノ
全国8千人の納豆尽くしな皆さま お待たせしましたぁ〜!!
今月も 恒例町田山奥Jam-Session やりますよ〜ぉ♪

日時は 2月18日(日) 14:00〜17:30(〜18:00)
場所は いつものCafe-Athena♪
今回も タイムテーブルは 以下の通り

当コミュ内外で 近隣(もち 遠方でも)の ミュージシャンの方々
宜しければ 歌声or楽器 & 譜面持参で集まって下さいな!!
勿論 初心者や“聴くだけ”のお客さんも 大歓迎ですぅ〜ん♪

ジャンルは一応 JazzやBossa中心ですが 例によって
うるさくなければ何でもオッケ〜♪

店にはG-Pfがあり松
Dr、B-Amp、簡単なPA(含 Mic1本)は ホスト側で用意し末
他の楽器やAmp類(小さいもの)は 各位ご用意下され♪

エントリフィは ちと訳あって(!?)前回から以下のように…

 ◆エントリ+1ドリンク(ブレンド 紅茶 ジュース)   700円
 ◆エントリ+ランチセット(含む お茶類)  1,200円
 ◆“聴くだけ”な お客様  従来通り 個別に注文

Session参加者は先ず最初に上述チケットをご購入戴くことになります
なお 追加の飲食については 個々に!!

今回のホストメンバーは全員 拙者のマイミクさんで 以下の予定です

 ◆なお師匠っ (Vo) :横浜Jazz-Vo-Sessionでお馴染みね♪
 ◆伝説ムロちゃん (Gt) :伝説の“超ナンパ師”ギタリスト
 ◆ゴルコムはん (Pf) :元祖横浜風Jazzピアニスト
 ◆Nタニくん (Bs) :お若いベーシスト!!
 ◆ひぐ ま (Dr+Per) :ヨロズ太鼓オヤジ

:::::  :::::  :::::

例により 難点は…
最寄駅(JR横浜線の淵野辺)からの交通の便が ひっじょ〜に悪いこと
殆ど 「車に乗り合わせて おいでましぃ♪」が 前提な状況だす (-_-;)
にも関わらず 最近ちと路駐がチェックされており やや警戒が必要…
目下 何処かに駐車場がないかを調査中す

「行く」「行けるかも」「興味あり」等々 ここに書き込んで下さいな〜♪

一応 店周辺の地図を リンク貼り付けしておき増田くんっ
 (〒194-0203 東京都町田市図師町1910-7)

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F34%2F49.295&lon=139%2F25%2F35.755&layer=1&ac=13209&p=%C5%EC%B5%FE%C5%D4%C4%AE%C5%C4%BB%D4%BF%DE%BB%D5%C4%AE1910-7&mode=map&size=l&sc=4

若し公共交通機関を利用する場合 以下のようになり松田くん

・町田発 多摩丘陵病院行 野津田車庫行 淵野辺駅北口行 他


  :::::     :::::     :::::

お茶や食事だけの人も 別の日にこのCafeを訪れたい人でも
興味あったら どぞ お立ち寄り下さいな♪

コメント(55)

  • [16] mixiユーザー

    2007年02月14日 22:49

    さとっちさん
    大丈夫ですよ、町田まで行けたらバスがあります。頻繁に出てるし、時間もかかりません。ネットで検索して行って見るべし♪おすすめセッションですよ。
    それと、直前になったら乗せてあげますって心優しい書き込みがあったりします。その際には「はい!」っと便乗しましょう。

    今月は初めて欠席です〜でも、ひみつセッションがあるからいいのです。え?なんのセッションかって?「女の子だけの ひ・み・ちゅ」

    誰かそこ、どんびきしてますぅ???
  • [17] mixiユーザー

    2007年02月15日 12:48

    今月の 山奥Jam いよいよ 今度の日曜ですね〜!!
    ここへの書き込み&参加表明が まだまだ少ないようですが
    みなさん 今回もドシドシいらして下さ〜ぃ♪


    ◆なおさん
    今回 宜しくね〜♪
    折角ですから ホストメンバーちと早めに集合で 軽リハやりますかぁ?

    ◆みっち〜
    今回は 残念〜んっ!!
    また 宜しく〜

    ◆juneさん
    いずれここで 車で来る人から何処かの駅へ集合♪情報等 来ると思いますよ〜
    若しリハの時間着で良ければ おぃらがNタニくんを淵野辺駅まで迎えに行きますんで
    その車に便乗しちゃって下さい

    ◆さとっちさん
    (こちらでは)初めまして〜♪
    先日の横浜セッションが初オメモジでしたね!! (^^;)
    若し今回 お出で頂けるなら 上述のように 拙者若しくは
    誰か参加者の車に便乗する手がありますんで どうぞ ご遠慮なく!!

    ◆みどりねぇさん
    そっか今回は欠席かぁ…林檎は聴けないのね〜  ざむねむっ!!
    バス便等について 的確なアドバイス ありがとざぃま〜す
    次回は是非また 来て下さいな!!


    さて
    そろそろ 当日の歯医者(違う)配車等 期待されている参加者もいますし
    楽器隊の男性人等々 参加表明 お願いしま〜す♪

    今回も 駐車スペースは 10台分程度 確保してありますよ〜!!
  • [18] mixiユーザー

    2007年02月15日 20:31

    どもです…(^-^)
    コンガ&小物イロイロ持参で行く予定です。

    夜に予定あるので、5時前に早退してしまいますが、それでよければ参加させてください。
    (^-^)/~


  • [20] mixiユーザー

    2007年02月15日 22:06

     多摩市在住のジャズファンで、2年前からジャズボーカルを練習しています。
    Cafe-Athenaは、我が家から直線距離で5km位の所です。バイクで行けば15分位で行けると思われ、近いです。
    日曜日に時間があったら様子を見に行くかもしれません。その時は、宜しくお願いいたします。
  • [21] mixiユーザー

    2007年02月15日 22:33

    みどりーぬさん、ひぐ まさん
    ご親切にありがとうございます(^^)

    このカフェにもセッションにも興味アリアリなので行くことにしました!!

    とりあえず自力で向かってみます。
    もし迷ったときのために、このカフェの電話番号とかって教えていただくことはできますか??

    歌う曲についてなんですが、まだ勉強中のため自分のキーに合わせた譜面が書けません(tt)

    なので、原曲の譜面を持って行っても大丈夫でしょうか?

    ちなみに今回歌いたい曲は、
    「Fly Me To The Moon」
    「Mas Que Nada」です。

    難しそうであれば、エルスで歌った曲でいきたいと思いますので宜しくお願いします♪
  • [22] mixiユーザー

    2007年02月15日 22:52

    あ、すいません。
    電話番号わかりました!
  • [23] mixiユーザー

    2007年02月16日 12:14

    ども、ご無沙汰で不義理のベースRyuです!
    先日、青葉台近隣にてライブに行ったらとある方々に”おっ!くるとは思ってなかった・・・”と驚かれまして、やはり定期的に活動しなければと痛感した次第です。。。

    という事で、伺う”予定”です!

    まだ、不測の事態があるかもしれませんが・・・
    よろしくです!
  • [24] mixiユーザー

    2007年02月16日 20:04

    ◆おとと!!  はまちゃん  超久しぶり〜!!
    パーカス持って 参加かぃ!?
    こりゃ また あの日のように盛り上がるかな〜♪  (^^)
    楽しみにしてまっす!!

    ◆RANAはん♪
    はぃはぃ 広報担当部長っ!!
    雑念は いけませんよぉ 雑念はっ!!

    ◆NEXTさん♪
    初めまして & コミュ参画 ありがとございます♪
    わりとお近くにお住まいなんですね!?
    ボーカルをやられる方ですか…こりゃお逢いできるのが楽しみです!!
    では 日曜日 お待ちしてま〜す♪

    ◆さとっちさん♪
    自力でいらっしゃいますか??  ありがとうございます♪
    でもまぁ 一応 ギリギリまで 車組の動向をチェックしてて下さいね
    なにせ 「また行きたいけど 不便だから…」という印象を持たれるのが
    一番寂しいもので…  (^^;)

    ◆Ryuさん♪
    ぅわ〜ぃ!!   やっとこコミュ参画してくれたですねぇ♪
    んで これまた久々のエントリ…ありがとさ〜ん!!
    これで ベーシスト兼ボントロ一人 確保っ!!  (^^;)
  • [25] mixiユーザー

    2007年02月17日 11:05

    今回はAMが仕事、そしてLiveがあるので行けませぬ〜f^_^;
    また次回!お知らせまたよろしくです。
  • [26] mixiユーザー

    2007年02月17日 11:11

    初めまして。イベント案内ありがとうございます。まだきちんと挨拶していなくてごめんなさい。

    お店のそばの大通りをまっすぐ行った鶴川に住んでいて、以前からお店の存在は知っていてHPもチェックしていました。でもまだ入った事ないのです。。。明日も所用でどうしても聴きにいけません。

    まずは他の日にお店に伺います。これからもよろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2007年02月17日 11:23

    わ〜ん 行きたいよ〜!

    でも遠くて無理なので 明日は名古屋のセション行きます(^。^)ノ
  • [29] mixiユーザー

    2007年02月17日 17:16

     多摩市方面からバスで行く方法を調べてみました。会場のお店に最も近いのは、多摩センターから日大三高行きのバスが有ります。但し終点からおよそ1kmあります。また便が少なく、昼間は1時間に1本程度の様です。
    他には聖蹟桜ヶ丘から永山経由鶴川行きのバスが有りますが、これも途中で下車したとして2km以上歩かなければならない様です。従って、バイクか自転車で行くのが良い様です。
    小田急線や横浜線からも遠く大変な所ですね。
  • [30] mixiユーザー

    2007年02月17日 17:50

    ◆うぇいぶ閣下
    あらあら今回はNGですかぁ…ざんねんっ
    しかし 日曜に仕事ありとは お気の毒です

    ◆とりまるさん
    お店に近いんですねぇ!!  羨ましい♪
    明日はNGですかぁ…残念ですぅ
    第2第4の火曜昼から クラシックピアノの生演奏などもやってますので 是非!!

    ◆おまみん
    来れないですかぁ〜  ざんねんでしたぁ〜  (^^;)
    名古屋のセッション がんばってね〜!!

    ◆キャメロンさん
    お子さま連れですか…以前は何人か そぉいうお客さんも 居ましたよ〜
    では 4月以降のオメモジを 楽しみにしております♪

    ◆NEXTさん
    おとと!!  詳しいリサーチ ありがとござぃま〜す♪
    あそこは確かに ちと“陸の孤島”的なところがねぇ…
    でもその分 静かで いんですけどぉ  (^^;)
    そんなわけで 演奏仲間は皆さん車に便乗し合っていらっしゃるようです

      おとと それから…

    ◆さとっちさん
    曲のこと 忘れてました〜!! スンマヘ〜ン
    えっと…「Fly Me To The Moon」と「Mas Que Nada」ですねぇ 了解す♪
    Keyは 何の予定でしょうか?
    まぁ 明日 セッションの場でも 移調は間に合うと思いますよ〜!!
  • [32] mixiユーザー

    2007年02月17日 20:38

    今月もぜひ勉強しに行きたいなー、と思ってましたが、予定がかぶってしまい…。
    3時早退ででも行くかも知れません(聴くだけでもいいので)。
    よろしくお願いします。
  • [33] mixiユーザー

    2007年02月17日 21:21

    うーん。今月は、先月ブラスの練習をサボりすぎたためお休みします・・・。来月は必ず!!!!
    maroh君、ライブとマッカーサーではよろしく!
  • [34] mixiユーザー

    2007年02月17日 22:02

    演奏の聴き手ですが、
    明日、行きます。楽しみです。
    よろしくお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2007年02月18日 00:22

    >ひぐ まさん

    確か、「Fly Me To The Moon」はA。
    「Mas Que Nada」はEmだったかなぁ・・・(^^;)
    わからんちんですいません。。

    明日その場で♪
    よろしくお願いしまーす!


  • [36] mixiユーザー

    2007年02月18日 00:33

    ごめんなさい、今回は都内にこもって、お休みします。
    次回は誰か又拾ってください。
  • [37] mixiユーザー

    2007年02月18日 02:51

    メッセージありがとうございます☆

    仕事無事只今終わったので、聴きにお邪魔します!楽しみぃ〜
  • [39] mixiユーザー

    2007年02月18日 10:03

    昼過ぎに雨はやみそうです。
  • [40] mixiユーザー

    2007年02月18日 10:18

    おはよござぃます♪

    雨の朝を 迎えてしまいましたね〜
    でも 雨天決行でっす!! (当たり前か… (^^;)

    まぁ 「朝雨ミノ要らず」と言いますし
    NEXTさんおっしゃるように 直にあがってくるでしょう♪

    では皆さん 山奥で逢いましょうっ!!

     (足のない方 場合によっては 私宛てにメッセージを!!)
  • [41] mixiユーザー

    2007年02月18日 10:48

      ↑  ↑  ↑

    ただし 12時までっ!!  (^^;)
  • [42] mixiユーザー

    2007年02月18日 20:34

       【 彳缶卩   ネ乚 】

    えぇ…
    本日のセッションにおいで頂いた皆さま お疲れ様でしたぁ〜
    んで ありがとござぃました〜♪

    今日は当初 演奏家のエントリが非常に少なくて どぉなることやらと
    心配しておりましたが 始まってみたらば 沢山のボーカルさんがエントリ!!
    それから リスナーなお客さんが いぃ〜っぱいっ!!!!
    ぃゃはゃお陰さまで いつものように賑やかな時間を過ごすことが
    できまぁ〜したっ♪

    セッション前には 天候も回復し 清々しい日曜の午後でしたね♪

    さて…
    今日はセッション後に忘れ物が多く ちとムムムムでした (^^;)
    大物系は全て 持ち主さんに戻ってきてもらい 対処できましたが
    1つ 男性ボーカル用の譜面のファイルが 残ってました

    多分 何方のかは想像つくんですが 一応念の為 お心当たりの方は
    ご一報下さいな

    ではまた 次回のセッションで お会いしまひょっ

    さよならっ さよならっ   さよぉならっ♪  (∵)/~


    PS. 参加者からのセッション報告やら写真やらも お待ちしてま〜す♪
  • [43] mixiユーザー

    2007年02月18日 21:03

     本日初めて伺いました。有り難うございました。私が殆ど最高齢だったのではないかと思います。詳細をマイミクに報告するため、自分の日記に書かせて頂きました。
    明るい室内で真っ昼間からこの種の歌を歌ったのは、初めての経験でした。バイクで行った為アルコールを飲めなかったのが、ちょっと残念です。
     ところで私の地元で毎年9月中旬の土日に、永山フェスティバルと言う催しが開かれています。音楽のバンドだけで、様々なジャンルの50以上のバンドが出演します。腕に覚えが有る方は、出演を申し込まれては如何でしょうか。出演者の募集は、例年6月に始まります。
    初日の20時頃からは、ジャズのジャムセッションも有ります。これは事前に申し込む必要は有りません。但しセッションリーダー(私のボーカルの師匠でピアニスト)が実行委員も兼ねているため、忙しすぎると中止になる可能性もあり得ます。
    http://www.nagafes.net/
    昨年は2日目の夕方に大雨が降り出し、屋外大ステージの催しが4時間分吹っ飛んでしまうアクシデントが有りました。
  • [47] mixiユーザー

    2007年02月19日 01:48

    初めてお邪魔しました。
    皆様お疲れさまでした!前半しかいれませんでしたが、素敵な時間を過ごせて感謝です(=^▽^=)

    ありがとうございました♪
  • [48] mixiユーザー

    2007年02月19日 21:17

    昨日は、友達とコーヒーを飲みながら
    演奏を聴いていました。
    ありがとうございました。
  • [49] mixiユーザー

    2007年02月19日 21:17

     昨日は常連の方が多くて、初めてのお客は自分位だろうと思って行ったら、他にもいらっしゃった様ですね。
    ちょっと気になった事を一つ。
    歌い始める前に、少なくとも曲名を言った方が良いと思います。説明が無いと聴かせて頂いている方も、何の曲の演奏が始まるのだろうかと不安になります。
    また何か挨拶と言いますか特にボーカルの人は、その曲についてあるいは自分の練習方法などの説明(MC)をして頂くと参考になります。
    特にプロの方やプロになりたい方に取っては、MCも芸の内だと思います。
    歌も上手いし、MCも上手いねと言われる様になりたいな。
  • [50] mixiユーザー

    2007年02月19日 22:11

    昨日はお疲れ様でした。
    予定がかぶってたので、最悪少しだけでも聴ければとお邪魔しましたが、けっこう叩かせてもらえて、うれしかったです。
    また、よろしくお願いします。

  • [51] mixiユーザー

    2007年02月19日 22:24

    なおさんとRANA♪っちの日記で発見!
    新手の太鼓が出現〜〜〜!!!
    レギュラーになったのですか?
    うわーい、楽しみです〜♪
  • [53] mixiユーザー

    2007年02月20日 00:46

    コンガでおじゃましました、はまーです。
    ありがとございましたー。
    楽しかったですー。
    ホントいい雰囲気ですよね。
    途中退室でホント残念でした。。。
    ホント久しぶりだったし、初めての方とかもたくさんいらして、
    ゆっくり話したかったです。

    次回も行こうかと思ってますので、よろしくお願いします。
  • [54] mixiユーザー

    2007年02月20日 00:58

    ホストPfのゴルコムです。

    昨日は天気の悪い中、沢山の方に来て頂きましてありがとうございました。
    管の方が少なかったのが少々寂しかったですが、その分、Voの方が沢山いらしてくれて本当に楽しかったです。

    皆さん、素敵な歌や演奏されていましたので、お店の雰囲気もいいので、私は早々にリスニングにまわって、マッタリと浸るのもいいかなぁ〜とも思いました。笑

    中々、スケジュール合わず、行けなかったAthenaですが、やっと念願かなったりです。
    またスケジュール合えば是非行きたいと思ってますので、その際はどうぞ宜しくお願いします。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月18日 (日)
  • 東京都
  • 2007年02月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人