mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了花見or華見キャンプ☆ 4/2追記

詳細

2007年04月02日 10:09 更新

少し形が見えて来ましたので編集しておきます。

【会場】いこいの広場(乳待坊キャンプ場)
   ※前回の追記でクローズという言葉を出しましたが
    公園の一部を使用する場合とか問題ありかなと思い
    ぼかしたものです。

【時間】例によって私の到着は夜10時くらいになります。
    よって先発部隊として現地入りできる方の到着をもって
    イベント開始となります。
    いつものように持ち寄りを基本に出た分は割り勘にて
    『お気楽に』。
    satoさんのフレーズのパクりですね(笑)  
    翌日は朝10時頃動ける人だけ道の駅山内へ移動しましょう。
    ベースキャンプを温める方も必要ですので行ける人だけ。
    とりあえず私は行く方に入ります(状況により変更もあり)。
    当日参加組との合流タイムになります。
    ややフレックスに11時までを目途にいかがでしょう?
    そしてキャンプ場へ。
    非常に遅い車で先導しますので決して煽らないで下さいね^^;

    キャンプ場でお昼。
    会費なしの完全持ち寄り、できれば1人一品その場で
    調理ってのが楽しいでしょうけどね。
    道具の問題とか肉がやたら重なりそうな件とか・・
    2日目の食材はどうしましょうね?

    ともあれまったり過ごして帰途へ。
    近くの足湯へ寄るのもいいかな〜☆

【会費】会場代は無料とのことで食材や燃料代からの
    算出ということになります。

コメント(165)

  • [126] mixiユーザー

    2007年04月06日 20:03

    今日ひでさんが職場に来られました。

    暇だから北とか言うので、じゃあ忙しいと突っぱねましたが
    じゃあ尚更長居したいと来たもんだ。
    これで会話が成り立つ天邪鬼・・(←お互い)

    明日は先発隊の皆さんの用意された食材の補完を
    ひでさんや私がする形でよろしいでしょうか?
    割り勘を求めないモノは適当に持って来るとして
    途中電話でもして足りないものを御用聞きしますね。
    特になかったら直接割り勘払いの方に廻ります。

    ひでさんにも似たような説明をしています。
    あまりカブってもダブっても会費上がるばかりですし^^;
  • [127] mixiユーザー

    2007年04月06日 20:27

    いよいよ明日、明後日ですね(*^_^*)楽しんで来て下さい。皆様からの温かいお言葉、ホントにありがとうございました。土日は安静にしているつもりです。
  • [128] mixiユーザー

    2007年04月07日 00:39

    明日、20時までには大宰府インターから高速に乗って、
    武雄インターで下ります。21時過ぎには現地に着けると思います。
  • [130] mixiユーザー

    2007年04月07日 15:52

    毎度ながらなかなか予定どおりに行きません。まもなく出発します。
  • [131] mixiユーザー

    2007年04月07日 16:38

    フィも今から出ます。
    夜桜もってくれましたね!
  • [132] mixiユーザー

    2007年04月07日 16:50

    あきさん

    次回元気な顔を見せて下さいね。
    今日早速次回の予定が決まるかも(笑)

    ひでさん

    あ、そうそうお買い上げに一瞬びっくりしたんだった。
    友達には売り慣れてないものでつい^^;
    どうもありがとうです。

    ナビもあるし電話もあるし、大丈夫ですよね?
    娘も今のところ来るみたい気だからなるべく
    残ってて下さいね(^^

    ヒロ♂さん

    私より一足先に現地入りですね。
    先に出来上がってて下さいね^^

    satoさん

    娑婆のゴタゴタお疲れ様です。
    解放されたらのんびり行きましょうね。
    途中電話してみますので買出しの補足があったら
    お知らせ下さい。

    フィさんも、お気をつけて〜☆
  • [133] mixiユーザー

    2007年04月07日 16:58

    お、フィさん早いですな。まだ北方で買い物中です。現地は何か工事があってるとかで、鍵はかかってないそうです。そこそこ人も出てるでしょうね。
  • [135] mixiユーザー

    2007年04月07日 17:40

    そろそろ第一団がご到着なんでしょうか(o^o^o)桜、もってくれましたねー。天気も最高に良いし、絶好の花見日和(皆様の日頃の行いが良いから)笑。あきは、携帯から参加している気でいますので寂しくないですよ(*^_^*)
  • [137] mixiユーザー

    2007年04月07日 18:28

    おお〜。もうHIDEさんとか着いたころかしら??
    ところで明日のお昼って何人くらいいるのかしら??
    豚汁を作っていくと言ったのですが、ご飯はどうも、う〜ん。
    圧力鍋持って行ってたいてもいいのですが、3合までしか炊けない大きさです。
    普通の炊飯器で炊いたのと違って圧力鍋で炊いた3合は結構少なめです。そして、今ひとつ皆さんのお口に合うかなというのが心配です。
    もちもちしているのに、ちょっと固めという不思議な食感です。
    私は好きですが。
    なので、ご飯はどうしようかと迷い中です。
    道の駅で鶏飯みたいな売ってればそれでもいいかなと思ったり・・・
  • [138] mixiユーザー

    2007年04月07日 19:05

    satoさん、先発部隊お疲れ様です。
    後で御用聞きしますね〜

    さっき車の中身ひっくり返したので
    とんでもない忘れ物とかしそう・・
    とりあえず木っ端材と寝具と財布だけは(笑)

    ひでさん、無事辿り着いたかな?
    私より遅かったらご連絡下さいね^^;

    あきさん、時々書き込んでね(^^
    踊るフィさんが登場するかもよ^^;

    saradaさん、さすが地元民のヨユー★

    みーさん、ご飯は道の駅でもいいかも?
    炊いてもらえるならもちろん大歓迎だけど
    それに追われるよりは・・
    それともヒロ♂さんに聞けばヒントが?
  • [139] mixiユーザー

    2007年04月08日 08:03

    おはようございます。今どんな感じですか〜?朝ご飯?あ、でも昨日遅かったからまだ起きれてないとか(o^o^o)今日も天気良くてよかったですね。みーさんの圧力鍋ご飯。いつか食べてみたいです。
  • [140] mixiユーザー

    2007年04月08日 10:13

    皆さんお疲れさまでした。といっても、今から二部の開演でしょうか?あきちゃんお約束の写真アップします、一部の人を笑ってください!みーさんお先に帰ったご無礼お許し下さい。
    写真1 夜桜会全景
    写真2 串カツ店
  • [141] mixiユーザー

    2007年04月08日 10:18

    写真1 フィさんとサトさんの薪ノウ。
    写真2 スターウォーズの皇帝の電撃。
    写真3 焚火を囲んでのダンス。
  • [142] mixiユーザー

    2007年04月08日 10:27

    写真1 桜見キャンプ会場1
    写真2 桜見キャンプ会場2
    写真3 今朝の雄岩と雌岩
  • [143] mixiユーザー

    2007年04月08日 13:32

    leoさんありがとうございます。写真見ました〜(*^_^*)ホント桜の木の真下ですね。いいなー。みんなで盛り上がった様子が伝わってきます。みーさんも無事到着されました?
  • [144] mixiユーザー

    2007年04月08日 13:56

    レオさん元気だな〜
    串カツ店大繁盛でしたね。

    皆さん、桜もがんばって残っていてくれたし楽しい一夜でした。
    朝が早いと先に寝ちゃいましたが、それでも2時ぐらい?
    皆さん何時ごろまで?

    今頃、二部にぎわってますか?

  • [145] mixiユーザー

    2007年04月08日 17:02

    >レオさん元気だな〜
    最近若くなっているらしいから(主宰の昨日のお言葉)。昨日はと言うより今日は3時過ぎまででしたか?酒は残るから焚火の炎を見ながら皆様のお話に聞き入ってました。ほんとに皆さんといると若くなるかも知れない?楽しすぎて!
    追伸: 皆様、お腹壊さないように食べて頂いてありがとうございました、またのご利用お待ち申し上げております。(串カツ店 店長)
    あきちゃん絶対楽しいから!今度は体調万全にして、どんな物を食べても大丈夫のようにしておいて下さい。
  • [146] mixiユーザー

    2007年04月08日 20:06

    れおさん、椅子ありがとうございました。
    なんだかんだ直し方のお手本に修理済みを
    付けてくれるあたりさすがです…のに
    いろいろ言ってすみませんでした〜★

    串カツすごいおいしかったです。
    …というかキャンプで揚げ物って
    すごいですよね。
    びっくりでした。

    割り勘の請求をお忘れみたいですよ〜(笑)
  • [147] mixiユーザー

    2007年04月08日 20:46

    キャンプ無事終了されたようですね。お疲れさまでした(^Q^)/^しんさん、キャンプで揚げ物…したことありますよ。何年か前に加部島でキャンプした時に、呼子で仕入れたイカを“てんぷら”しました。ね、satoさん?o(^-^)o
  • [148] mixiユーザー

    2007年04月08日 20:50

    串カツ〜・・(涙)
  • [149] mixiユーザー

    2007年04月08日 21:18

    杉の原もいいところですよね。
    泊まったことはないけれど。

    更に呼子のイカだなんてすごい贅沢な時間・・

    くーさん、ぜひleoさん参加の時に(笑)
  • [150] mixiユーザー

    2007年04月09日 02:16

    キャンプ、楽しかったです。
    食べ物も美味しかったし、太鼓も叩けたし。
    逆立ちの練習もしたし、コーヒーもうまく淹れられたし。

    私も早くタープを手に入れたい♪
  • [152] mixiユーザー

    2007年04月09日 20:24

    HIDEさん子供達も楽しんでいたようで?

    >沖縄の血がそっちまで
    あーあれね!年末のライトアップで某沖縄系のバンドでちょっとかじっただけ2年前はエイサーもあったし
    まあにぎやかなのは好きです。

    ヒロさん♂
    演奏ありがとうございます また良いかな?
    逆立ちて、何なんですか?

    サラダさん
    いや〜すごい物を見せてもらった。
    これからも頑張ってくださいね!

    あれ!サトさんも踊ってました?いかんな〜今回酒控えたつもりなのにな〜!お疲れ様でした。

    う〜んレオさんマキさんに説教(アドバイス)されてたような?あ!レオさん、写真貰うの忘れてました。次回にお願いして良いですか?マキさんこんなフィですがよろしくお願いいたします。

    しんさんの踊り見たかった?


    それでは二日目の書き込み期待してます。
  • [153] mixiユーザー

    2007年04月09日 20:42

    二日目はなんてったってsatoさんお手製のポトフがおいしかった〜〜。忘れられません。
    今度家で挑戦してみます。
    そしてスナフキン、じゃなくてヒロさんはギター演奏あり、逆立ちあり、コーヒーあり、何でもありで頑張ってくれました。
    さっすが!
    場所もいいところで、楽しめました。
  • [154] mixiユーザー

    2007年04月09日 21:03

    サトさんのポトフ美味しいです。酔った後はまた一味違いますから、今度酔って食べてみて下さい!?
    >う〜んレオさんマキさんに説教(アドバイス)されてたような?
    ハイ、人生とは何かを教えていただきました。
    くーさん まだお会いしたことはないんですが、ご一緒の時は頑張って調理いたします!胃の薬を持って参加して下さい。
  • [155] mixiユーザー

    2007年04月09日 21:24

    いいなあ
    今回も土壇場で参加できませんでした
    フィさんの舞踊ショーも出たんですかあ
    次回こそは是非!!
  • [156] mixiユーザー

    2007年04月10日 10:54

    私の下見リポートはどうでもよかったのね・・

    切々と不安を訴えたあの電話も単にプレッシャーを
    掛けたかったのか。
    ちょいがっかりです。
    イジメじゃなくてイヤガラセだね。
    HIDEさん、今後は個人的にではなくこのコミュ内で
    疑問は解決して下さい・・ね(^^)/~~~~~~~
  • [158] mixiユーザー

    2007年04月11日 20:38

    皆さんのコメント多くて、一つ一つにお返しするガッツがありませぬ。
    主宰として嬉しい限りであります。ともかくありがとうございました。

    >次は何処ですか? って、おい… ま、ネタは山のようにあるけど…

    そろそろ次のトピック立てましょうかね。
    キャンプイベント、募集トピとか。
  • [159] mixiユーザー

    2007年04月11日 21:01

    サトさん
    まだ終わって一週間も経ってないのに
    それだけ楽しかった!てことですね。
    大変ですが宜しくお願いたします。
    今度は次の日もゆっくり参加したいです。

    ツダさん今度は参加できますように?
  • [160] mixiユーザー

    2007年04月12日 10:13

    終わって早々、早速『次は?』ってのが何とも(笑)
    でも活発で嬉しいですね>satoさん。

    釣りはリールで投げるのが基本だと思いますが
    手持ちの竿で糸を垂らすだけでも釣れそうですか?

    4人分の道具を揃えるとなると軍資金が大変だし
    おもやいさせると喧嘩するし^^;
    100均竿を4本並べて頑張ってみようかな・・なんて。
  • [161] mixiユーザー

    2007年04月12日 12:10

    >釣りはリールで投げるのが基本だと思いますが ・・
    色んな釣り方があるから基本とは言えませんよ。ちなみにリールを使うのは竿の長さ以上の所に釣り針を持っていく必要がある時だと思います。
    >手持ちの竿で糸を垂らすだけでも釣れそうですか?
    上記の竿の長さ分で良い所、例えば波止、クリーク、渓流・・磯場でも良いかも知れません。
    >4人分の道具を揃えるとなると軍資金が大変だし ・・
    竿、リールともピンからキリまでありますね。でも竿は初心者や子供連れの場合は安い物が良いかも?穂先を折ったり、竿を踏んだりして壊す場合もあります。リールはある程度良い物をお薦めします。と言うのは安物だったら投げた時に糸が一辺に出てもつれる可能性があります。
    シンさん釣りトピ立てたら如何ですか?
  • [162] mixiユーザー

    2007年04月12日 13:16

    >釣りトピ   
    良さそうですねー。leoさんのハウツーシリーズがいよいよ充実しそう。
    フィさんからは渓流釣りのハウツーが聞けそうだし。

    道具・・・私的には、とりあえず 2・3mの振り出し竿と小型リール あたりで
    始めてみては?と思いますが。最初は釣具屋の店先に出てる程度の安いもの
    でも良いと思いますよ。私の道具もそんなものですが、十分楽しめてます。
    (たしかに糸もつれはおきます。良いモノに越したことはありません)

    毎度のバス釣り・漁港の防波堤釣り(サビキ・ちょい投げ・イカ釣りetc.)
    穴釣りなどまで、使える範囲も広いし。さらに!と欲が出てきた時には、
    自然にグレードの高い道具を求めることになると思います。

  • [163] mixiユーザー

    2007年04月12日 14:31

    釣りトピ、皆さん遊びには熱心ですね〜
    子供の頃はハヤやフナを釣ってました。
    大人になったらどんな大物でも釣ってやろう…
    いつの間にか忘れてましたがそれなりに好きです。

    今ではみーさんの話術に釣られる程度ですが(笑)
  • [164] mixiユーザー

    2007年04月12日 17:26

    しんさん
    >子供の頃はハヤやフナを釣ってました。
    思い出します。低学年の頃は竹竿でしたよ。
    たまに釣堀なんかで見るやつ(小遣いが少なかったし)
    高学年の時やっと竹の継ぎ竿買えましたか・・・
    ほとんど釣れませんでしたが・・・
    でもなぜか?びくだけは買ってたんだよな〜


    はは!話がずれましたね!
    サトさんの言われるよう 1000〜2000のリール付き竿で、いいと思います。2組ね!子供達と一緒なら親が釣りをする暇は無いかと(フィのとこもまだ自分がゆっくりとは釣れません)
    えさ!もつれた!魚外して〜!地球つったー!しまいには釣れない退屈!喉かわいた〜などなど楽しく乗り越えていきましょう。
  • [165] mixiユーザー

    2007年04月13日 01:20

    楽しければボウズもOKですよね。
    楽しみ方から再発見しましょう(^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月07日 (土)
  • 佐賀県
  • 2007年04月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人