mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「楽の会」から《桜の宴》のお誘い

詳細

2008年03月20日 12:11 更新

楽の会の上杉さんより

楽しい企画のお誘いをいただいたので転送いたします。参加希望の方はご連絡ください。お子さん連れもOKです。


「関東管領桜を愛でる会」酒造り体験でお馴染の松屋酒造さんのある群馬県藤岡市は昨年の大河ドラマ「風林火山」でも度々出て来た関東管領上杉家の城下町です。この町にある上杉家菩提寺の境内に見事な桜があり、いつかこの桜の下で宴をやりたいと思っていました。その話を松屋酒造さんや蕎麦打の会でいつも美味しい郷土料理を作って下さっていた木村さんにしましたら、ぜひやりましょう!と言う事になりました。さら桜月流美剣道の神谷宗家にも話しましたところ、桜の下での舞もしていただける事になりました。桜の古木、松屋酒造さんの特別の新酒、木村さんの自畑で採れた物だけで作った郷土料理、今秋にはパリのユネスコ本部に招かれて舞う桜月流の舞。このような最高の企画があっと言う間に出来上がりました。当日は更に凄い飛び入りがあるかも知れません。

春爛漫の一日を戦国の世にタイムスリップして楽しみましょう!



日時:4月6日11時より

場所:群馬県藤岡市平井円満寺

会費:5000円(池袋発着でレンタカーを借りました。これで行かれる方は往復2500円プラスになります。8時30分池袋出発予定です。 )

申込みをいただいた方には改めて池袋か現地での集合場所の案内を差し上げます。

PS:人数が増えていますので、バスを借りることになりそうです。そのときはまた交通費を連絡します。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月06日 (日)
  • 群馬県
  • 2008年04月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人