mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【LIVE】市川秀男 JAZZ trio fet. James.K

詳細

2012年05月31日 15:58 更新

2012.6.24 [sun]
Special LIVE - 3
James.K
×市川秀男 trio

 ★James.K [vocal]
 ★市川秀男 [piano]
 ★横山裕 [bass]
 ★金岡宣男 [drums]

15:30開場
16:00開演
《途中休憩あり》
18:30終了予定

チャージ 2,500円
* 飲食別


★James.K [vocal]
New York育ち、France系、KEIO卒、前身は総合商社マン- 海外60カ国に渡る
Jazz, Chanson, Hawaiian, Country & Western, rock等そのレパ-トリ-は数百曲、
3オクターブ近い声域と圧倒的声量でダイナミックにもロマンテイツクにも自在に表現
 鍛練重ねた声をもつ本物、稀有な真のヴオ−カリストとして
東京MXTVガリレオチヤンネル「歌声の科学−歌声はなぜ心に響くのか」のテ-マシンガ-に選ばれ登場
 第29回浅草ジャズコンテスト-12 '2009 において、第1位・全日本ボーカリストグランプリを受賞
▲ James.Kオフィシャルサイト

★市川秀男 [piano]
1966年 『ナウズ・ザ・タイム』でレコーディング・デビュー。同年12月、ジョージ大塚トリオに参加。
1970年 この年は。4月、都市センターホールでジャック・デジョネットと競演、
6月には初のリーダー・アルバム『ホリデー』を録音、10月、日野皓正グループに参加。 
1972年 ジョージ大塚トリオを脱退。中川幸男(b)、小津昌彦(ds)とともに自己のトリオを結成する。
1976年 ジョージ川口率いるザ・ビッグ・4に参加。
1979年1月 ダイレクト・カッティングにより録音。『ダイレクト・ピアノ』
1980年 富樫雅彦、鈴木勲とともに3者「トリニティ」を結成。
同グループは『ワンダー・ランド』『微笑み(スマイル)』のアルバム2枚をリリース。
1999年 クレセントスタジオでネットワーク配信のための新作を録音。
▲ 市川秀男公式ページ

 ★横山裕 [bass]
ジャズと並行して、クラシックをNHK交響楽団のコントラバス奏者、瀬戸川道男氏に師事。
鈴木勲(B)、田村翼(P)、小林洋(P) シャイニーストッキングス(85年〜)、小野リサ(86〜89年)、
松本英彦(89年〜)、沢田靖司(Vo,P)(93年〜)、ジョージ大塚(Ds) (97年〜)、丸山繁雄(Vo) のグループで主に活動。
特に、ジョージ大塚氏から多大な影響を受ける。
▲ 横山裕公式WEBサイト

 ★金岡宣男 [drums]
関西ピアニスト竹内清隆トリオに参加後、2009年上京、
加藤朝雄カルテット、塩崎浩二グループ等で都内ライブハウス、
ホテルなどを中心に活動中。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月24日 (日)
  • 栃木県
  • 2012年06月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人