mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2008.2.29 fri [DIY ethics]@Sibuya Club Kinoto

詳細

2008年02月13日 23:29 更新

■主催:Kinoto×Indus&Rocks
■Title:[DIY ethics]
〜Indus&Rocks 1st mini album release party!!〜

■OPEN/START 17:30 (Live start 18:00)
■adv/door 1800/2000
 
-LIVE-

Indus&Rocks
Bird WATCHING
ピンクグループ
RendezvousParadiseHotel

-GUEST LIVE-

muff

-DJ-

多田陽一

-FOOD-

カリガリカレー

---------------------------------------------------------------

☆当日は¥1000でドリンク3杯チケットをご購入いただけます!
 ※入場の際のドリンク代は通常の¥500です。

☆Indus&Rocks 1st mini album release!!


----------------------------------------------------------------
■チケット予約

・Indus&Rocks チケット予約mail。
indusandrocks_mail@yahoo.co.jp
※日付、お名前、枚数を明記の上、メールをして下さい。

■Info

☆Sibuya Club Kinoto
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-3 第二岡崎ビルB1F
TEL:03-3780-1010/FAX:03-5459-3339 
info@kinoto.jp
※日付、お名前、枚数、どのバンドを見に来たかを明記の上、メールをして下さい。
-----------------------------------------------------------


■Indus&Rocks
HP:http://music.geocities.jp/indusandrocks/
myspace:http://www.myspace.com/indusandrocks

溢れるほどの情報の中から「考える」事によって何が必要であるかを
見極め、音を構築し、場所を選ばず演奏しまくる3ピース。
歌いたくなる歌と踊りたくなる音。
吉祥寺・渋谷辺りでは
「DIY ethics」「Absinisteria」等の複数のパーティーオーガナイズを務める。
2008年2月に1st mini album「Hidaripokenicca」のリリースと同時に
自身のレーベル「pokenicca sounds」を立ち上げる。
活動の勢いと考えは止まる事を知らない。

■Bird WATCHING(CORNERDISC)

PIZZANのブログ http://blog.livedoor.jp/chakamaiko/

ギター. 生ドラム. 鳥声(マイク).にくわえシンセやドラムマシン、サンプラーな
どの
電子機材という変則的な編成によるセッションバンド。
楽曲を演奏するという従来の感覚とは違う、その場で作りだされる音と、
フロアでうまれるエネルギーとのメガミックス!
PIZZAN(マイク)の鳥声に乗せて音楽という、枠組みや制限の一切無い世界でダン
スをしよう。
その場で感じる喜びが、その日つくり出されるパティーの大切な一部になる。
フロアで感じた喜びはすべての表現の一部であることを理解するだろう。
とにかく楽しみたい人は、カモンピチ〜ラ!!!
<CORNERDISCとは?>
BirdWATCHINGも所属する、バンドやDJやVJなど、表現を自由にするクリエーター
集団
現在都内を中心にパティー企画を中心に活動中!
詳細はこちら→http://blog.livedoor.jp/cornerdisc/

■RendezvousParadiseHotel
HP:http://xfile.jp/xcgi/?148365
mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=2255302

月3、4本ペースで都内を中心に活動する平均年齢23歳の
4ピースオーガニックアシッドミュージックバンド。
2002年11月、切明畑遼(Ba&Vo)内藤勇太(Gt&Cho)寺岡慎也(前Dr)の3人により結成。
当初、グランジ・パンク・ロックンロール色の強い音楽性を軸に西東京を中心に活動を展開。
20053月、寺岡慎也(前Dr)脱退。
同年5月、ヒロキ(Gt)加入
同年11月、清水みえ加入により今の4ピースの形になる。

街との共存を選んだ「ネオヒッピー」精神を唱えるROCKバンドである。

■ピンクグループ
HP:http://www.geocities.jp/pxgx_web/top.htm
mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=340061
myspace:http://www.myspace.com/pinkgroup

ファンク、ブルース、、ヒップホップ、などの黒人音楽を土台にしつつも
パンクやノーウェーブ、ポストパンク、など「踊れるか、否か」という視点での

選択された世界中の様々なミュージックを貪欲に消化した彼らの音楽は、
もはや“全世界の暴力的・共通言語”ともいうべき最新型の轟音ダンスミュージ
ックである
  
■muff
HP:http://www.muff.jp/index.html
mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=873409
myspace:http://www.myspace.com/muffjp

サーフ・ファンク・トライバル・テクノ・ダブ・サイケデリックなどの
ピースフルなパーティーミュージックをロックサウンドにのせて自由にクロスオ
ーバーさせた楽曲達。
ボーダレスなジャム遊びによってカラフルに表情を変え、多彩なグラデーション
を創りあげる。
音魂の重なりから生まれる偶然の「ハマリ」は まさに「生」 。 新鮮を召し上
がれ。

■多田 陽一
HP:http://www.k3.dion.ne.jp/~harp/
mixi:http://mixi.jp/view_community.pl?id=1093606

楽曲制作・DJ・イベントオーガナイズ等で、様々なシーンに於いて
その才覚を発揮しつつある。ハウス、テクノの楽曲製作のかたわら、
真田人や玲瓏などのHIPHOPアーティストへの楽曲の提供という形で
CDリリースにも携わっている。
玲瓏に提供した曲はTV東京やTV埼玉でオンエアされた。
2007年に、恵比寿リキッドルームで行われた、
大田CREWワンマンライブのオープニングアクトを務める。
自身が主宰するパーティー「多田ナイト」は今年4年目を迎える。

-----------------------------------------------------------

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月08日 00:29

    ☆特典第1弾目☆

    当日、CDを買っていただいた方にはー
    Indus&Rocksレコ発ポスター(A2サイズ)をプレゼントしますー!!

    良いパーティーにしましょうねー☆
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月24日 20:19

    さて。あと5日です。
    心も体も、準備しといてください!

    最高の夜を
    みんなで創ろう。
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月28日 14:19

    さあついに明日でーす。
    宜しくお願いしますー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月29日 (金) Fri
  • 東京都 Sibuya Club Kinoto
  • 2008年02月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人