mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了《T4スロープスマイル》参加者募集!!

詳細

2008年12月18日 22:32 更新

そんなわけでイベントのお知らせです。
僕もスタッフで参加してるので一緒に騒いでくれる方お待ちしてます!

スロープスタイルの大会という趣旨ですが、実はこれ3人一組のチーム戦なんです。

でもって、ただの3人一組じゃないんです。

エントリー者のレベルに合わせて参加者をシャッフルして行ういわば「仲間づくり」がメインのイベントなんです。
だもんで、ジャッジ基準も3人のチームワークなんかも採点対象になっちゃってるんです。

どうゆう事かってゆうと、その日始めて会った3人であーでもないこーでもないと話し合って3人のスロープスタイルを表現していくっていうことです。

勘のいい人ならお気づきかと思いますが、じつはこれ、ビギナーでエントリーすればめっちゃうまい人達と「一緒に考えて滑って教えてもらえる(エキスパートはある程度は教えないと勝てない)」イベントなんです!

大会なんて…とおもってるそこのアナタ!エキスパートクラスの友達を作るチャンスだと思ってエントリーしてみてはいかがですか?



---以下コピペ---


12/28(日)テイクフォー主催の大佐スキー場パーク貸し切りイベント《T4スロープスマイル》参加者募集中で〜す。


今回は3名1チームで競うスロープスタイルの大会です!参加資格はパークで遊んだことがある人なら参加オッケーで〜す。

技数が少ないとかBOXしか入れないって人も全然大丈夫!みんなが楽しめる大会なので、ぜひチャレンジして下さい。

それでこの大会に関する問い合わせが数件ありましたのでQ&Aで紹介します。


★タケシのQ&A o(^-^)o


Q.どうやってエントリーするのですか?

A.テイクフォーの店頭、もしくは大佐スキー場の受付カウンターにて大会のエントリー用紙を置いています。
またテイクフォーのPC用ホームページでも用紙がダウンロードできます。
http://www.take-four.com/
エントリー用紙をご記入の上、エントリー用紙と参加費を現金書留にて送ってください。



Q.エントリー用紙が取りに行くことができそうにないんですが・・・

A.ファックスや郵便でエントリー用紙を送ってもらいたい人は下記アドレスにご要望をご連絡下さい。数日中に送らせて頂きます。

shop@take-four.com



Q.エントリー用紙はFAXしたらいいんですか?またエントリー費は当日の支払いでいいんでしょうか?

A.エントリー用紙とエントリー費はできるだけ現金書留でテイクフォーに送って下さい。
もしどうしても当日にエントリー費を支払いたい場合はファックスでエントリー用紙を先に送ってもらえたら前日エントリー料金でイベント参加を受付します。

ただしその場合はあくまで仮エントリーになるため、現金書留で定員60名分先にエントリー者がいたら出場することができません。
当日エントリー者が先に当日料金で60名エントリーした場合も同様となりますので予めご了承下さい。




Q.個人的にスノボー保険入ってる場合は傷害保険は入らなくていいのですか?

A.保険に関しては前回のイベントで「ガン保険」や「生命保険」などの記入があり、賠償責任の保険がかかっていない人が多数エントリーしたため、今回のイベントより一律500円全員に加入してもらうことにしました。
しっかりと保険に入ってもらってる人には大変申し訳ありませんが、ご理解のほどヨロシクお願いします。
尚、保険は死亡・後遺症500万円、賠償責任1億円、入院1日3000円となっています。



その他わからない事、知りたいことがあればお問い合わせください!
みなさまのご参加おまちしてま〜す!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月28日 (日)
  • 広島県 大佐スキー場
  • 2008年12月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人