mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了同窓生の集い

詳細

2006年12月27日 13:25 更新

同窓会主催の「同窓生の集い」の案内が届きましたのでご紹介します。

日時 2007年2月3日(土)午後3時開会
会場 ルポールみずほ(秋田市山王4丁目2−12)
    以前の「みずほ苑」でしょう
会費 5,000円(平成13年度以降の卒業生は3,000円)

現在の教頭先生は、西高2年目からしばらく勤められた鈴木幸一先生です。また、卒業生で現在西高に勤務されている方も何名かいます。
当日は、そうした現職員に加え、旧職員の方々も多数参加予定だそうです。
一昨年度までの「同窓会総会」だとなかなか人が集まらなかったのですが、昨年度、「同窓会新年会」にしたところ、かなりの卒業生の参加がありました。
今年度も多数の参加を期待しています。
特に、県内在住の方は、同期生お誘い合わせの上、お申し込みください。
(各学年の幹事さんに頑張ってもらえるとありがたいです)

参加希望の方は、1月19日までに、
 秋田西校同窓会事務局
 (010-0101 潟上市天王追分西26−1)へ
 名前、連絡先、卒業年次を添えてお申し込みを。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月28日 17:21

    をを。秋田に住んでたら出てみたかったな・・・・・...( = =) トオイメ

    秋田在住の人は、参加してレポよろしく!!ww
  • [2] mixiユーザー

    2006年12月30日 08:41

    葉書もらった人は即返信。
    そうじゃない人は、学校の事務局へ連絡を、ということでよろしくです。
    (別に、私は、同窓会役員とか幹事とかじゃないんだけどね)
  • [4] mixiユーザー

    2007年01月01日 10:12

    12/31現在。メッセージにて参加希望2名確認。
  • [6] mixiユーザー

    2007年02月03日 23:48

    本日、「同窓生の集い」が開催されました。
    参加人数は45人と、昨年の半分ほどでちょっと寂しかったですが、懐かしい先生方も7名参加されて、昔話に花を咲かせることができました。
    7名とは書きましたが、「旧職員」ではなく、「現職員」でも西高勤務が長くなって、若い世代には「懐かしい先生」になっている人たちもいるんですよね。
    また、現校長の工藤先生は、私は知りませんが、以前にも長く西高に勤務された方とのこと。教頭は、これまた開校2年目から勤務された国語の鈴木先生です。
    ですから、ホントに懐かしい先生方がいっぱいの状態でした。
    あっという間の2時間半で、喋り足りなかった人たちは、1期生を中心に2次会へ。3期生13期生各1名を含め11名で3時間ほど飲んできました。
    (というわけで、酔った状態での報告です)

    学校の近況です。
    全学年5クラス、全校生徒600人となり、以前に比べると、かなり少なくなってしまっているとのこと。昔の半分ほどの人数なので、西高勤務の同窓生からは、「集会の時など、がらんとした感じで」という話も聞かれました。

    そんな母校ですが、平成21年には創立30周年を迎えます。
    1期生が40代半ばで、なかなか身動きしづらい状況ではありますが、なんとか同窓会も30周年も盛り上げていきたいものだと思っています。
    同窓会のHPが停滞しているので、このコミュで盛り上げて行けたらいいなぁ。

    以上、報告でした。
  • [7] mixiユーザー

    2007年02月07日 13:56

    今の西高は僕らがいた頃に比べると2クラスも減ってしまったんですね。
    ちょっと寂しい感じがしますね。
    でもこれは秋田って言う土地の事情も絡んでるような気がします。
    年々若者が減ってきてるという結果論なんでしょうね。

    ところで同窓会サイトがあるのは知りませんでした。
    ここで初めて知りました(笑
    調査不足でしたね。
    この教員名簿をみると懐かしい先生の名前がズラズラと。。。
    一番ビックリしたのは、永田先生!(敢えて先生付けで呼びますが(笑))
    校長になってたんですねー!
    知らなかった。
    当時は強制的に丸坊主にされかかり、
    蹴り喰らわせて逃げた記憶があります(笑
    仕返しに柔道の時間に乱取りで投げられまくった記憶があります(笑

    現校長の工藤先生は、多分俺らの時代にいらっしゃった先生だと思います。
    当時は何も絡みはありませんでしたが、
    顔は覚えています(笑

    機会があれば同窓会も参加してみたいんですけどね。
    なかなか東京にいるっていう事情で参加できないのが悔やまれます。

    このコミュで一人でも多くの同窓生が参加してくれて
    情報発信のキーになれば幸いと思います。
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月07日 21:10

    同窓会サイトの掲示板、私を含め、ほんのちょっとしか利用されていなかったけど、こないだ見たら、訳の分からない書き込みだらけになって、前の文章が全部消えちゃってましたね。
    会長が忙しいといって更新も滞っているし、同窓生の集う参加者みんなで問題視してました。
    (肝心の会長はカンボジア出張中で欠席であった・・・)

    いっそ、こっちを本家にしてもいいくらいかも? (なーんてね)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月03日 (土) 午後3時〜
  • 秋田県 秋田市山王
  • 2007年01月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人