mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Pepe Bradock Japan Tour In Osaka

詳細

2006年07月13日 20:22 更新

SATURDAY.15.JULY.2006
■Pepe Bradock Japan Tour In Osaka

@jaz'room "nuthings",OSAKA
http://www.nn.iij4u.or.jp/~agi/

●DJ
Pepe Bradock
ゲ−ヒマニア
Handa (JACK)
Akihiro (NIAGARA)

DOOR-¥3000(W1D) W/F-¥2500(W1D) ADV-¥2000(W1D)
OPEN-22:00

ADVANCE TICKET SALE
jetset kyoto, jetset kobe, newtone records

Online Ticket Reservation [Limited100] by Friday.14.July
: send your name & mail adress to info@deepsouthrecs.com

>Pepe Bradock
近年注目を浴びつつあるフランスのミニマル・ハウス・シーンのパイオニア的存在
のトラックメイカー/DJのARK [CIRCUS COMPANY/KARAT/PERLON]と共にに参加するバ
ンド "Trankilou" でも知られる。サイケデリックなJazz、そしてDubやReggae、70年
代初期のソウルなど、様々なジャンルの音楽に影響を受けた彼の作品は幅広いジャ
ンルのアーティストとリスナーから支持されている。特に代表作となる「 Burning 」
は"Gilles Peterson"を始めとしたJazz、"Louie Vega" "Timmy Regisford" "Joe
Claussell"と言ったDeep House 最近では若手注目度No.1 "Paolo? Mojo"が担当し
たオーストラリアの名門レーベル EQ「Balance 09」にも収録されるなど、未だに色
褪せないクラシックスである。そしてここ日本でも彼の人気は高く、'03年の恵比寿
ガーデンホールのカウントダウン、今年の"Taicoclub"といったビッグフェスティバ
ルに出演し、変幻自在で多彩な深みに満ちたDJスタイルで多くのクラウドを魅了して
いる。

>>INFO
http://www.deepsouthrecs.com/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月14日 20:50

    当日キャッシャーで"Brilliant"と言って頂ければ
    前売り料金\2000(w1d)で入れます。
    よろしくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月15日 (土) 土曜日
  • 大阪府 jaz'room "nuthings"
  • 2006年07月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人