mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了MAS2年ぶりのライブが決定!! 【DONUTS vol.3】

詳細

2010年02月14日 05:03 更新

管理人様、突然のお知らせを失礼いたします

MASの2年半ぶりとなるライブが決定!!会場となる『晴れたら空に豆まいて』との共催で
MASの企画イベント『DONUTS vol.3』を開催!共演者もかなり豪華!

共演は演劇的と称されるライブで従来のHIPHOPとは一線を画し、唯一無二の存在感を放つ『降神』、ライブパフォーマンスでも圧倒的な存在感を見せつけるシンガーソングライター『七尾旅人』。そしてレーベル「術ノ穴」主宰のトラックメイカーデュオ『Fragment』よりkusssyがDJとして参戦。
ビートと言葉が交差する環=DONUTS!


2010年3月12日(金)

MAS http://www.myspace.com/mastyme
七尾旅人 http://www.tavito.net/
降神 http://www.templeats.com/artists/artist-origami.html

DJ kusssy(Fragment) http://www.myspace.com/subenoana


[場所] 
代官山 晴れたら空に豆まいて 
・PC
 http://www.mameromantic.com/
・モバイル
 http://www.mameromantic.com/i/




【料金】前売2500円 当日3000円 (共にドリンク代別途)

OPEN 18:00 START 19:00


★予約受付中!
 電話 03−5456−8880
 メール   ticket@mameromantic.com
 (公演日、氏名、人数、連絡先電話番号を明記の上)


==========================================================
七尾旅人 / http://www.tavito.net/

79年夏生まれのシンガーソングライター。98年のデビュー以来、幾つかの問題作
を発表。07年9月11日には3枚組というボリュームで、驚異に満ちたインディペン
デント・ミュージカル作品≪911ファンタジア≫を発売。また、ライブパフォーマ
ンスも圧倒的な存在感を見せつけており、自身ライフワークと位置付け全国各地
で開催してきた弾き語り独演会≪歌の事故≫、全共演者と立て続けに即興対決を行
う≪百人組手≫の二つの自主企画を軸に、各地のフェス、イベントでも伝説的ス
テージを生み出し続ける。「七尾旅人」で検索すると情熱的なブログがみつかる
はず。Check it!


==========================================================
降神(Temple ATS) / http://www.templeats.com

夢追い人でいてブルースマンの"なのるなもない"(降神 鶴)と言葉とその身で旅を繰り返す吟遊詩人・"志人 シビット"(降神 非行期)、トラックメーカーの onimasを中心としたユニット。
2002年に志人とonimasが出会い、降神、そしてTempleATSrecordsの全てが始まる。以降、数々の衝撃作をリリースし、HIP HOP というジャンルのみにとらわれない幅広い活動により多くの音楽家や芸術家やクリエーター達が彼らの名を口にする様になる。
その唯一無二の存在感はまさに”降神(origami)”というジャンルを作り出し、動かぬ時代を駆けぬけている。 演劇的と称されるライブは従来のHIPHOPのライブとは一線を画し、日本語表現の新たな方向性を指し示す。 又、世界の様々な国からの取材やインタビューを受け、海の向こう側まで伝わる言葉を届けている。
現在はお互いのソロ活動もこなし、降神の3rd albumを制作中。
そして海外ツアーに向けても着々と準備を進めている。
MASのアルバムに参加以降、様々なステージでMASと共演してきたが、今回実に数年振りの共演!


==========================================================
MAS / http://www.myspace.com/mastyme

ツジコノリコ等の作品で手腕をふるうTyme.ことヤマダタツヤをリーダーとし、批評家としても活躍する大谷能生、sgt.のバイオリニストである成井幹子をメンバーに含む5人組。
緻密にプログラミングされたエレクトロニクスが絡み合う空間的なサウンドスケープと硬質なリズムを秘めた演奏でアルバム"turn"や降神も参加した"steppers+"(flyrec)は国内外で高く評価され、菊地成孔から「ジャズ・エレクトロニカの真の始まりを告げる傑作」と評される。
コラボレーションなども精力的に展開しBALLOONS, asana, pasadenaのリミックスを手がけたほか、現代美術作家ヤノベケンジのインスタレーションやDVDにも参加。

各々の活動を経て、今回実に2年ぶりのライヴ再開!
渾身の3rdアルバムももうすぐ!

MAS are...
Tatsuya Yamada a.k.a. Tyme. / Computer, Keyboard, Guitar
Masami Hokama / Bass
Yoshinori Kuno / Drums
Yoshio Otani / Sax, Percussion, Keyboard
Mikiko Narui from sgt. / Violin, etc.
Satoshi Ishimoto from pasadena / dub mix, PA

==========================================================
kusssy(Fragment, 術ノ穴)/ http://www.myspace.com/subenoana

自主レーベル「術ノ穴」を主宰しトラックメイカーデュオ『Fragment』で活動。
ヒップホップを根底に様々な音楽要素を自由な発想で還元し、独自の音を生み出す。
様々なアーティストへの楽曲提供をはじめ、2007年ワールドカップバレーのCM音楽や映画音楽を製作するなどクロスオーバーな活動を展開。
2008年にリリースした環ROYとの共作盤「MAD POP」はMySpaceとDAX(スペースシャワーTV)が共同運営している
Recommend企画「MyX」の月間アーティストへの選出やiTunes store、タワーレコードの年間ベストディスクに選出されるなどシーンに強烈なインパクトを与えた。
今後は自身の2ndアルバムやプローデュース、トラック提供、ジャンルを問わないリミックスワークなど様々なプロジェクトが控えている。




心よりお待ちしております

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月02日 14:27

    メンバーが病気になっちゃったり、
    それぞれいろんな活動にいそしんでたら2年半も経っちゃいました・・・。
    みなさま是非遊びに来てください。
    フライヤーは木村敏子嬢の渾身の書き下ろし!
    音楽サイトでもとりあげていただいてありがたいことです。

    http://natalie.mu/music/news/26714
    http://www.cinra.net/news/2010/01/26/221924.php
    http://tower.jp/article/news/2243
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月14日 05:09

    一ヶ月をきりました!
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月05日 23:55

    いよいよ来週金曜日です!
    まだまだ予約受付中です
    電話 03−5456−8880
     メール   ticket@mameromantic.com
     (公演日、氏名、人数、連絡先電話番号を明記の上)

  • [5] mixiユーザー

    2010年03月05日 23:57

  • [6] mixiユーザー

    2010年03月09日 00:40

    ちなみに今回、七尾さんは出番最初ですのでお見逃しないように!
    七尾さん〜降神〜MASの流れです。
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月11日 18:17

    いよいよ明日です!!
    本日中にメールかお電話頂けましたらで前売り承れます!
    ★予約受付中!
     電話 03−5456−8880
     メール   ticket@mameromantic.com
     (公演日、氏名、人数、連絡先電話番号を明記の上)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月12日 (金)
  • 東京都 daikanyama 晴れたら空に豆まいて
  • 2010年03月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人