mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第12回 新春逆瀬川寄席

詳細

2007年12月26日 00:56 更新


第12回 新春逆瀬川寄席

2008年1月12日(土)
18:00開場 18:30開演
会場: PL宝塚教会(阪急逆瀬川駅より徒歩5分)
木戸銭: 1,500円(自由席(座布団))
出演: 笑福亭小つる、笑福亭瓶太、桂しん吉
お問い合わせ&事務局 080-5632-5534 / yose_info@yahoo.co.jp まで!

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月12日 14:26

    もう少ししたら着物きておでかけです。
    まだ席が残っているようなので……
    おひまな〜ら〜、きてよね〜♪
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月12日 16:29

    行かせていただきます。
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月13日 09:55

    当日券で入って、左の前から3番目に座っていた、黄色の靴袋を持っていた男です。
    黄色の袋は次の機会も持っていると思いますんで、もし気付かれたらよろしくです。
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月13日 14:43

    >矢っちさん
    昨日はありがとうございました。
    最後の最後でイベントに書き込みして良かったです (^^;
    是非、ほたる寄席もお越しください m(_ _)m

    >ききさん
    撮影班スタッフ(私)の方で挨拶しておきました :-)
    一日の落語会にも来てくださってる方なんですよ>矢っちさん


    寄席の報告はまた後ほど、書き込みます。
  • [8] mixiユーザー

    2008年01月14日 23:37

    では感想を。

    笑福亭小つる:七度狐
    本来、トリで出てくる筈の小つるさんがトップバッターで登場というサプライズ。
    ネタはハメモノをふんだんに使った七度狐。
    逆瀬川寄席は三味線方もいるので(今回は勝正子さん)、こういうネタが出来ます。
    流石は小つる師匠って感じの巧い落語でした。

    笑福亭瓶太:持参金
    寄席のご近所にお住まいとの事もあって地元ネタ、そしてお客さんをいぢっての枕でドカンドカンと笑いをとってました。
    その流れで持参金でも大爆笑。
    大笑いさせて頂きました。

    桂しん吉:かぜうどん
    先輩方を前にしていきなりトリを取らされてあせっているかと思うと堂々としたもの。
    師匠である(故)桂吉朝さんの得意ネタのかぜうどん、良かったです。
    個人的には酔っぱらいの部分がもう少しかなと(自分が酒飲みなので酔っぱらいには五月蝿い :-)思いましたが、それ以外はGood。
    私も含めて皆さんうどんが食べたくなったようで…… (^^;

    帰りはお三方による太鼓や鐘でお見送りまでして頂いて、贅沢な会でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月12日 (土) 18:00開場 18:30開演
  • 兵庫県
  • 2008年01月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人