mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Y.ST 雨のため中止

詳細

2015年02月21日 15:17 更新

めんどくさいでしょうが 

初参加を希望される方は

ちゃんと記載文すべてを読んでいただかないと

参加出来ないようになっています

リピート参加者の方
常連参加者の方

開催内容本文はしっかりお読みくださいね




企画ツーリング開催報告日記 ログ
↓↓↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1936194308&owner_id=14426123



こんにちは
バイク乗りの皆様 年明け2月はいかがお過ごしですか?
関東も雪は降りましたが 大して積もることもなく
もう少しで春ですね

ですが!
この寒い時期だからこそ うまい 物もあるのです
四季のある日本に住んで 寒いからと
外に いや バイクに乗らないでどーすんの?

って事で 
伊豆駿河湾・日本海溝でピチピチ育った
深海魚 ゴールデンアイ あっ キンメダイ 

通年食べれるのだけれど
寒い時期が 一番旬の 金目鯛 を食べるつい・・・

走るついでに 金目鯛を頂きに行きます

女性ライダーさんも徐々に増えて来ていますので
女性ライダーと知り合いたい女性ライダーさんも歓迎いたします
(回によっては参加してこない場合もあるのでご了承ください)



金目鯛とは

真鯛や黒鯛などの
SUZUKI目SUZUKI亜目タイ科ではなく HON・・・ではなく
キンメダイ目キンメダイ科に属する深海魚なのである



旬は冬だが四季を通じてよく脂が乗っているため
煮物にすると特に美味であるほか
白身であらゆる料理に利用できる
身は軟らかく小骨が少ないため 老人や子供にも食べやすい
しかし旬が冬季である為に荒天の影響を受け漁の安定性が確保できない事
扱う漁師の減少などの影響で漁獲高も年々減少し
水揚げが最も多い伊豆半島などで地産地消の一環でブランド化して
価格の高騰と流通量の減少が続いている(ウィキペディア引用)



第3回 Yokohama Satellite Touring

『 伊豆半島ほぼ1周 キンメ日和 』

を開催致します


開催日
2015年 2月22日 (日曜日)


集合場所


第1集合地(ベース)

西湘バイパス
西湘パーキング下り 
ハウス入り口前付近
自動車駐車場

時間: am 7:00


第2集合地  無


第3集合地 無



参加を希望される 初心者の方へ

・路上経験 500 km以上相当から参加可能
・高速道路走行 経験不問
・マスツーリング 経験不問
・ETC非装備  不問(要先申告)



主なルート

西湘パーキングスタート

足柄サービスエリア(仮解散地)


仮解散とは 
渋滞が予測されるであろう場所から手前で
解散することにより 帰りの遠方の方の時間短縮
眠気防止のため ある程度解散を早める制度です

すり抜け等苦手
でゆっくり帰る方がいる場合 
主催者はある程度まで同行します


行き:
約 100km

ググるマップ

https://www.google.co.jp/maps?saddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.022124,138.967438&spn=1.036902,0.97641&sll=34.675954,138.947876&sspn=0.001974,0.004128&geocode=FbpCGgIdTRdMCA%3BFQcdEQIdnylICA&brcurrent=3,0x601758b85e31974d:0x3e3d355a062f3401,0&dirflg=d&mra=me&mrsp=1&sz=19&t=m&z=10



帰りルート:

約154km

ググるマップ

https://www.google.co.jp/maps?saddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&daddr=34.6454395,138.8280357+to:34.7987909,138.7684084+to:34.9995856,138.7867253+to:%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&ll=34.874665,138.727112&spn=1.038768,0.97641&sll=34.939422,138.731918&sspn=0.518977,0.488205&geocode=FVodEQIdEipICA%3BFb-lEAIdA1lGCClN7C9AiP0ZYDFCw4noAWq8RA%3BFcb8EgIdGHBFCClVLtaEBPcZYDEKMHtf4VAYpA%3BFSENFgIdpbdFCCmxMtNZWYkZYDEEG_h0Pkzrfw%3BFcPYGgIdTWdICA&brcurrent=3,0x601bb6ce8cb0c32f:0xfcfa66ebdf6f1655,0&dirflg=d&mra=dpe&mrsp=3&sz=11&via=1,2,3&t=m&z=10




ツーリング内容目安難易度

全体難易度 ★★★☆☆
総走行距離 ★★★★☆
総開催時間 ★★★★☆
平均走速度 ★★★☆☆(有料道あり)
道のくねり度★★★★★

目安速度レンジ 
±0〜30

参加可能台数 1台〜10台くらいまで


注意事項:

寒さ対策はしっかりとしましょう
山道多く カーブ多数
ガソリンスタンド少な目
交通状況により時間超過


※※※  熟読必項  ※※※

参加条件・規約
↓↓↓
http://urx2.nu/eFFm

※※※※※※※※※※※



※※ 参加者募集開始日時 ※※

2015年 2月14日 am0:00 より開始

※※

募集期限

2015年2月20日(金曜日) pm22:00

開催日 降水確率 40%以上 中止

中止の際には 
前日 PM21時までに各自に連絡いたします

中止連絡がない場合 通常開催


開催日前日夜
開催日当日 にメールが殺到する傾向がありますが

主催者もなるべく早く就寝したいため
緊急内容ではない限り
内容によっては返信致しませんので
ご了承ください





ご参加決定の場合 参加 を ポチっと
以下の項目も記載してください

1.mixi ネーム
2.性別
3.バイク歴
4.今までの総走行距離
  (大体で結構です)
5.車種名
6.排気量
7.色
8.ETCの有無
9.希望集合地(複数設定ある場合)

※初心者対象項目※

※10.高速道走行経験の有無
※11.マスツーリング経験の有無

コメントをどうぞ




参加者の募集は マイページ と 以下3コミュにて行なっています

初心者バイク乗り集まれ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=154476


神奈川でバイク友達を作ろう☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1570274


神奈川・東京ツーリング隊♪
http://mixi.jp/view_community.pl?from=home_joined_community&id=522511 |

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年02月22日 (日) 日曜日
  • 神奈川県 目的地 静岡県伊豆半島
  • 2015年02月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人