mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/4-6 京都嵐山へお花見に行きませんか?

詳細

2007年03月20日 15:56 更新

寒い日がまだ続いていますが、街中はだいぶ春めいてきましたね。

さて、春と言えばお花見。日本全国の中でもお花見の名所がいろいろありますが。

来月4月4〜6日に京都の嵐山にて着物+お花見のイベントを行います。

お花見と言ってもただのお花見ではありません。昨年、TVの「ソロモン流」でも出演されていたカリスマ美容師の魁、古久保幸治先生(※)による着物美人変身体験(写真撮影付き)です。

場所は、以前ブログでもご紹介した老舗料亭跡を活用した染工房・祐斎亭。

京都嵐山の桜とプロフェッショナルによるヘアメイク&着物のコーディネイト・着付けをご堪能ください。

awaiのお客様には特別優待をさせて頂きますので、ご興味のある方は是非お問合せください。


※古久保幸治
http://www.tv-tokyo.co.jp/soromon/back/060604.html
和歌山県生まれ。22歳でパリに留学。パリで奥さんと出会い帰国後、結婚。京都を拠点にカット&ブローという技術がない時代、いち早く取り入れ講師として全国を飛び回る。
1985年、フランス名門サロン「ジャックデサンジュ」から日本人初トップスチリストとしてスカウトされる。その後海外の一流ヘアショーに日本代表として数え切れないほど出演。2005年にフランスより「シュバリエ」の称号を授与される。

-------------------------------------------------------------------------

京都嵐山・染織三都展のご案内

〜古久保幸治先生とスタッフによる着物美人変身体験〜

拝啓 早春の候 日増しに春の暖かさが感じられる今日この頃ですが いかがお過ごしでしょうか。
さて、昨年より博多・京都・桐生の染織メーカー3社が着物振興を目的として、もっと着物を着て楽しんで頂く機会を作りたいということでイベントを企画・開催を始めました。

今年の最初のイベントは、春の桜満開の京都嵐山にて、江戸時代から続く料亭「千鳥」を改装した染色工房にて着物で一日ゆっくりお過ごして頂くイベントを開催します。今回は特別イベントとして、カリスマ美容師の魁、古久保幸治先生(※)とスタッフによる着物美人変身体験をご用意しました。(写真撮影付き。詳細はチラシをご覧ください。) プロフェッショナルによるヘアメイクと着物のコーディネイト・着付けをご堪能ください。
桜満開の京都嵐山を特別な着物を着て、格別なひとときを是非満喫して頂ければ幸いです。
なお、会場では夢祐斎(京都)、千年工房(博多)、みさち(桐生)の3社の商品も展示しておりますので、どうぞお楽しみください。                         敬具
              記
共催: ?岡野、?染工房 夢祐斎、?みさち

日時: 平成19年4月4日(水)〜6日(金) 午前10時より午後8時まで
場所: 京都嵐山 祐斎亭 ※JR嵯峨嵐山駅より、タクシーで5分程度。

内容: ?古久保幸治先生による着物美人変身体験
?三都展 ?嵐山散策 (※自由行動) ?京都・嵐山らんざんの宿泊

宿泊:  京都・嵐山らんざん

申込: 千年工房 ?岡野 申込担当:松田/当日担当:角
     TEL.092-952-3586 FAX 092-952-3915
     event@j-impact.co.jp
     ※ご希望者の方はご連絡ください。詳細・お申込用紙をお送りします。

参加費  awai特別ご優待 31,500円(税込み・宿泊込み)
     宿泊がない場合は、15,750円(税込み)となります。
     ※定価は63,000円(税込・宿泊込み)
     ※往復の交通費はご負担ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月04日 (水) -6
  • 京都府
  • 2007年03月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人