mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了海外視察ツアー ボローニャブックフェア2012のご案内

詳細

2011年10月08日 08:03 更新

商業美術コンシェルジュの朝山です。本業は家具デザイナーです。

前回同視察ツアーを企画しましたが参加者がおらず、個人で行ってきましたが、再度募集を行いたいと思います。

入選するしないにかかわらず、絵本ブックフェアの聖地に一度は行ってみてはいかがでしょうか?日本では決して得られないものが得られると思います。

私は業界外の人間ですが、フェア自体も大変楽しめましたし、なによりもそこで多くの良い方とお知り合いなれたことが最も大きな収穫?(モノじゃない!)です。これがきっかけでその後東京ブックフェアに出展し、更に2012年にクリエイターEXPOまで立ち上げる事も出来ました。業界1年未満の人間がこの視察で大変おおきな自信を持つことが出来ました。

前回は募集が遅かったために早割が難しかったですが、今回は早めの募集で\230,000円前後で確認中です。旅行会社は阪神トラベルインターナショナルさんで検討しています。

その主な内容は前回も記載しましたが、ただ視察するだけでなく、もし参加者で絵本作家やイラストレーターの方がおりましたら、直接海外の出版社に売り込む企画も考えています。そうでない方はその日はフリータイムです。その後はローマで美術観光を計画しています。5泊7日

3/18(日)成田出発 ローマ着 ユーロスターでボローニャ移動 ボローニャ泊
3/19(月)ブックフェア視察 表彰式 懇親食事会 ボローニャ泊
3/20(火)作品の売り込みまたはフリータイム(ボローニャ観光) ボローニャ泊
3/21(水)ユーロスターでローマ移動 美術館めぐり ローマ泊
3/22(木)美術館めぐり フリータイム ローマ泊
3/23(金)空港へ
3/24(土)帰国

航空機は燃油込みで約\140,000、宿泊費約\45,000(一人部屋約\65,000)
見本市チケットや交通費、美術館費などで\35,000とみており、トータルでざっと約\220,000(食事は除く)となります。

ちなみに私の分野の家具見本市、ミラノサローネを想定しますと通常安くても\350,000以上が相場ですので、かなりお安いツアーと思います。

上記に関してご興味いただける方(行く、行かないは別として)はコメントまたはメッセージをいただければ幸いです。どの程度、反響があるのか知りたいのです。逆にご意見やご要望がございましたら、遠慮なくお願いします。もし全く未反応でしたら、再来年は募集しません。


視察ツアーの募集期限は10/31です。 よろしくお願いいたします。

家具デザイン研究所 朝山隆 03-3306-3086

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月08日 09:56

    たしかにお安いですね! 
    見本市のときには宿のとりにくくなるボローニャに泊まれるのもいいですよね。
    何名以上で催行されるのでしょう?
    (わたしもまた行きたいですが。。。)
  • [2] mixiユーザー

    2011年10月08日 21:47

    エヌガール様

    こんにちは。おそらくホテルは中心から離れますが、無料でフェアまでのシャトルバスを用意しているホテルも多数あるようです。昨年もそうでしたが、不便さはありませんでしたよ。

    またバスのルートマップも前回もらい、またそれをもらう場所も分かったので、若干離れていても大丈夫です。最低でも4名ほど集まれば進めます。
  • [3] mixiユーザー

    2011年10月13日 06:35

    1週間ほど経ちましたが、今のところエヌガールさんを除いてコメントがありませんので、やはりツアーで行くことは難しいようですね。

    明日、他のコミュ(絵本だいすき)のイベントし移動したいと思います。万が一ご興味ある方はそちらをご覧ください。

    昨日阪神トラベルさんに確認しましたところ、やはり早ければ早いほど安く、今回は飛び石連休にぶつかっているので、昨年よりも高めだそうです。
  • [4] mixiユーザー

    2011年10月13日 06:40

    コメントを書いた後に、メッセージを確認しましたら、お一人が興味持たれておりました。しかしいずれにせよ絵本だいすきの方への移動し、コミュの性格からボローニャの売り込みよりかは、視察・観光を重視にしたいと思います。
  • [5] mixiユーザー

    2011年10月13日 12:14

    親切で頼りになる朝山さんの申し出ですが、先のことだと思って、
    なかなか決められないものかもですね〜。
    わたしももしかしてまた行くかも? と思いつつも、予定たてられませんー。
  • [6] mixiユーザー

    2011年10月13日 12:51

    エヌガール さま

    お気にされなくて大丈夫です。最悪私個人でももう一度行くと思います。

    夢としてボローニャブックフェアでなんとかイラストレーターたちのブースが獲得できないものか探ってきます。

    安い宿は郊外になりますが、宿だけでもその時になって手配しても結構ですよ。

    前回のパークホテル(フェアまでシャトルバス付)に泊る予定です。
  • [7] mixiユーザー

    2011年10月13日 14:05

    わ〜、最大の問題はいつも直前なので宿なんです、
    いや直前にならないようにしたいですが、そのさいは手配、お助けください〜。
  • [8] mixiユーザー

    2011年10月14日 08:41

    エヌガール様

    上記の件、了解しました。

    その後更に1名の方のお問い合わせがありましたが、今後絵本だいすきの方でご案内します。

    2重トピが禁止ですので、後日こちらは削除します。
  • [9] mixiユーザー

    2011年10月14日 09:16

    2重トピ(マルチポスト)がなぜ禁止とされるのかという根本を考えると、
    この場合、厚意から関心のある方に向けていかれるものであり、
    営利目的の宣伝ではないので問題ないと思われます。

    ボローニャ国際絵本原画展じたいのコミュですので、
    管理人さん多忙につき代理を任されている当方としては、
    コミュ参加者に(ツアー参加できずとも)参考となり、
    有益となることもあるでしょうから
    そう早計されず、このまま残されていて良いと判断しますよ。

    なにしろ来年の春のことなので、食いつきがわるいのは仕方がないでしょう。
    予期せぬ変化のありがちな年度末ですし、
    大震災などがあり、明日どうなるか、先の展望に慎重になるむきもありそうです。
    どうぞよろしくおねがいいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2011年10月14日 09:30

    エヌガール さま

    ありがとうございます。ではお言葉に甘えてそのまま載せておきます。その後またご興味ある方はコメントかメッセージを頂ければと思います。

    よろしくお願いいたします。
  • [11] mixiユーザー

    2011年10月18日 23:09

    私もその時期、行きたいのですが、すでに個人でボローニャのB&Bを予約してしまいました。もっと早く知っていればご一緒できたのですが、、、ブックフェア終わってからローマ観光もとても魅力的なプランですね。一人で行く予定なので、そちらだけでもご一緒できたらなあと思いました。
  • [12] mixiユーザー

    2011年10月18日 23:20

    あっこ犬 さま

    コメントありがとうございます。おそらくツアーは難しいので個人で格安航空券を予約しましたが、しかし満席が多く、やはり早め早めでないと難しいみたいです。

    ローマの個人旅行はちょっと危ない?といいますか、実は春にボローニャに行った際、ローマ行きのユーロスターに乗ってフィレンツェに向かったのですが、首から携帯をぶら下げていたら、斜め前のご婦人に、「ひったくられるので、ポケットにしまった方がいいわよ」といわれ、フィレンツェで下車しようとしたら、「あぁ、フィレンツェなら大丈夫。でもローマは駄目よ。」と言っていました。注意しなければならないと知りました。

    ローマだけでも日程が合いましたら是非ご参加ください。初日の懇親会も参加しますよね?

    では詳細が決まればまたご連絡します。
  • [13] mixiユーザー

    2011年11月03日 23:44

    結局ツアーではなく個人で行くことになり、本日航空券を手配しました。

    3/17(土)成田出発 ヘルシンキ経由 ローマ着 ローマ泊
    3/18(日)ユーロスターでボローニャ移動 ボローニャ軽く観光 ボローニャ泊
    3/19(月)ブックフェア視察 表彰式 懇親食事会 ボローニャ泊
    3/20(火)ユーロスターでローマ移動 美術館めぐり ローマ泊
    3/21(水)終日美術館めぐり ローマ泊
    3/22(木)建築巡り フリータイム ローマ泊
    3/23(金)空港へ
    3/24(土)帰国

    前回ボローニャ観光はほぼ終わったので絵本専門店だけは向かい、心残りだったマッジョーレ広場の斜塔へ登ることにします。

    今回はローマを1日多くとり、本業の家具、インテリアの関係で建築、美術館巡りを行う予定です。

    格安航空券はフィンエアーで取り、燃油込み118,530円でした。前回は遅かったので確か\140,000位でしたが、昨年より早く取ったので、ホテル、現地交通費込みで\200,000以下で抑えられそうです。

    まだコンペの発表が出ていない段階ですが、入賞者はもちろん、選外の方でも行かれる方がおりましたら、よろしくお願いいたします。

  • [14] mixiユーザー

    2012年01月30日 12:36

    いよいよ年が明け、フェアも2カ月を切りました。

    早速オンラインチケットおよび入場登録しました。2月いっぱいなら2日券が40ユーロのところ30ユーロになり、お得です。

    昨年は現地でこのコミュから多数の良い方に知り合えましたので、もし行かれる方がおりましたら、お声掛けください。
  • [15] mixiユーザー

    2012年02月23日 22:51

    昨年はこのコミュニティで多くの方と知り合い、現地でも3名の方と合流しましたが、今年はどなたも行かれませんか?もし現地での日程(私は3/19に視察)が合いましたら、ご一緒願えれば幸いです。
  • [16] mixiユーザー

    2012年02月24日 22:14

    今年も行ってみようかと手配をしかけていましたが行けなくなりました。。。残念です。
    朝山様の視察レポートを楽しみにしています!
  • [17] mixiユーザー

    2012年02月24日 22:16

    エヌガールさま

    今回もご一緒できるかもと思っていましたが、残念です。では出展されているブースには立ち寄りますね。

    帰国後にはまたレポートや報告会を行います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月18日 (日) 3/24帰国
  • 海外 イタリア・ボローニャ
  • 2011年10月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人