mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了平成22年度 佐賀市平和展〜語り継ごう、平和の尊さ

詳細

2010年08月01日 12:26 更新

 平成4年から始まった佐賀市平和展は今年で19回目を迎えます。当初、市役所のロビーの一角で行われていましたが、近年は市立図書館の2階フロア一帯を使って、大きくとりくんでいます。

 今年は、NPT再検討会議の成果もふまえるということで、核兵器廃絶を中心テーマにすえたものとなっています。

 メインは漫画「はだしのゲン」の原画展、長崎原爆被災者協議会会長の谷口すみてるさんの被爆体験を聞く講演会(6日午後2時〜)、絵本「いのちのまつり」読み聞かせとピアノによる弾き語りのコンサート(5日午後1時〜)、テノール歌手勝田友彰さん他による「君に届けたい愛の平和コンサート」(7日午後2時〜)、映画「ヒロシマナガサキ」「はだしのゲン」の上映(いずれも5,6,8日)などの催しのほか、原爆パネル写真展、地雷のレプリカ展示、佐賀新聞に見る戦争の世相展、戦時中のすいとんなどの食事体験コーナーなどが連日行われます。

 また、この数年は毎年行われていた「平和の風鈴」つくりは、今年は平和の灯りをともそう、ということでステンドグラスつくりになるそうです。

 オープニングセレモニーは5日10時半から行われ、諸富中学校の生徒による平和学習の発表や佐賀みやきハンドベルのグループによるハンドベルコンサートがあるそうです。
 せっかくの夏休みの時期でもありますから、ぜひご家族連れでお出かけになってはいかがでしょうか。

 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月05日 (木) 8日まで
  • 佐賀県 佐賀市立図書館 2階
  • 2010年08月05日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人