mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了被爆者の声を受け継ぐ 交流会

詳細

2007年08月14日 02:04 更新

被爆者の声を受け継ぐ プロジェクト50
 「第10回 交流会」
http://hibakusha50.noblog.net/ 

 ヒロシマ・ナガサキ、被爆・戦争体験をいかに受け継いでいくのか――。

 被爆者の声を受け継ぐ「プロジェクト50」では、毎月第3木曜日夜、上野・御徒町で交流会を開催しています。関心を寄せるかた、どなたでも自由に参加できます。

 次回第10回目となる交流会は、今月16日(木)18:30から開催します。サロン的な雰囲気で、ざっくばらんにやっておりますので、友人・知人をお誘いあわせのうえお気軽にどうぞ。関連する話題の持ち込みや相談も歓迎です。

<日時>8月16日(木)18:30〜20:30
  ※終了後、通常有志で懇親会に流れます。

<場所>オリーブの樹法律事務所(丸幸ビル3階)
※〒110-0015  東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル(1階は「ローソン」、上野と御徒町の間)

<内容>
 1.私の8月6日、8月9日――被爆62年目の夏をどうむかえたのか?
 (参加者全員)
  ※初参加者から&近況報告を含む
  
 2.「プロジェクト50」秋合宿にむけて
   2007年9月23日〜24日 1泊2日 神奈川県秦野市
    プログラムの中身を詰めていきましょう。
 
 3.語り部として思うこと――広島の被爆者・西野稔さん(国分寺在住)を囲んで

 4.関連イベント紹介など

<会場までのアクセス方法>
 ・JR上野駅・営団地下鉄上野駅(地下鉄上野駅3番出口)より徒歩7分
 ・JR御徒町駅・営団地下鉄仲御徒町駅・都営地下鉄上野御徒町駅(地下鉄仲御徒町駅3番出口)より徒歩5分
  ※駅からの丸幸ビルへの行き方は、
http://www.ngo-jvc.net/jp/aboutjvc/address.html
にある地図参照

<お問合せ>
 被爆者の声を受け継ぐ プロジェクト50
http://hibakusha50.noblog.net/ 
  オリーブの樹 法律事務所内 田部(たべ)
   TEL 03-5807-3101 FAX 03-3834-2406
   E-mail hibakusha50@hotmail.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月16日 (木) 18:30〜
  • 東京都 上野 御徒町
  • 2007年08月16日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人