mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了浦邊雅祥(sax,perc)ソロ@滋賀・酒游舘

詳細

2008年08月08日 01:33 更新

ニューアルバム「真夏の旗」発売記念ライブ
入場料(ドリンク付)前売1800円 当日2300円

♪ニューアルバムがレコーディングされた酒游舘でのレコ発ライブ!
浦邊氏曰く「キチガイみたいに暑いぞきっと」。


浦邊雅祥「真夏の旗」アルバム評

主にアルトサックスを中心に演奏する、孤高の音楽家・浦邊雅祥。
昨年8月に琵琶湖のそばにある、古い酒蔵を改造したライヴ・スペース、酒游舘での演奏が音源化された。
会場外で鳴いている蝉の声も収録され、浦邊の演奏と見事に共演している。
ー「ジャングル☆ライフ」誌2008年6月号

海外での評価が高いアルト奏者のソロ5作目は、琵琶湖そばのスペースでのライヴ録音。沈黙の隙間を縫って空を切り裂くように響くアルトは、往年の阿部薫を連想させる鋭さ。1曲目は鎖やハーモニカも駆使した独演。2曲目はチェロ他担当の桑山清晴とのデュオ。
ーCDジャーナル2008年7月号

琵琶湖のそばの古い酒蔵を改造したライヴ・スペースで昨年行なったライヴを収録。鎖か接合金物によるものと思しき不穏な金属音で始まり、しばらくは戦慄の静けさが続き、やがてもの悲しげなサックスが十二分にタメを効かせて切々と悠久の時を刻む。芯が極太で侘び寂びの効いた鋭きサックスは伸びやかな“歌”であり、全身の細胞に染みわたる痛切の響きは、とてつもなく強靭でありながらも地獄のようにやさしい。“メタル・ジャンク”などで桑山清晴が参加した2曲目は、浦邊がハーモニカやアコーディオンも演奏し、さらにデリケイトである。しみじみと、しみじみと、耳を傾けてカラダが痺れた約58分2曲入りCD。心の底から泣ける。これぞ日本の真正ブルースだ。
ーミュージック・マガジン2008年7月号
────────────────
◆御予約/お問合せ
サケデリック・スペース 酒游舘
E-mail sakedelic@shuyukan.com
TEL 0748-32-2054
ウェブサイト http://www.shuyukan.com/sakedelic/
JR近江八幡駅北口より近江バス(長命寺方面行)8分
「大杉町」下車徒歩2分  
駐車場あり

ありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月09日 (土) 土曜日 開場18時30分 開演19時
  • 滋賀県 近江八幡市
  • 2008年08月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人