mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【北海道札幌】3/25(thu) Human nature

詳細

2010年03月06日 11:59 更新

YAOとOMIちゃんとgravity freeが
札幌からのあつ〜〜〜いラヴコールに応えて
4人で出張〜!というより遠足?
いいえ、北の大地で春の嵐になるのです〜るんるん

HERBESTA09でメインステージの
あの素敵な素敵な流木デコを担当してくれた
0312さんが半年前から計画をしていたこのイベント!
気合いの入れかたがハンパじゃないですいい気分(温泉)

またDachamboのFRF09限定Tシャツ製作に携わった
Carankeのericoちゃんが
ライヴペイント&shopとして参加決定ですチューリップ
あのTシャツ作製秘話が聴けちゃうかも(!?)

もちろん札幌といえば
素敵ずんどこ師の出田寿一さんもご出演ぴかぴか(新しい)

ライヴ終演時にはお客さんたちもジャムセッションに参加できるよう
民族楽器をたくさんご用意頂いているそうですよクローバー

もう見どころばかりのこのイベント、
是非ともご参加くださいね〜手(チョキ)

 *****

2010年3月25日(木)

Human nature(ヒューマンネイチャー)

OPEN 7:00 Start : 8:00

@ 宮越屋coffee hall stairs esprsso bar
札幌市中央区南三条西三丁目 成美堂B1
TEL:011-242-2252

チケット2500円(1drink付)


【スペシャルゲストライブ】

YAO & OMI (from Dachambo)

*YAO
幼少の頃から和太鼓を叩き始める。現在日本が宇宙に誇るサイケデリック・ジャムバンド“DACHAMBO”のDr.Per担当。97〜98年に掛けて単身アフリカへ打楽器の修業に行き、帰国後、その経験を生かしバラフォン(アフリカン・シロフォン)の演奏活動、そして独自のバラフォン製(アフリカン・シロフォン)の演奏活動、そして独自のバラフォン製作を経て、販売、ワークショップなどを始める。所属するDACHAMBOは、年間100本を越えるライブを国内外で展開。国内最大級のロックフェス「フジロックフェスティバル」や「朝霧JAM」など多数出演。2008年には、アメリカのポートランドでハイブリッド・ライフを提唱する靴のメーカー「KEEN」のイベントに招待されライブを行うなど、その活動範囲を日々拡張中。2009年、自作の楽器を使いソロ活動を再開する。

*OMI
バックパッカーをしアジアを旅行中インドにてディジュリドゥに出会う。その後この楽器に魅せられ渡豪するようになり楽器と共にオーストラリアを一周、ここで出会った人々より影響を受ける。さらにルーツを求め北東アーネムランドのガーマフェスティバルに参加したり、アボリジニとの生活を共にし、アボリジニ文化を体験。現在、バンドDACHAMBOのディジュリドゥ奏者として日本中を巡っている。


【サポートミュージシャン】

アフリカンライブ
*出田寿一&大河(from Sapporo )
*ANKASO (from Sapporo )


【スペシャルゲストライブペイント】

*gravity free (from Tokyo )
“生きているpainting こそがlive である。live 自体が作品である”このコンセプトに基づき、現場の空気感や音の流れを汲み、絵は絶え間なく変化をとげる。連続するアブストラクトな幻想的世界観は”無重力”を模索する。活動の場を問わず、様々なアーティストとのコラボレーションを積み重ね、何百本もの”live ”という概念の中で、音楽とともにgravity free のライブペイントは成長をとげてきた。音響的なペイントのグルーブ感は、共演したアーティストや多くのオーディエンスの支持を受けて、やがてFUJI ROCK を始めとする野外フェスティバルで活躍するようになる。そして 2008年夏にはアメリカツアーを敢行。サンフランシスコのアートショウや、ポートランドで開催されたKEEN主催のフェスティバルに出演し、アーティストホテルとして有名なACEHOTELの一室に壁画を残したことは記憶に新しい。live paintカルチャーと愛を世に伝えるべく、gravity free のペイントの旅は続く。


【ゲストライブペイント】

*L&P Yu-suke&miho
*KEMMYCHIKO
*erico


【DJ' s】

*TARO(サングラーS)
*NORITO(doo - bop /Black Butterfly )
*TAKA (doo - bop )
*Ryo


【Hand made shop】

*sayap
*Caranke
*DANGA RAFET african


【Deco】

*0312(流木デコレーション)

コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月25日 (木) open19:00 start20:00 / fee 2500yen(D付き)
  • 北海道 @ 宮越屋coffee
  • 2010年03月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人