mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了MeltingSpot vol3

詳細

2005年09月04日 11:10 更新

Funk,Soulをベースにゆったり、まったりやっていくイベント
MeltingSpotがおしゃれなSPOT神戸FlatFiveにて行います。

OPEN/START 21:00〜all night
adv/door 1500(w1d)

BAND BASIL/THE CBB SOULHOUR/
   The Creator’s Convention

DJ/さくらいはじめ(LaPonce):マグナム(TheCBBsoulhour)

前回に引き続きDJには、京都より さくらいはじめ君。
バンドでもでずっぱりなCBBのマグナム君を向かえ
バンドにはSupperButterDogsの竹内氏がプロデュースしているPeaceなBASILや、神戸にて精力的な自主イベントをこなしているTHE CBB SOULHOUR/! 神戸でフリーイベントを打ち出しているハッチ率いるThe Creator’s Conventionが出ます。

ここには常にいい音と音楽が流れています、

以下素敵な出演者さんの紹介!

TheCBBsoulhour
地元神戸にてFUNKムーヴメントを起こし続ける。
怒濤のテンションで、黒い音楽シーンを刺激する7人編成パーティーバンド。
結成当時、「生涯1FUNK」という曲を製作し、FUNKとはまさにCBBの血液そのもの。ライブハウス、クラブ、カフェ、祭りなど、多様な場所でFUNKを主張し続ける。
2003年は元EW&Fの「ジョニーグラハム」と共演や、「大風流」に出演し、「渋さ知らずオーケストラ」等と共演。
http://www.woodbase.net/cbb

The Creator's Convention
Creativeな音楽を創り出す音楽家の集い
60,70年代のBlues・Rock・ Funk・Jazz・Soul等の黒人音楽を根底にしたサウンド
で,独自のグルーヴを放ち,神戸に新たな旋風を巻き起こす。
不定期的だが神戸Back Beatで一癖も二癖もあるバンドを呼び,自主企画「Creator's
Time」というFree Liveを行っている。
他のライヴでは体験出来ない音楽家のセッションや普段とは異なったバンドの一面も
見れる,極めてリラックス出来るライヴイベント。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=Hatakamasa

BASIL
2002年結成。メンバー変更を経て2003年1月、現在のメンバーに。
黒人ファンクと、ニューオリンズファンクのゆるさと、ピースな空気感を目指し、ライブ活動を精力的にこなす。2004年SuperButterDogsの竹内朋康(現在マボロシ)プロデュース1stアルバム<ユレマクリ>をリリース!今年も勢いづくBASILから
目を離せない。
http://www.msrecord.co.jp/junglemama/basil

DJ さくらい はじめ
La Ponceをはじめ京都を中心に数々のClubイベントをトータルプロデュースする
京都No1.フリーソウルDJ!!60’70’sのSOULを中心に自分が気に入った音なら
何でも食いついていく無差別雑食系DJ!!コンセプトはモッドがモットー!!
http//www.sound.jp/soulville/

DJ MAGNUM
TheCBBsoulhourのFunkyベーシストでありながら神戸でDJイベントSoulhourを主催する。
色々な顔をもつFreeStyleなDJでもある。
掛ける音楽はSoul/Funkを中心、バンドマンならではの幅広いセレクトを持っている。

Directed by music on my mind,all a musician and DJ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=324474

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月16日 (金)
  • 兵庫県 神戸FlatFive 生田警察裏
  • 2005年09月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人