mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了浅利陽介さんトークショー付上映会

詳細

2011年03月04日 17:30 更新

告知させていただきます。

ザ・グリソムギャングが注目する監督シリーズVol.4『本田隆一ワンダーランド!』その3

<開催期日> 3月20日(日)、21日(月・祝)

<上映作品>
「GSワンダーランド」(2008年 監督・脚本本田隆一 製作・脚本永森裕二 音楽サリー久保田 主演栗原千明 石田卓也 浅利陽介 温水洋一 緋田康人)

<ストーリー>
空前のGSブームが吹き荒れた1968年の日本。ひょんなことで知り合ったマサオ、シュン、ケンタはGSバンドを結成。早速デビューを持ちかけてきたプロダクション会社の社長・梶井は歌手志望の家出娘ミクを男装させ、新メンバーにしてしまった!! 戸惑いながらも日劇のステージを夢見る4人は、一致団結してデビュー曲「海岸線のホテル」のヒットを狙うのだったが…。

<イントロダクション>
ザ・グリソムギャングが注目する監督シリーズ第4回は、昭和の巨人石井輝男監督が築いたサイケデリックなカルト路線を現代に継承する本田隆一監督を3週に渡りピックアップします。
自主映画からインディーズのカリスマ監督として注目を浴び、2008年初のメジャー作品「GSワンダーランド」で平成カルト王の地位を不動にするまでの軌跡を、代表作を追いながら辿って行きます。
上映作品はハンブルグ映画祭や夕張ファンタスティック映画祭などで絶賛された初期代表作「脱皮ワイフ」、ヤクザ映画へのオマージュ作品として続編が製作されるほどの人気を博した「戦 IKUSA」、そして日本版「すべてをあなたに」(監督トム・ハンクス)とも言うべき歌謡青春映画の傑作「GSワンダーランド」の3本。
各作品上映後には、本田隆一監督とスタッフ&出演者の方々(※ゲスト欄をご覧下さい)をお招きしての豪華ロングトークショーを開催。
本田隆一監督作品の魅力について大いに語り合います。
本田隆一ワンダーランド、体験者も未体験者も、この機会を見逃さずに来場すべし!

<ゲストプロフィール>
本田隆一(ほんだ りゅういち)
1974年 神奈川県出身。
大阪芸術大学時代に出会った山本浩司、横山浩基らとピーコックフィルムを設立。
大阪芸術大学映像学科卒業後、日本大学大学院芸術学研究科に入学し映像芸術を専攻。
卒業制作として監督した16ミリ長編『 東京ハレンチ天国 さよならのブルース』が、2001年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭オフシアター部門でグランプリを受賞。
トリノ国際映画祭、プチョンファンタスティック映画祭等、海外の映画祭でも絶賛を浴びた。
また本田自身が尊敬する故・石井輝男監督の遺作『盲獣vs.一寸法師』では撮影助手を務めた。
現在は映画の他、テレビドラマ演出を数多く手がけている。
3月19日より「市民ポリス69」、5月14日より「大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇」がそれぞれロードショー待機中。
市民ポリス69公式HP http://www.shimin-police.com/
大木家のたのしい旅行 地獄篇公式HP http://ookike.gaga.ne.jp/

浅利陽介(あさり ようすけ)
1987年 東京出身。
1991年、CMで子役としてデビュー。
1999年、連続テレビ小説「あすか」ではヒロインの相手役(藤木直人)の少年時代を、2000年には「永遠の仔」ではメインの登場人物であるジラフの少年時代を演じるなど、子供の頃からドラマなどで活躍。
2001年、「キッズ・ウォー3」に出演し注目を集め、それ以降も俳優として多くの作品に出演する。
2010年公開の映画「手のひらの幸せ」で映画初主演を務める。
最新主演映画に「パートナーズ」(10)がある。

サリー久保田 SALLY KUBOTA
1960年生まれ。
14才でバンドを結成し、ベースを始める。
現在でもガレージ・シーンでカルト的な人気を誇るザ・ファンムギフトで、87年ミディ・レコードよりデビュー。
1枚のアルバムを残し、活動停止。
93年日本コロムビアより、les5-4-3-2-1でデビュー。ポップス一歩手前“プレポップ”をテーマに、8枚のアルバムをリリースする。
97年ピロートーク4結成。
全編インプロビゼーションのサイケデリアで2枚のアルバムをリリースする。
現在もライヴ活動を展開中。
本作で初めて映画音楽に挑戦。
続いて若松孝二監督の問題作「キャタピラー」でも音楽を担当した。
●参加プロジェクト
the BOOTS、ムッシュかまやつ、遠藤賢司、小島麻由美、YOU、コモエスタ八重樫など。
その他、97年にはフジテレビ『TKミュージッククランプ』のアレンジ&演奏でレギュラー出演ほか。
公式HP http://www.oneplusone-g.com/sallysoulstew/index.html

緋田 康人(ひだ やすひと)
1964年、東京都出身。
1989年に結成された日本のお笑いコンビ『ビシバシステム』としてデビュー。
1994年以降は俳優に専念すべく、ビシバシステムから退団という形で俳優転向した。
竹中直人監督作品の常連で、映画、テレビ、舞台など幅広い活躍をみせる。
本作で温水洋一らと劇中ユニット「ザ・フレッシュ・フォー」を結成。
ザ・タイツメンの「海岸線のホテル」とカップリングで「あなたのフリをして」をリリース。
ザ・フレッシュ・フォー主演のスピンオフTV番組「ビバ!!GS野郎」も放送された。
俳優の大堀こういち、監督の本田隆一らと共に映像制作チーム「ナナ色」でも活動。
公式HP http://www.from1-pro.jp/
映像制作チーム ナナ色 http://www.from1-pro.jp/

<タイムテーブル>
3月20日(日)
15時〜「GSワンダーランド」上映
16時50分 休憩
17時 トークショー 
    ゲスト 本田隆一監督 浅利陽介さん(ザ・タイツメン 柏原ケンタ役) 
◎サイン会あり!
19時頃終演予定
※終演後、ゲストを囲んでの懇親会あり(要別途会費)

3月21日(月・祝)
第1部 
11時30分〜「GSワンダーランド」上映
13時20分 休憩
13時30分 トークショー 
    ゲスト 本田隆一監督 サリー久保田さん(音楽)
15時 終演
★入替え(続けてご覧いただけませんのでご注意ください)

第2部
15時20分〜「GSワンダーランド」上映
17時10分 休憩
17時20分 トークショー 
    ゲスト 本田隆一監督 緋田康人さん(ザ・フレッシュ・フォー 五味渕勝彦役)
19時頃終演予定
※第2部終演後、ゲストを囲んでの懇親会あり(要別途会費)

<チャージ>
20日 前売予約3000円 当日3500円 
21日(1部、2部共に) 前売予約2500円 当日3000円 1部&2部通し4000円
※懇親会費については当日お尋ね下さい

<予約方法>
メールにて承ります。
予約メールアドレス cineka2@yahoo.co.jp
※先着順に受付します。
件名欄に「本田予約」とし、本文に鑑賞希望日(21日は1部か2部、あるいは通しか)・お名前・人数・連絡先を明記の上お送りください。
折り返し予約確認メールを差し上げます。
2,3日中に予約確認メールが届かない場合、予約メールが届いていない可能性がありますので、店舗にお問い合わせください。

会場  ザ・グリソムギャング(キャパシティ21席)
神奈川県 川崎市  麻生区 高石 3−26−6 箕輪ビル1F
(小田急線 読売ランド前駅北口 徒歩7分)
tel・fax 044―966―3479
HP http://grissomgang.web.fc2.com

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月09日 07:40

    告知が遅れたせいか、まだ十分お席ございます。
    質問コーナーやサイン会など、直に浅利さんとお話しできる貴重な機会もありますので、ファンの皆様、ぜひお誘いあわせの上ご来場ください!
  • [2] mixiユーザー

    2011年03月11日 07:32

    当コミュをご覧いただいている方に特別サービスのご案内です!
    3名以上でご予約いただいた方は1名無料にさせて頂きます!
    奮ってご予約下さい!!
  • [3] mixiユーザー

    2011年03月15日 14:27

    ★諸事情により21日の上映が1回に変更になりました。
    それに伴い上映時間に変更がございますのでご注意ください。
    また20日のゲストにサリー久保田さんが加わりました。
    何卒ご了承ください。

    <タイムテーブル>
    3月20日(日)
    15時〜「GSワンダーランド」上映
    16時50分 休憩
    17時 トークショー 
        ゲスト 本田隆一監督 浅利陽介さん(ザ・タイツメン 柏原ケンタ役) サリー久保田さん(音楽) 
    19時頃終演予定
    ※終演後、ゲストを囲んでの懇親会あり(要別途会費)
    ◎GSワンダーランド特製Tシャツ、サウンドトラックCDのサイン入り即売会もあり!

    3月21日(月・祝)
    15時〜「GSワンダーランド」上映
    16時50分 休憩
    17時 トークショー 
        ゲスト 本田隆一監督 緋田康人さん(ザ・フレッシュ・フォー 五味渕勝彦役) 村松 利史さん(ザ・フレッシュフォー 佐分利徳次郎役)
    19時頃終演予定
    ※終演後、ゲストを囲んでの懇親会あり(要別途会費)
  • [4] mixiユーザー

    2011年03月18日 18:21

    20日のトークショーゲスト、本田隆一監督、浅利陽介さん、サリー久保田さんにはあらためて来館の確認を取らせていただきました。
    小田急線が不通にならない限り、お三方のトークショー&サイン会は行います。
    サイン会は当初、お一人一点を予定しておりましたが、このような状況でお客様が少ないと思われますので、お一人3点まで受付させていただきます。
    なお、CD、Tシャツなどの物販物は別にサインを入れていただけます。

    また、明日後予定されている計画停電が行われた場合(因みに20日は最高気温が16度、当店区域では月曜〜水曜の3日間停電は行われておりません)、最長16時まで停電の可能性があります。
    その場合、停電が解除された時点から映画本編上映とさせていただきます。
    その際のタイムテーブルは
    16時〜映画上映
    17時40分 休憩
    17時50分 トークショー&サイン会
    19時 終演
    とさせていただきます。
    予めご了承ください。
    懇親会につきましてはいずれにせよ19時より開始とさせていただきます。
    本田監督とサリー久保田さんは参加されますが、浅利さんは未定です。
    懇親会費は鍋&おつまみ代2500円、飲み物は各自オーダーとなっております。

    なお、被災地の皆様方には心よりお見舞い申し上げます。
    もし、当上映会に参加したかった被災地の方がおられましたら、いつでも結構ですので当方までご連絡ください。
    何らかの形で本上映会を体感できるようなイベント等を検討させていただきます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月20日 (日)
  • 神奈川県
  • 2011年03月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人