mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了インディーズシアター!BREATH vol.13

詳細

2009年04月03日 10:44 更新

インディーズシアター!BREATH vol.13
「よなご映像フェスティバル」まであと1ヶ月

● 日時:4月26日(日)14時から
● 場所:今井書店 本の学校
● 入場料:1000円(前売り800円) コーヒー付
● プレイガイド:本の学校、今井書店 錦町店、コスモ米子店
● 主催:BRAETH、問合わせ09080616917


?「天国のバス」 監督:郡司掛 雅之 2007/29分30秒
キャバクラで働き始めた彼女の美樹を許せない雄三は、誕生日の3日前に美樹と喧嘩。誕生日当日は、先輩の寅吉と喫茶店にいた。寅吉はそんな雄三に、とっておきのプレゼント「天国のバス」を用意していた。
<この作品は、文化庁の映画作家育成プロジェクト「ndjc2007」で制作されたものです。>http://www.vipo-ndjc.jp/project2007/gunjikake/film.html

?「アカシックレコード」 監督:西尾孔志 2006/25分
地下で何かが起こっている。踊る女DJ、進化するホームレス、暴徒化した人々。空にはスピーカーが現れ、何かを叫んでいる。人々が混沌とした世界をハイスピードで突き進む。
アジア・インディーズ・オムニバス映画『TICKETS』内の大阪編 香港国際映画祭にて上映【予告】http://www.plastictomato.com/index.html←「TICKETS」の「trailer」をクリックすれば再生。

?カフェタイム(20分)
コーヒーを飲みながらちょいと一息。トークあり。

?「無防備」 監督:市井昌秀 2007年/88分
ぴあフィルムフェスティバルグランプリ&技術賞(IMAGICA賞)&GyaO賞(USEN賞)&観客賞(仙台)
第27回バンクーバー国際映画祭、第13回釜山国際映画祭コンペ部門「ニュー・カレンツ」ニュー・カレンツ・アワード(最高賞)受賞
第59回ベルリン国際映画祭フォーラム部門 他にて海外上映多数
郊外にぽつんとあるプラスティック工場。ベテランの律子は新人の妊婦・千夏の指導にあたるが、辛い体験と現在の不幸をつきつけられるようで動揺し、悩む。大胆な演出と緻密な映像で女の心のざわめきを見事に活写する。
「おくりびと」が死者への鎮魂歌であるとするならば、この映画は生まれてくる者への賛美歌になるだろう。
http://pff.jp/award/2008.html



よなご映像フェスティバル!のHP
http://yonago-breath.sakura.ne.jp/fes2009/

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月26日 (日) 14時
  • 鳥取県 米子市
  • 2009年04月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人