mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『未来をつくるフェアトレード』

詳細

2007年04月27日 18:27 更新

期日:2007年5月27日(日)

場所:大阪谷町の高津宮(大阪市中央区高津一丁目)
   写真が高津宮の参道ですよ!
   

最寄駅は、大阪市営地下鉄「谷町9丁目駅」
?か?番出口北西徒歩5分
近鉄「上本町駅」西へ徒歩10分
最寄地図はコチラ⇒http://www.kouzu.or.jp/map.html

時間:10時〜16時半(お宮でのイベント)
17時〜
(別会場にて交流会。地下鉄出口すぐのアイネ2F)

入場:無料
屋内での講演会&ワークショップおよび
屋外でのワークショップ&販売などにおいて有料です。

雨天:決行。その場合は、各出店やワークショップは
屋内を中心に行う予定です。

主催:ひとりひとりが創りだすという想いから、
特定はしておりませんが、
会場近くのフェアトレード&エコロジーショップ
「アイネ」とその仲間たちによる
環が有機的につながりながら、この祭りは営まれます。

連絡先:「アイネ」担当:原 
06−6770−2312(木曜休み)
http://www.i-ne.net

コミュはこちら→http://mixi.jp/view_community.pl?id=2088675


おおきく2会場に分かれて
展開していきます。

屋内の末広の間や若松の間など
寛げるステキな和室や洋室での
ネパリバザーロの講演会や
各種ワークショップなど

屋外の鎮守の境内や参道においても
フェアトレード・オーガニック・ベジタリアン
自然農・有機農業・ナチュラル・アンティーク・
ハンドメイドなど
あたたかいショップやワークショップ
野菜やフード・スイーツの販売もてんこ盛りの森!
音楽も色んな音も奏でやってきまする!
4月17日現在で
40ほどの出店やワークショップが
この祭りを彩る予定です!!


..*..:☆'..*..:★'..*..:☆'..*..:★'..*..:☆'..*..:★ '..*..:☆..*.

ちなみに…
私は、参道近辺で、子供たちがゆったりアート体験できる空間を作ります。

カラダに安全な絵の具とクレヨン、そして、キャンバスにはいらなくなったコピー用紙やダンボールを用意しています。

エコ絵本や、ポストカードも販売します。

後は、何があるかお楽しみ。


オトナも創作してくださいね♪♪

ちなみに出展名(っていうか、名前)「aya」です。



ちなみに言うと、私は元々、自然や環境や人やモノやデキゴトに感謝する事、人と繋がることをテーマ(基本的)に絵を描く絵描きさんです。

ちなみに言うと、コドモとロハス@大阪のコミュの管理人でもあります。
ちなみに言うと、子連れでやります。その頃は1歳10ヶ月!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月27日 (日)
  • 大阪府 高津神社(谷町)
  • 2007年05月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人