mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 Picture of Sangeet!!!!!!!!!!!!!@osaka

詳細

2006年05月15日 17:13 更新

         Picture of Sangeet

古代サンスクリット語で芸能を意味するSangeetという言葉は歌、楽器演奏、踊り、の3つの部分が揃って成り立つとインドでは考えられています。そのSangeetの言葉の下、関西を中心に活動する様々なアーティストが集い、民族楽器奏者やダンサ
ーも含めた贅沢でエキゾチックな日曜日を演出します。会場は明治時代の蔵を改造した雲州堂。気持ち良いゆったりした雰囲気の中、エモーショナルに交差する音とアート、ダンス、etc、世代を問わず全ての人に楽しんでいただきたいイベントです。

2006年5月28日(日曜日) 16:00 OPEN 22:00 CLOSE
at 雲州堂(各線南森町駅より徒歩6分)http://iori-unshudo.com/unshudo/

LIVE
Sugami 
http://www.sugami.net

サカキ マンゴー 
http://orio.jp/mango/

中野ドニア誉子
http://raksporrima.com/instractor.html

ART:silsil
http://www.oca.ac.jp/%7Evisual/web2/05-hasegawa/

CHARGE:前売り2500円 当日2800円 (with 1drink order)

お問い合わせ、前売りチケット予約:雲州堂
メール(info@iori-unshudo.com)又は、お電話(06-6361-3903)にて承ります。前売りチケットご希望の方は、お電話でお名前と人数をお知らせください。当日受付で前売り料金で清算させていただきます。




(出演者プロフィール)

 Sugami

ジャンルを超えた音楽性と鋭く表現された歌詞で独自の音楽世界を創り続ける表現者。流行に流されず、思いのままに制作される音楽的アイデアと表現力溢れる歌唱力は他に追従する者は無く「異彩の女性音楽家」「孤高のシンガー」と称讃されてきた存在。自身のアーティスト活動の他、D.J.YOKU率いる「A Hundred Birds 」にもVocal、作曲提供で参加。今回はバックにA.Guitar/松江慎司、ウッドベース/家口直哉、インドの民族楽器シタールに石濱匡雄を連れてのスペシャルユニットでの出演!!


 サカキマンゴー

タンザニアの楽器リンバの演奏家。リンバ以外にもムビラや電気リケンベといったアフリカ各地のラメラフォーン(親指ピアノ)を演奏する。
タンザニア国立歌舞団の主席奏者を務めた故・フクウェ ウビ ザウォセにリンバの演奏と製作を、ジンバブエのガリカイ ティリコーティにムビラの演奏を、それぞれ師事する。2001年に大阪で開かれたTOUR EXPO 2001では、タンザニア政府観光局の依頼で同国の文化を音楽的側面から紹介し、タンザニア紙に掲載される。現在、ソロやグループでの演奏活動、またはワークショップ、学校公演などを展開するほか、サックスとの即興演奏ユニット・MA-NGOMAなどを主宰、伝統的な演奏スタイルのほか、アフリカ音楽のトランス ミュージックとしての要素を再解釈した斬新な演奏スタイルまで、幅広くこなす。


 中野ドニア誉子

幼い頃から、ダンスと共に育ち、民族楽器の演奏までを幅広くこなす。
29年の様々なダンス経歴を経て、大阪、神戸を中心に”ラクスポリマベリーダンススクール”の専属講師を務める傍ら、様々な楽曲にベリーダンスの振り付け等、伝統的なベリーダンスに新しい独自のアレンジを加えたスタイルを発表。又、アーティスト達とも、多数コラボラーションライヴ出演。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月28日 (日)
  • 大阪府 南森町
  • 2006年05月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人