mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆O.P.E.N.4月定例TRG in 宇陀◆

詳細

2013年04月01日 00:02 更新

■日時:4月14日(日)  雨天決行

■集合:名阪関ドライブイン

■昼食場所:美榛苑(レストラン榛名)
      奈良県宇陀市榛原福地255
      TEL (0745)82-1126
      http://www.miharuen.com/index.html
       昼食 1,500円(税込)

      ※会場の許容数により先着40名迄とさせていただきます。

■行程
08:00 名阪関ドライブイン
      ↓R25
     五月橋IC 下車 突き当り右折        B地点
      ↓R4
     ★月ヶ瀬橋手前 休憩ポイント   
      ↓R4
     交差点名なし(左折)        C地点
      ↓広域農道
     小倉IC をくぐる         D地点
      ↓広域農道〜R165
     室生寺入口(直進)         E地点
      ↓R165
     萩原交差点(左折) 線路くぐってすぐ左折
      ↓
10:30  ★レストラン榛名(昼食)(90分)   F地点
      ↓R369(伊勢本街道)
     ★道の駅 御杖
      ↓R368
     奥津(左折)        G地点
      ↓R15
     T字(右折)
      ↓
     交差点名なし(右折)
      ↓旧道を迂回
     T字(右折)
      ↓R15
     美杉リゾートホテル 直進
      ↓R15
     南家城(斜め右)
      ↓R15    
     関ノ宮(左折)
      ↓R664 雲出川を渡る 街を迂回
     八ツ山橋北(右折)
      ↓R662
     T字(左折)      H地点
      ↓R662    
     大三(左折)
      ↓
     セブンイレブン(右折)
      ↓
     道なりに直進(グリーンロード)   J地点
      ↓イオン・タウン芸能 前通過
     交差点名なし(右折)        K地点
      ↓ 街を迂回
     県道10号(右折)
      ↓R10(伊勢別街道)
15:00  名阪関ドライブイン(解散)

■コースMAP
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&daddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9+to:%E5%BA%83%E5%9F%9F%E8%BE%B2%E9%81%93+to:34.6797528,135.9927269+to:34.647038,135.994701+to:%E5%BA%83%E5%9F%9F%E8%BE%B2%E9%81%93+to:34.569624,136.0199411+to:%E5%9B%BD%E9%81%93165%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:34.536772,135.9656891+to:34.5308251,135.9587501+to:%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9+to:%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%9C%AC%E8%A1%97%E9%81%93%2F%E5%9B%BD%E9%81%93368%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:34.5143801,136.2471292+to:34.51839,136.2476891+to:34.5435064,136.2575595+to:34.6448401,136.3355725+to:%E7%9C%8C%E9%81%93662%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:34.6631188,136.3686474+to:%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89+to:%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89+to:%E7%9C%8C%E9%81%9328%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:34.8156657,136.4292039+to:%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&hl=ja&ie=UTF8&ll=34.672182,136.368484&spn=0.451202,0.617294&sll=34.657304,136.364622&sspn=0.014103,0.01929&geocode=FWCjEwId6FUhCA%3BFYJnEQIdOxccCA%3BFXKREQIdrDkbCA%3BFcgrEQIdlhUbCCnD9gvAxk4BYDHagmDAw4tNEA%3BFf6rEAIdTR0bCCkp03baFkwBYDHAHHZUtAjb7A%3BFZZZEAId7PoaCA%3BFZh9DwId5X8bCCkVkAkC_bIGYDGb1giukzM-ig%3BFbZdDwIdR2YbCA%3BFUT9DgId-asaCCkFc3x_YbQGYDF_kgShvb-fIg%3BFQnmDgId3pAaCCkvnZnNXbQGYDHRKa0bquUhvA%3BFaz5DgIdSrcaCA%3BFZycDgIdFfceCA%3BFcylDgIdWfceCCnDNkw2rR0EYDHECqpLVvaldQ%3BFXa1DgIdifkeCClrkZOuVBwEYDHMQxjZY7A9BQ%3BFZIXDwIdFyAfCClHb64M6BwEYDEah428ICl0tw%3BFWijEAId1FAgCCnLhA9WugUEYDHn6xPqvcLSWg%3BFbrQEAIdoMYgCA%3BFc7qEAIdB9IgCCl3zJ3oZg8EYDHAM-8DwnNhww%3BFZB3EgIdQ7UhCA%3BFZdDEwIdle4hCA%3BFY40EwIdJMshCA%3BFbE-EwIdk74hCCmXrHcwY_YDYDHcNMnsc9LDEg%3BFWedEwIdq1ghCA&t=m&dirflg=d&brcurrent=3,0x60040f671446359b:0x181afff31d4b8156,0&mra=dme&mrsp=16&sz=16&via=3,4,6,8,9,12,13,14,15,17,21&z=11

      

■OP:亀山迂回コース
    名阪関ドライブイン
      ↓R25
    伊賀IC 下車
      ↓
    交差点名なし(右折)        B地点
      ↓歴史ルート公園鹿深の道
    突き当たり(右折)
      ↓歴史ルート公園鹿深の道
    蟹が坂(右折)           C地点
      ↓R1
    猪鼻(左折)            D地点
      ↓R507
    突き当たり(左折)
      ↓R507〜R9
    鈴鹿スカイラインをくぐり右折    E地点
      ↓鈴鹿スカイライン
    アクアイグニス 片岡温泉      F地点 http://aquaignis.jp/
      ↓
    宿野(左折)道がすいていれば直進  G地点
          四日市ICです。
      ↓
    ミスタータイヤマン(右折)     H地点
      ↓
    道なり直進し、突き当たり左折    I地点
      ↓
    Y字(斜め右)           J地点
      ↓
    交差点名なし(右折)        K地点
      ↓
    四日市東IC            L地点

■OP コースMAP
https://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E6%8C%87%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E7%82%B9&daddr=%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E5%85%AC%E5%9C%92%E9%B9%BF%E6%B7%B1%E3%81%AE%E9%81%93+to:%E7%9C%8C%E9%81%93129%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%2F%E5%9B%BD%E9%81%931%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E7%9C%8C%E9%81%939%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E6%B9%AF%E3%81%AE%E5%B1%B1%E8%A1%97%E9%81%93%2F%E5%9B%BD%E9%81%93477%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E5%9B%BD%E9%81%93477%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E7%9C%8C%E9%81%9314%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:35.0224135,136.5415169+to:35.020873,136.544438+to:%E7%9C%8C%E9%81%9314%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E7%9C%8C%E9%81%9314%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E7%9C%8C%E9%81%9364%E5%8F%B7%E7%B7%9A+to:%E7%9C%8C%E9%81%9364%E5%8F%B7%E7%B7%9A&hl=ja&ie=UTF8&sll=35.026008,136.60984&sspn=0.013776,0.022144&geocode=FWCjEwId6FUhCA%3BFXcsFAIdBN4eCA%3BFR7lFAIdrdYfCA%3BFYHVFAIdKfIfCA%3BFQqpFQIdCHIgCA%3BFYI9FgIdb44iCA%3BFVwgFgIdfD4jCA%3BFao9FgIdHUYjCA%3BFU1mFgIdTHUjCCm7pczDEJMDYDEQuM2bk0xeTQ%3BFUlgFgIdtoAjCCkzrvLPGpMDYDEve_xPlc_nTw%3BFQhdFgIdh4kjCA%3BFUR6FgIdzJQjCA%3BFZiUFgIdXxgkCA%3BFb5xFgIdHH8kCA&dirflg=d&brcurrent=3,0x60039194fc77b093:0x46afee2cae34bc7f,0&mra=mi&mrsp=13&sz=16&via=8,9&t=m&z=12



■参加表明は、HN、車種、色、人数、集合場所を以下の各サイトいづれかの掲示板へ書き込みお願いします

・本店 『O.P.E.N.オフィシャルサイト』 http://www.opencar.org/

・mixi支店 『O.P.E.N.mixi』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1531551

・みんカラ支店 『O.P.E.N.みんカラ』 http://minkara.carview.co.jp/society/openminkara/

■初参加の方へお願い

 申し込み時に「初参加」の旨付け加えて下さい。
 体調不良や車両不調などにより当日遅刻やキャンセルされると、昼食場所へ連絡を入れなければなりません。
 初参加の方は参加申し込み時に連絡先(携帯電話番号)をお知らせください。
  連絡先 email: info@opencar.org

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月01日 05:27

    ここに行かずして何処に行く(笑)
    参加しまするんるん
    スタッフ業務もやりますね

    おーぷんリトラ、ユーノスロドスタ、白、1名、関
  • [2] mixiユーザー

    2013年04月01日 09:04

    あ、ロードスターだw
  • [3] mixiユーザー

    2013年04月01日 09:10

    HN おっちー
    S2000シルバー
    大人1人
    参加でお願い致します。
  • [4] mixiユーザー

    2013年04月01日 16:40

    昨日は下見に参加出来ずにすみませんでした。

    S2K 白 大人一人
    参加でお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2013年04月01日 20:28

    おっちーさん、ごきちゃん、参加表明ありがとうございます。

    かえるさん、了解しました。
    先着40名なので早めの参加表明お願いします〜
    既に12名ぐらいになっています。
  • [7] mixiユーザー

    2013年04月01日 21:35

    はじめまして。
    初めてですが、参加させていただきたいです。

    ロードスター 黒 大人1名
  • [8] mixiユーザー

    2013年04月01日 23:59

    よっちんさん初めまして。
    参加表明ありがとうございます。
    お気をつけてどうぞわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2013年04月03日 02:03

    かえるさん、奥様無事で何よりです。
    キャンセルの件了解しました。
    お大事にして下さい。
  • [12] mixiユーザー

    2013年04月07日 08:40

    はじめてツーリングに参加させて頂きたいと思います。

    Z3 青 大人2名

    よろしくお願いいたします。
  • [13] mixiユーザー

    2013年04月07日 23:10

    ゆらりさん初めまして。
    参加表明ありがとうございます。
    当日はお気をつけてどうぞわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2013年04月08日 17:40

    ここまでの参加者リスト表です
  • [15] mixiユーザー

    2013年04月09日 18:55

    参加しま〜す。
    本日、修理完了しましたが正直???
    まだ不安があります。

    water Z3 銀 大人2名 名阪関ドライブイン

    申し訳ありませんが、長距離で様子見になりますが
    ご迷惑をかけないようにいたします。
    よろしくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2013年04月09日 21:55

    waterさん、原因究明出来ましたか?

    完走出来ることを祈っております^^;
  • [17] mixiユーザー

    2013年04月10日 17:49

    定員近くなりましたので締め切ります。

    総勢27台 37名となりました。
    沢山の参加表明ありがとうございます。

    続いてTRG概要です。
    【参加者の方へ】

    ●TRGコースは必ず目を通しておいて下さい。
     休憩場所、昼食場所、解散場所をナビ設定して頂くと助かります。
     信号などで自車で隊列が途切れたとしても先行車は停車しません。
     (今回のコースは停車して待機する場所がないため)
     コースが分からない時は、左側に停車し頭の上でバッテンのジェスチャーをして下さい。
     後続車の方がコースを知っていれば追い越してコースに戻って下さい。
     後続車もコースが分からなければ同じく頭の上でバッテンのジェスチャーをして下さい。
     連鎖でスタッフまで来たらスタッフが先導車に入ります。

    ●初参加の方へ
     参加表明ありがとうございます。
     どうぞ楽しんでいってください。
     決して無理をなさらず道路交通法を守って走行してください。
     自車でトレインが途切れてもスタッフが近くにいますからあわてず
     頭の上でバッテンのジェスチャーをして下さい。
     スタッフがフォローに入ります。
     
    ●スタッフはリスト表太文字で表示してあります。
     先導→参加者→参加者→参加者→スタッフ→参加者→参加者→参加者→スタッフ→・・・
     の順で隊列の中へ均等に入り込んで下さい。順序不同です。
     スタッフは初参加の方への見守りお願いします。
     スタート時でスタッフの中抜けが無いように均等に隊列に入り込んでください。

    ●今回は班編成を行いません。
     
    ●昼食代は集合場所で集金します。
     自発的にお集まりください。 (お釣りのないようご協力お願いします)

    ●道路状況により予告なくコースを変更する場合があります。

    ●当日どうしても参加できなくなったら、掲示板に不参加の旨、書き込みお願いします。

    ●当TRGにおける一切のトラブルは責任を負いかねますので、安全運転に心掛けて自己責任でお願いします。

    それでは皆様、当日はよろしくお願いいたします。
  • [18] mixiユーザー

    2013年04月11日 08:40

    締め切り後で大変恐縮ですが、参加させてください。
    食事は無理でしたら、ツーリングだけで結構です。

    pooikko 大人2名 MR−S 

    宜しくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2013年04月11日 17:16

    pooikkoさん>

    参加表明ありがとうございます(^^)

    昼食は今のところ若干猶予がありますので、当日もしかしたらご一緒出来るかもしれませんよ。
  • [20] mixiユーザー

    2013年04月13日 14:29

    増減が有りましたので最終集計は、29台39名となりました。
    従って定員未満ですので全員揃ってのランチが可能です(^^)
    明日は暖かくなりそうですね。
    皆様お気をつけてどうぞ♪
  • [21] mixiユーザー

    2013年04月14日 19:22

    参加された皆様、本日はお疲れ様でした(^^)

    渋滞を避けてクネクネ下道を帰って来ました。
    取り急ぎ帰還報告まで。
  • [22] mixiユーザー

    2013年04月14日 21:34

    皆様お疲れさまですウインク

    本日ドタ参しました『なおやん・なばりえ』です。
    最後の参加から3年もたちますのに覚えて下さっていて感激でした涙
    これから少しづつ復帰リハビリしますので、よろしくお願い致します。
    有り難う御座いましたほっとした顔
  • [23] mixiユーザー

    2013年04月15日 01:41

    なおやん・なばりえさん、ドタ参してくださって有難う御座いました。
    3年前とメンバーは大幅に変わっているかもしれませんが、O.P.E.N.は相変わらず心優しい人達の集まりです。
    安心して是非また顔出して下さいね(^^)
  • [24] mixiユーザー

    2013年04月15日 10:44

    ツーリングレポートアップしました。

    こちらからどうぞ(^^)

    http://blog.livedoor.jp/renegadeblog/archives/52330072.html
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月14日 (日)
  • 奈良県
  • 2013年04月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人