mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆O.P.E.N.11月定例TRG in 奥琵琶湖◆

詳細

2012年10月22日 22:34 更新

■日時 : 11月11日(日)
       午前8時スタート(雨天決行)
 
■集合 : 彦根ビューホテル
       滋賀県彦根市松原町網代口1435-91
       電話 0749-26-1111
        http://hikone.in/
       集合時間:7時45分

■昼食 : 北近江リゾート
       ランチバイキング
        大人 1,500円
        小人 1,200円 (4歳〜12歳)
         
        滋賀県長浜市高月町唐川89
       電話 0749-85-8888
       http://kitaoumi.com/

■解散 : 北近江リゾート

■行程
    8:00  彦根ビューホテル
           ↓ R2〜R331〜R44(さざなみ街道)
        「大音」左折
           ↓ R8(塩津街道)
    9:00  「道の駅」塩津海道あぢかまの里(休憩)10:00出発  
           ↓
         裏道
           ↓ R303
        「野口」左折
           ↓ R161(西近江路)
         「小荒路」右折
           ↓ R287
   11:00   メタセコイヤ並木道    
           ↓ (停車しません)徐行
         マキノピックランド
           ↓ R161(西近江路)
         マキノ支所 左折
           ↓
         突き当り 右折
           ↓ R161
         「小荒路」右折
           ↓
         「海津」 左折
           ↓ R513(奥琵琶湖パークウェイ)
   12:00  つづら尾展望台(休憩) 12:30出発
           ↓ R512(奥琵琶湖パークウェイ)
         「塩津」右折
           ↓ R557(塩津街道)
         「大音」
            ↓ R44
         交差点名なし 左折
            ↓ 
   14:00  北近江リゾート 食事〜解散(15:00)

■ルートMAP

yahoo版
  http://drive.yahoo.co.jp/map/print?rid=RTbxMbEkjWOJDgJEWFnQ--

■東海地区方面から参加の方は名神高速道路下り線(関ヶ原方面)「尾張一宮PA」を
 午前6時30分に出発しますので、それまでにお集まりください。

■奥琵琶湖パークウェイは、つづら尾展望台に登るルートは対面通行になっていますので、
 センターラインをはみ出さないように注意して走行してください。
 つづら尾展望台から下るルートは一方通行になっています。

■北近江リゾートは施設側が駐車場を確保してくれていますので
 駐車場誘導員の指示に従って駐車してください。
 温泉施設がありますから入浴される方は温泉セットをご持参ください。 (1,200円)

■参加表明は、HN、車種、色、人数、集合場所を以下の各サイトいづれかの掲示板へ書き込みお願いします

・本店 『O.P.E.N.オフィシャルサイト』 http://www.opencar.org/

・mixi支店 『O.P.E.N.mixi』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1531551

・みんカラ支店 『O.P.E.N.みんカラ』 http://minkara.carview.co.jp/society/openminkara/

■初参加の方へお願い

 申し込み時に「初参加」の旨付け加えて下さい。
 体調不良や車両不調などにより当日遅刻やキャンセルされると、昼食場所へ連絡を入れなければなりません。
 初参加の方は参加申し込み時に連絡先(携帯電話番号)をお知らせください。
  連絡先 email: info@opencar.org

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2012年10月31日 18:31

    RENEさん、今年は残念ながら参加できません。。来年よろしくお願いします!
  • [2] mixiユーザー

    2012年11月01日 00:38

    リトラさん>

    えー、ここに参加しなけりゃどこに参加???^^;

    残念ですが次回お待ちしております。
  • [3] mixiユーザー

    2012年11月01日 00:38

    犬山方面から参加のメンバーさんへ

    もし助手席に女性1名乗せてってもいいよという方がいらっしゃいましたら、RENEGADEまで連絡下さい。
  • [4] mixiユーザー

    2012年11月04日 13:56

    初参加です

    車種:S2000
    色 :白
    人数:大人1名

    一宮PAから参加させて頂きますので
    宜しくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2012年11月04日 19:55

    1週間前になりましたので、参加者リスト中間発表です。

    締め切りは 11月9日 18時にしますので、参加希望者はお早目の参加表明お願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2012年11月04日 20:27

    ごきちゃん初めまして。

    皆さん気さくな方ですので、初参加でも心配ないですよ。
    私は赤いSLKですので気軽に声かけてくださいね(^^)
  • [7] mixiユーザー

    2012年11月06日 21:25

    参加しま〜す。

    water BMW Z3 銀 大人2名
    尾張一宮PA

    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2012年11月07日 02:08

    waterさん、参加表明ありがとうございます。

    当日はお気をつけてどうぞ(^^)
  • [9] mixiユーザー

    2012年11月07日 10:49

    リスト表 更新です
  • [10] mixiユーザー

    2012年11月08日 19:26

    初めまして
    MINIの屋根ありですが、参加してもよろしいでしょうか?m(__)m
  • [11] mixiユーザー

    2012年11月08日 19:47

    お嬢さん初めまして。

    屋根ありでもご遠慮なく(^^)
    参加表明お待ちしております。
  • [12] mixiユーザー

    2012年11月08日 19:59

    >>[11]
    ありがとうございます!
    大阪から参加しますのでよろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2012年11月08日 23:10

    >お嬢 さん
     初めまして。
     すみませんが、お車の「色」と「参加人数」それに集合場所(彦根ビューホテルでよかったですか)を教えていただけませんか?
     リスト表に記載しますのでm(_ _)m
  • [14] mixiユーザー

    2012年11月09日 12:42

    参加します

    ビート黄色
    大人1人
    尾張PAからお願いします

    天気が微妙ですね〜
  • [15] mixiユーザー

    2012年11月09日 15:34

    はやとさん、参加表明有難うございます。

    うーん、去年も雨にやられたような・・・^^;
  • [16] mixiユーザー

    2012年11月09日 18:14

    定刻が来ましたので、締め切らせていただきます。

    総勢43台 60名 となりました。

    沢山のご参加ありがとうございます。

    天気が心配されますが、皆さま当日はよろしくお願いします。

    続いてTRG概要です。
    【参加者の方へ】

    ●TRGコースは必ず目を通しておいて下さい。
     休憩場所、昼食場所、解散場所をナビ設定して頂くと助かります。
     信号などで自車で隊列が途切れたとしても先行車は停車しません。
     (今回のコースは停車して待機する場所がないため)
     コースが分からない時は、左側に停車し頭の上でバッテンのジェスチャーをして下さい。
     後続車の方がコースを知っていれば追い越してコースに戻って下さい。
     後続車もコースが分からなければ同じく頭の上でバッテンのジェスチャーをして下さい。
     連鎖でスタッフまで来たらスタッフが先導車に入ります。

    ●初参加の方へ
     参加表明ありがとうございます。
     どうぞ楽しんでいってください。
     決して無理をなさらず道路交通法を守って走行してください。
     自車でトレインが途切れてもスタッフが近くにいますからあわてず
     頭の上でバッテンのジェスチャーをして下さい。
     スタッフがフォローに入ります。
     
    ●スタッフはリスト表太文字で表示してあります。
     銀→参加者→参加者→参加者→スタッフ→参加者→参加者→参加者→スタッフ→・・・
     の順で隊列の中へ均等に入り込んで下さい。順序不同です。
     初参加の方への見守りお願いします。
     スタート時でスタッフの中抜けが無いように均等に隊列に入り込んでください。

    ●今回は班編成を行いません。
     
    ●昼食代は集合場所で集金します。
     自発的にお集まりください。

    ●道路状況により予告なくコースを変更する場合があります。

    ●当日どうしても参加できなくなったら、掲示板に不参加の旨、書き込みお願いします。

    ●当TRGにおける一切のトラブルは責任を負いかねますので、安全運転に心掛けて
     自己責任でお願いします。


    ※画像は本店が見やすくなっております。

    リスト表:http://hidebbs.net/bbs/opencafe?sw=vi&no=50371630&s=7

    概  要:http://hidebbs.net/bbs/opencafe?sw=vi&no=50371635&s=7


  • [17] mixiユーザー

    2012年11月10日 18:06

    >>[13]
    クルマはMINI S の赤で、参加は私一人です。
    ホテルまで行きますのでよろしくお願いしますm(__)m
  • [18] mixiユーザー

    2012年11月11日 15:33

    お知らせです。

    本日、バイキングの時に入り口付近でカメラの忘れ物がありました。
    Nikon D3000です。
    当方で預かっておりますので、ご連絡いただきます様、宜しくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2012年11月12日 15:51

    ごきちゃん>

    持ち主見つかりました。
    有難う御座いました。
    直接本人からメール入れてもらいますので宜しくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月11日 (日)
  • 滋賀県
  • 2012年11月08日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人