mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆11月定例:琵琶湖ツーリング◆

詳細

2010年10月26日 01:02 更新

■日時 : 11月7日(日) ※第2日曜日ではありませんのでご注意下さい
       午前8時スタート(雨天決行)
 
■集合 : 彦根ビューホテル
       滋賀県彦根市松原町網代口1435-91
       電話 0749-26-1111
       http://hikone.in/
       集合時間:7時45分

■昼食 : 奥琵琶湖マキノプリンスホテル
       ランチバイキング
        大人 2,000円
        小人 1,000円 (4歳〜12歳)
         
       滋賀県高島市マキノ町高木浜
       電話 0740-28-1111
       http://www.princehotels.co.jp/makino/

※昼食代について、消費税が課税されどうしても端数が発生してしまいます。それにより集金係が今まで心労を重ねてまいりました。
今回より、キリのよい金額で徴収しますのでご了承ください。
なお、余剰金については頭割りで償還するか緊急時の予備費として積み立てします。
何卒ご理解ご協力の程お願い致します。

■解散 : 余呉湖

■行程
     8:00  彦根ビューホテル
           ↓ R2〜R331〜R44(さざなみ街道)
        「大音」左折
           ↓ R8(塩津街道)
     9:00  「道の駅」塩津海道あぢかまの里  

    10:30出発
           ↓
        「塩津」左折
           ↓ R303
        「野口」左折
           ↓ R161(西近江路)
         「小荒路」右折
           ↓ R287
     11:00  メタセコイヤ並木道    
           ↓ 
         マキノピックランド
           ↓ R161(西近江路)
         「西浜」右折
           ↓ R54(湖周道路)
         「高木浜」左折
           ↓
     11:30  奥琵琶湖マキノプリンスホテル 昼食(90分)
           ↓
     13:00  奥琵琶湖マキノプリンスホテル
           ↓ ホテル前の通りを東に進む
         突き当り 右折
           ↓ R54〜R557
         「大浦」右折
           ↓ R513(奥琵琶湖パークウェイ)
     13:30  つづら尾展望台
           ↓ R512(奥琵琶湖パークウェイ)
         「岩熊口」右折
           ↓ R303
         「塩津」右折
           ↓ R8(塩津街道)
         「木之本IC口」左折
          ↓ R365
         「余呉湖口」左折
          ↓ R33
     15:00  北近江リゾート 解散
          
       
■ルートMAP
  http://drive.yahoo.co.jp/map/print?rid=RTk74fVkjWOJCdjNungA--



■東海地区方面から参加の方は名神高速道路下り線(関ヶ原方面)「尾張一宮PA」を午前7時00分に出発しますので、それまでにお集まりください。

■参加表明は以下の各サイトの掲示板へ書き込みお願いします。

 例:    HN      車種          色   人数   集合場所

   RENEGADE  ポルシェ911カブリオレ   赤   2名   尾張一宮PA

・本店 『O.P.E.N.オフィシャルサイト』 http://www.opencar.org/

・mixi支店 『O.P.E.N.mixi』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1531551

・みんカラ支店 『O.P.E.N.みんカラ』 http://minkara.carview.co.jp/society/openminkara/

■初参加の方へお願い

 申し込み時に「初参加」の旨付け加えて下さい。
 体調不良や車両不調などにより当日遅刻やキャンセルされると、昼食場所へ連絡を入れなければなりません。
 初参加の方は参加申し込み時に連絡先(携帯電話番号)をお知らせください。
  連絡先 email: info@opencar.org

 参加申し込みは各店の掲示板へ表明し、emailにイベント名・HN・車種・参加人数・連絡先をお知らせください。

コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2010年10月26日 18:17

    忘れてましたw

    京都はんなり・コペン・シルバー・一人
  • [8] mixiユーザー

    2010年10月26日 21:26

    解散場所変更後のルートMAPです。

    http://drive.yahoo.co.jp/map/print?rid=RTbNs__WrWOJDpRwJyeA--


      【修正前】           【修正後】

    「木之本IC口」左折      「木之本IC口」直進
      ↓ R365             ↓ R8
    「余呉湖口」左折        「木之本」右折
      ↓ R33             ↓ R8
    余呉湖 解散          「横山」右折
                       ↓
                     北近江リゾート


    『北近江リゾート』
    滋賀県長浜市高月町唐川89
    電話 0749-85-8888
    http://www.kitaoumi.com/index.php

  • [9] mixiユーザー

    2010年10月27日 09:05

    ご無沙汰してます。
    参加します。 よろしくお願いします
    RYO/SLK32/1人/シルバー/彦根ビューホテル
  • [10] mixiユーザー

    2010年10月28日 20:34

    1年以上ぶりになりますが、久々に参加させていただきたいと
    思いますので宜しくお願いします。

    FUMI  SLK350  銀  1名  彦根ビューホテル  
  • [11] mixiユーザー

    2010年10月29日 13:29

    >RYO-32AMGさん
    >FUMI×2さん

    参加表明ありがとうございます。
    当日は楽しんでいってください。


    参加者リストです。

    各自内容をご確認し違っていたら教えて下さい。


    解散場所が変更になっていますのでご注意ください。

    >>8
    余呉湖→北近江リゾート
  • [12] mixiユーザー

    2010年10月29日 16:18

    締め切りは11月3日(水)21時です。

    参加希望の方はお早めにお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年10月30日 09:03

    今度は、迷わずに行けると思います。よろしくお願いします。


    のんき  ポルシェ911カブリオレ  赤  2名(+Baby1)  彦根ビューホテル
  • [14] mixiユーザー

    2010年10月30日 14:30

    リスト更新です。


    >のんき さん
     参加表明ありがとうございます。
     楽しんでいってくださいね。
  • [15] mixiユーザー

    2010年10月30日 23:34

    参加します。

    water Z3 銀 2名 尾張一宮PA

    ところで今回の集金係はどなたでしょうか。

    それでは宜しくお願いします。
  • [16] mixiユーザー

    2010年10月31日 13:33

    >waterさん
     参加表明ありがとうございます。
     楽しんでいってくださいね。

     集金係は「青空&青空」さんです。(MB SL55 赤)
  • [17] mixiユーザー

    2010年10月31日 16:11

    リスト更新です


    当日の奥琵琶湖の天気は曇り時々晴れの予報です(*^^)v
  • [18] mixiユーザー

    2010年11月02日 08:48

    おはようございます。
    僕も参加させてください。

    あきひで 330ciカブリオレ スチールブルー 2名
    尾張一宮PA

    です。
    よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2010年11月02日 16:50

    リスト更新です



    >あきひで さん
     参加表明ありがとうございます
     楽しんでいってくださいね


    締め切りは11月3日(水)21時です。
    参加希望の方はお早めにお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2010年11月02日 23:46

    締め切りを11月5日(金)21時に延長します。
     参加希望の方はお早めにお願いします。

  • [21] mixiユーザー

    2010年11月03日 14:20

    リスト更新です
  • [22] mixiユーザー

    2010年11月04日 14:50

    リスト更新です。

    各自内容を確認し違っていたら連絡下さい。
    締め切りは明日5日午後9時です。
  • [25] mixiユーザー

    2010年11月04日 21:01

    >☆星子☆さん
     参加表明ありがとうございます。
     楽しんでいってくださいね(^_-)-☆
  • [26] mixiユーザー

    2010年11月04日 22:19

    参加致します。

    K-TANAKA SC430 白 1名 彦根ビューホテル

    よろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2010年11月04日 23:39

    【お知らせ】

    当日のランチ時間中に、「愛犬と楽しむオープンカー」についての簡単なアンケートを取らせていただきます。
    参加させる方は筆記用具のご協力をお願いします。

    アンケート結果は集計分析の後、12月のクリスマスパーティー時に、プロの調教師の方からご講演を戴きます。
    日頃の皆さんが抱えている悩みや疑問のお役に立てればと思っています。
    こちらもふるってご参加下さい(^^)
  • [28] mixiユーザー

    2010年11月05日 01:33

    参加しますexclamation ×2

    あぢかまの里で10時頃、合流します。

    今年もおっさん1名、

    よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2010年11月05日 12:15

    >K-TANAKAさん
     今年もSC430を並べる事が出来ますね。
    >hiroさん
     昨年に続いて参加表明ありがとうございます。
     楽しんでいってくださいね。
    >け〜わいさん
     はじめまして。
     参加表明ありがとうございます。
     今年の春六甲は天候が良くなかったようですが
     今回のTRGで屋根を全開にして走りましょうね
  • [32] mixiユーザー

    2010年11月05日 21:21

    締め切り時間が過ぎましたので最終リストです。

    総勢62台92名+1匹 となりました。

    沢山の参加表明ありがとうございました。

    当日の天候はくもり
    気温16℃ 降水確率40%
    肌寒いと思いますので暖かい装いでお越しください。




    【参加者の方へ】

    ●TRGコースは必ず目を通しておいて下さい。
     休憩場所、昼食場所、解散場所をナビ設定して頂くと助かります。
     信号などで自車で隊列が途切れたとしても先行車は停車しません。
     (今回のコースは停車して待機する場所がないため)
     コースが分からない時は、左側に停車し頭の上でバッテンのジェスチャーをして下さい。
     後続車の方がコースを知っていれば追い越してコースに戻って下さい。
     後続車もコースが分からなければ同じく頭の上でバッテンのジェスチャーをして下さい。
     連鎖でスタッフまで来たらスタッフが先導車に入ります。

    ●途中休憩の道の駅「あぢかまの里」ですが、参加台数が多く一般客のご迷惑になり
     ますので、「あぢかまの里」南隣にある「水の駅」に変更します。
     昨年休憩した場所です。

    ●昼食代は「青空&青空さん」に集金係をお願いしてありますので、自発的に集まり
     HNと人数を伝え昼食代金をお渡しください。(水の駅で集金します)

    ●当日「緊急連絡先票」を作成致します。(水の駅で作成します)
     緊急連絡票とは、あってはならない事ですがTRG中に万一事故等があった場合、
     本人が連絡取れない時スタッフが代わってご家族に連絡する為のものと医療機関に
     最低限の事を伝達する為のものでもあります。(趣旨)
     個人情報ですので上記以外には使用いたしません。
     何卒ご理解の上ご協力お願い致します。

    ●マキノプリンスホテルの駐車場は昨年と違います。
     ホテルを通り過ぎ50m位先の右側になります。(未舗装)

    ●つづら尾展望台へ向かう奥琵琶湖パークウェイですが、現在は対面通行になっています。
     昨年参加された方はセンターラインをはみ出さないように注意して下さい。

    ●解散場所を「余呉湖」から「北近江リゾート」に変更しました。
     コースMAPも変更しました。(レス?14)

    ●「北近江リゾート」は日帰り温泉もありますので、入浴される方は「温泉セット」を
     ご持参下さい。

    ●当TRGにおける一切のトラブルは責任を負いかねますので、安全運転に心掛けて
     自己責任でお願いします。


    それでは皆さま、当日はよろしくお願いします。
    いい思い出を作りましょう。

  • [33] mixiユーザー

    2010年11月06日 20:09

    集合
    尾張一宮に
    変更します
  • [34] mixiユーザー

    2010年11月07日 06:33

    おはようございます。
    あきひでです。

    遅刻してしまうかもしれません。

    遅ければ先に出発してしまってください。


    どなたか、この書き込みみてくれるかな…
  • [39] mixiユーザー

    2010年11月07日 20:58

    午後6時に帰宅しました。

    本日はスタッフの皆様のきめ細やかな心配りで、心おきなく
    TRGを楽しむ事が出来ました。

    また、お話をして頂いた方や全く出来なかった方、次回もぜひ
    笑顔でお会いいたしましょう。わーい(嬉しい顔)指でOK

    どうもありがとうございました。むかっ(怒り)
  • [40] mixiユーザー

    2010年11月07日 21:42

    本日はありがとうございました

    19時ごろについて、写真やら動画やらの編集してました

    mixi動画はサービス終了しました

    またよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2010年11月07日 22:55

    今日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    スタッフのみなさんに感謝、感謝ですexclamation ×2
    また、春六甲でお会いできるのが楽しみでするんるん
  • [43] mixiユーザー

    2010年11月08日 00:31

    参加された皆さま
    お疲れ様&ありがとうございました。

    良き思い出の1ページに出来ましたでしょうか?

    心配した天気も、予想に反して途中からすごくいい天気になりましたね。
    ちょっぴり日焼けしました。(^^ゞ

    これも「ゆずぽん」さんの縁起物のお陰?(*^_^*)

    全国オフミを超える大盛況で不手際があったと思いますが、これに懲りず皆さまの又のご参加お待ちしております。

    また皆さまの楽しかったブログを徘徊させて頂きますのでよろしくお願いします。


    解散場所の北近江リゾートのブログにUPされました。

    http://kitaoumi.com/staffblog/


    また最終の参加者数です


    総勢72台104名+2匹 でした

    本当にありがとうございました
  • [45] mixiユーザー

    2010年11月08日 12:34

    お礼を言わせてください

    後輪をパンクさせたらっちです
    皆様のお陰で無事帰宅することができました

    本当にありがとうございました
  • [46] mixiユーザー

    2010年11月08日 18:51

    参加された皆様お疲れ様でした(^^)

    帰還報告と合わせて、一気にオフィシャルレポアップしました。
    こちらからご覧下さいませ〜
    http://blog.livedoor.jp/renegadeblog/archives/51761645.html

    来月は2つの参加表明を別々にお願いします。
    今年最後を締めくくるMTGとTRGです。
    どちらもお待ちしておりま〜す(^^)

    1、◆O.P.E.N.クリスマスディナーパーティー◆
    ■日時 : 12月11日(土) 18:00 から 20:00
    ■参加表明締め切り : 12月4日(土)24:00
    ■会場 :  ウェスティンナゴヤキャッスル 地下1F 中国料理 『柳城』

    2、◆定例TRG:三河湾スカイライン〜ラストラン◆
    ■日時:12月12日(日)(雨天決行)
    ■第一集合(宿泊組):ウェスティンナゴヤキャッスル
           愛知県名古屋市西区樋の口町3番19号
           電話:052-521-2121
           http://www.castle.co.jp/wnc/index.html
        集合時間:午前8時45分     
    ■出発:午前9時00分
    ■第二集合:三河ハイツ 天の丸(現地集合になります)
         集合時間:午前10時30分
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月07日 (日)
  • 滋賀県
  • 2010年11月04日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人