mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アフリカンナイト in 下北沢

詳細

2007年05月03日 11:48 更新

こんばんは!楽しいAFRICANなイベントのお知らせです。
皆で思いっきり踊って夜更かしして騒ぎましょう!!

AFRICA料理も出るのでお楽しみに!ENTRANCEが高いので来られ
る方はわたしに相談してみて下さい。MIZUYO FUKUI
●5/3(THU)『the SHRINE』
23:30〜5:00  AT 下北沢QUE
AFRICAN NIGHT/afrobeat
料金:add3000yen.door3300yen
12月のPartyの大反響に応え、Golden Week初日5月3日に、
下北沢AfricanForestがAll night eventを、
"Club Q"で開催。 黒くて濃いBlack Musicの世界にJapanese
もAfricaも、朝まで眠れない!
〜レッドリボン〜
アフリカでは、今なお多くの人達がAIDSで苦しんでいます。
レッドリボンとはAIDSとともに生きる人々を差別しないという
メッセージを込めたマークです。今回のイベント中は、参加者
全員がレッドリボンをつけます。 このレッドリボンの意味を
知り、レッドリボンを身につけることによって、AIDSをみんな
で考えよう!
〜The Shrine〜
Afro Beatを編み出した、ナイジェリア、ヨルバ出身
の、カリスマミュージシャン”Fela Kuti”により、ナイ ジェ
リアの首都ラゴスのダウンタウンで営まれていた、 伝説的な
ライブハウス。 ここから、多くのアフリカの貧困、腐敗した
政治、差別 への憤りへのメッセージが発信され、そして流れ
る リズムと踊りは、圧倒的な存在感と魅力がありまた。 今回
のイベントでは、日本では数少ないAfro Beatを軸にしたDJの
選曲で、The Shrineを下北沢に再現します。
__________ LIVE
◎Latyr Sy live1:15~
セネガル生まれ。5歳からアフリカンドラムを始め、1988年ト
ラディッショナル・パーカッション・バンド「AFRICA
DJEMBE」結成。ソリスト、リードボーカル、リーダーとして活
躍。
◎DAVI.D.Kanyinsola 24:45〜
西アフリカ・ナイジェリアで、チーフドラマー とミュージシ
ャンの家庭に生まれたデボ・ダビ・カインソラは 、ガンガン
、ドゥンドゥン、イヤイル、グドゥグドゥ、バタ、ベン
ベなどの楽器に囲まれ育ちました。エンターテイナー、作曲家
、ダン サー、講師として、世界的な評価を得てきまた。
◎Shamwari live24:15~
ジンバブエの伝統楽器「ムビラ」を手に集まった「シャマリ(
友達)」らが結成したバンド伝統音楽だけにこだわらない個性
あふれる演奏が魅力。 *他、出演者ぞくぞく決定中!! 「DJS
」◎MIZUYO(insense)今回はAFROBEAT&クワイト&juju musicを
選曲??◎Makossa ◎OHTOMO(FROM 新宿BAOBAB) 今回はBLACK
MUSIC
をこよなく愛するお店Bao Babから Guest djとして大伴さんを
お迎え致します。
http://www1.odn.ne.jp/baobab/
「SHOP&AFRICANFOOD」◎africanforest アフリカの雑貨屋さ
http://africanforest.jp/index2.html
◎yainicajon 楽器カホンの販売を行ないます
http://www.k5.dion.ne.jp/~insense/
◎righteous work こいけけいこのハンドメイド洋服屋さん
CLUB QUE TEL 03-3412-9979/BIG-BEN Bild. B2F 2-5-2
KITAZAWA SETAGAYA-KU TOKYO
http://www.ukproject.com/que/





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月03日 (木) オールナイト
  • 東京都 下北沢
  • 2007年05月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人