mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了チャンツの基礎をCarolyn先生から直接習えるWS

詳細

2008年12月05日 23:59 更新

テケテケさん、了解くださり有難うございました。
ジャズチャンツの元祖、キャロリングラハム先生から直接習える機会です。
どうぞよろしくお願いします。




JJ Fellowship presents...
The VERY Special Workshop with Carolyn Graham vol.3

教育という枠の中で五感を育てる英語教育を考えて活動しているJJ FellowshipのMayuka Habbickと、ESL/EFLにおける英語指導者というだけではなくジャズシンガーでもいらっしゃるCarolyn Graham先生のスペシャル・コラボレーション・ワークショップです!

EFL学習環境の限られた時間の中で子ども達が触れる英語としてのチャンツの取り入れ方を学ぶため、チャンツの基礎をCarolyn先生から直接習えるチャンスです。出来上がったチャンツの使い方を学ぶだけではなく、自分たちでチャンツをつくり、それをCarolyn先生に直接に手直ししていただけますので、教室でチャンツを取り入れる場面が広がり、本当のチャンツを使いこなすことができるようになります。

日程と会場

東京: 12月 6日(土)
盛田昭夫ラーニングセンター
地下鉄表参道駅(千代田線・半蔵門線・銀座線)B3出口から徒歩7分
http://www.anaheim.edu/images/pdf/auofficej_mapraykay.pdf

名古屋: 12月15日(月)
名古屋外語専門学校 地下鉄東山線・桜通線「今池」下車 8番出入口を出て南へ直進 今池南7番通左折すぐ。
http://www.ncfl.ac.jp/school/access.php

京都: 12月18日(木)
キャンパスプラザ京都2階 会議室 JR京都駅中央口を西へ約300m (JR京都駅前中央郵便局の西側ビックカメラ前)
http://www.consortium.or.j

時間(各会場共通)
9:40−9:55 受付
10:00−12:00 Session 1…チャンツとは何か、チャンツの作り方、チャンツから歌へ
13:00−14:15 Session 2…自分のチャンツを作る
14:30−16:00 Session 3…チャンツの発表とフィードバック
16:00−16:30 Session 4…最後のまとめ

定員: 各会場とも30名 (定員になり次第、締め切らせていただきます。)

参加費 (配布資料代を含む): 一般 15,750円   JJ fellow 12,600円 (いずれも税込み)
*JJ fellowとは、これまでにJJから登録の希望確認のご連絡によりご登録いただいた方、もしくは、今回のお申し込みと同時に登録料3,150円(税込み)をお納めいただいた方です。JJ fellowの皆さんには、ワークショップなどのご案内を優先的にお送りさせていただくほか、今後JJ Fellowshipが主催する勉強会での参加費優待がございます。

お申し込み・お問い合わせ先: Mayuka@JJFellowship.com (Mayuka Habbickあて)
* お申し込み・お問い合わせの際には、参加希望会場をご明記ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月18日 (木)
  • 京都府
  • 2008年12月16日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人