mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TATSUMI AKIRA and the LIMES 1stアルバム「SOCA DRIVIN'」リリースパーティ

詳細

2009年01月23日 23:30 更新

管理人様、告知失礼します。
不適切な場合はお手数ですが、削除をお願いします。


【日時】
2/8(日)18:00~23:00

【場所】
NOON
大阪市北区中崎西3-3-8JR京都線高架下
3-3-8NAKAZAKINISHI KITAKU OSAKA JAPAN
TEL/FAX: 06-6373-4919
MAIL:mailto:info@noon-web.com
HP:http://www.noon-web.com/map.html

【出演】
LIVE: TATSUMI AKIRA and the LIMES
Special Guest Live: RANKIN TAXI
LIVE: MISON-B / PAN打CLAN
DJ: JUNIA (Bar MUSZE) / OTSUKA KENJI (clubSTOMP)
シェフ: 植田耕一郎 (うえっち)

【お金】
前売り: 2500yen(1DRINK)
当日 : 3000yen(1DRINK)

【イベント内容】
さてさて、トリニダードトバゴでは2月はカーニバル!真冬の日本でも夏が到来…?と、思ってしまう様なPARTYが開催されますよ?
♪元デタミネーションズTASUMI AKIRA(A.Sax)ソロプロジェクトがいよいよ再始動しております!前回はカセットコンロスを迎えてのカリプソALBUM「KING goes CALYPSO」という日本では馴染みの少ないCALYPSOという音楽をTATSUMI AKIRA流に素晴らしくアレンジして日本中にカリプソ好きを増殖させてしまった…。
そして今回もCALYPSO ALBUM第二弾を期待しているファンが一斉に肩すかし(?)の、「SOCA DRIVIN’」という日本では初めてなんちゃうんかい!ってなSOCA ALBUMを 、しかもthe LIMESというBANDをわざわざ結成してまで発売してしまってるではないか…。トリニダードトバゴが好きなのかただの変わり者なのか飽きしょうなのか、非常に理解の難しい所ではあるが…、確実にわかるのは前進し続けて現在のTATSUMI AKIRAの思い描くリアルで格好良い音楽を単純にやりたいのではないのかと思う…。
TATSUMI AKIRAといえばSKAやCALYPSOというジャンルのイメージを持っている人達が沢山いてるであろうし本人も思われている事を重々承知であろう…。でも今のTATSUMI AKIRAの自己表現のジャンルはSOCA!
ジャンルは変われど、過去にSKAやCALYPSOをプレイしている時のTATSUMI AKIRAの音楽を愛する気持ちと変わっていない、ジャンルでは無く新しい事に取り組んでいる今現在の方がその時以上の素晴らしいTATSUMI AKIRAのセンスが光っている様に思う♪
そして何より自らのBANDを率いての現在のスタイルだからこそ、日々進化し続けているのが非常にオモシロい♪the LIMESの核となっているKEYBOARD
Jackie Mithreeの存在は非常に大きく、彼のセンスとTATSUMI AKIRAのセンスがうまい具合にMIXされ絶妙な加減で現在のTATSUMI AKIRA and the LIMESのリアルな音が出来上がってきていると思う♪
これからドンドン進化して深化し続けるこのBANDの現在の最高の姿を感じれるのはこの日しかないであろう…と、思うぐらい気合いの入ったオモロい夜になる事間違いなし♪その表れが非常にわかりやすく何とも素晴らしいGUESTを招いているでないであろうか!
説明は不要ですね、 言わずとしれたジャパニーズ・レゲエのオリジネーターRankin TaxiがなんとこのPARTYに参加!レゲエシーンの草分け的存在でありながら現在も進化し続けシーンを引っ張っていってるユルさと鋭さを兼ね備えた本物の男!TATSUMI AKIRA and the LIMES with Rankin Taxiなんていうコラボが実現するのかどうなのか…。他にも、アルバムにも参加していたMISON-Bもガッツリ参加!
オープニングアクトには、あちらこちらで活動中のスティールパンを使ったBAND「PAN打CLAN」がSOCAやCALYPSOを中心に南国ムードたっぷりにフロアを包み込んでくれる♪そしてアツい最高の夜を何気にサポートするDJ陣には、DJ JUNIA(Bar MUSZE)&OTSUKA KENJI(club STOMP)がストーリーのある選曲でフロアをゆっくりええ感じにしてくれ、踊り疲れてお腹がすいたら「青空食堂」が皆さんの空腹を満たしてくれたりと至れり尽くせり!ひょっとしたら当日SPECIAL GUESTなんかも飛び入りなんて事もありえたりと、盛り沢山の内容でお待ちしていますので真冬に感じる早めの夏を皆さんで楽しみ、「SOCA DRIVIN’」のRELEASEを祝いましょう♪ (Bar MUSZE DJ JUNIA)

<「SOCA DRIVIN'」>
元DETERMINATIONSのアルトサックスプレイヤー巽朗ソロプロジェクト第二章!カリビアンミュージックのオリジネーターに対する大いなるリスペクトと「古典音楽で終わらせない」という意気込みから自身の新ユニット≪TATSUMI AKIRA and the LIMES≫をスタート。藤原ミッチェリー(Key)やTAKEUCHI JUNICHI(Dr)やITO SHINYA(Bass)など、各方面から豪華ゲスト陣を迎えた待望の初音源!カセットコンロスより和田マコト(Gt)フィーチャリングした、カリプソチューン、LITTLE TEMPOの土生”TICO”剛を迎えた、映画「STAR WARS」のテーマのカヴァー曲を含む全10曲収録。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月08日 (日)
  • 大阪府
  • 2009年02月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人