mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「COLOR OF 10」〜伝統色で魅せる10人のクリエーター達〜

詳細

2005年09月10日 00:02 更新

10月5日より、DIC COLOR SQUAREにて
DIC企画展「COLOR OF 10」を開催いたします!

関連イベントの、10人の人気クリエーターによる
レクチャー・ワークショップ・トークショー(対談)もあります☆

定員になり次第締め切りとなりますので、
このチャンスを是非ぜひ、お見逃しなく!!!
  
http://www.color-square.com/


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
      「COLOR OF 10」
    10月5日(水)〜11月2日(水)
--------------------------------------------

今、最も注目されているクリエーター10人(アリタマサフミ、
グエナエル・ニコラ、good design company、古平正義、左合
ひとみ、セキユリヲ、田中千絵、平林奈緒美、Bluemark、
mountain mountain)に、DIC伝統色カラーガイドの概念を用いて
10人10色のグッズを制作してもらいました!

ご来場者・HPをご覧の方々の投票により、最も人気の高かった
ものを、オリジナルギャラリーグッズとして商品化いたします!!
クリエーター達が、それぞれの想いを伝統色に込めて作り上げた
グッズを通して、色彩をより身近に感じてみませんか?

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ★☆★関連イベント情報★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
「COLOR OF 10」会期中に参加クリエーターによるレクチャー・
ワークショップ・トークショー(対談)を開催いたします!
全7講座全て参加できるフリーパス(ALL PASS)もご用意してます☆
お二人でのご参加は、更にお得なペアPASSをどうぞ♪
皆さんのご参加お待ちしています!!

※[L]=レクチャー、[TS]=トークショー、[WS]=ワークショップ 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「個人の嗜好と社会性」(仮)[TS]
古平正義(FLAME)/平林奈緒10月 7 日(金)18:30〜20:30
--------------------------------------------
遊び心や恰好よさ、確固たる技術と柔軟性―自分のスタンスを把
握しきったお2人から、現代社会へメッセージ!それぞれの趣味か
ら仕事までを幅広く語り合って戴きます。そのほか、プライベート
コレクションのプチ展示、伝統色名考察なども。

    
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「アートディレクションの影響力」 [L]
水野学(good design company)
10月21日(金)18:30〜20:30 
--------------------------------------------
「アートディレクター・水野学」彼の仕事に対する真摯な姿勢
は、様々な分野に影響をもたらしています。そんな彼が立ち上げた
good design companyによる「いいデザイン」とは。そして、水
野氏の仕事やり方、アートディレクションの方法を探ります。
    

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「希望する人(esperanto)」(仮)[L]
アリタマサフミ(テキスタイルデザイナー)
10月22日(土)13:30〜15:30
--------------------------------------------
人と人、そして社会とのコミュニケーションを、「布」を介在し
実現する。テキスタイルデザインとは、今の世の中においてどの
ような存在なのでしょうか。アート?プロダクト?それとも?アリ
タマサフミさんが自身のレーベルに込めた、熱い想いとは…?

   
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「会社の創り方」(仮)[L]
菊地敦己(Bluemark)
10月22日(土)16:00〜18:00
--------------------------------------------
2000年に設立、スタートしたBluemarkは、以来様々な顔を我々に
見せてきました。メンバーの技術の共有に端を発したこの集団が、
繊細かつ大胆に向かう先には、新しい形の予感が…。クリエイティブ
ディレクター/アートディレクターである菊地氏が語ります。
 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「インプレッション」(仮)[TS]
グエナエル・ニコラ/左合ひとみ
10月28日(金)18:30〜20:30
--------------------------------------------
「デザイン」という行為は一体何の為に?そして誰の為に?大衆
が時代にたゆたう中、デザイナーの牽引力に人々は感動を覚えます。
グエナエル・ニコラ/左合ひとみ、両者がそのsenseを語り合い、
カラリストと共に、そこにある色彩を日仏の背景から講じます。
    

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「ペーパーキットで遊ぼう」(仮)[WS]
山下浩平(mountain mountain)
10月29日(土)13:30〜15:30
--------------------------------------------
出品作品「Process Balance Bird」を実際にお手にとって楽し
めるチャンスです!パーツを自由に組み合わせることで、3羽の
鳥は色々な表情を見せてくれます。製作秘話も垣間見える今回だ
けのワークショップ、是非とも御参加下さい☆

    
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「お箸とピクニックのすすめ」(仮)[TS]
田中千絵(アーティスト)/他2名対談
10月29日(土)16:00〜18:00
--------------------------------------------
『お箸』のバーチャル工場見学にご招待!今回の田中千絵デザイ
ンのお箸を例に制作工程を覗いてみましょう。毎日使っていても意
外に知らないお箸の話から日常の食卓、ピクニックまで生活のなか
のデザインの楽しみ方を語ります。

    
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


◆ 場 所 ◆ DIC本社ビル17F大会議室
        東京都中央区日本橋3-7-20ディックビル17F

◆ 受講料 ◆ 1講座   ¥3,000 (一律)
        ALL PASS ¥18,000(全7講座フリーパス)
      ペアPASS ¥30,000(全7講座フリーパス×2枚)
   ※ワークショップの材料費は別途¥2,000です。

◆詳細・お申込み◆ DIC COLOR SQUARE
          URL:http://www.color-square.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月05日 (水) 〜11月2日まで
  • 東京都 日本橋DIC COLOR SQUARE
  • 2005年10月05日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人