mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ACO REGE CAFE vol.4

詳細

2007年02月09日 01:21 更新

「アコレゲ」好きがリンクする
来たダケで優しくなれてしまう
そんなあたたかいPARTY


2/25(日) 渋谷 宇田川ラヴァーズロック
http://www.udagawacafe.com/lovers/index.html
にて「ACO REGE CAFE vol.4」決定!



¥1500 / w1drink
18:00 OPEN / SELECTOR & LIVE ART START
20:00 SHOW CASE
〜23:00 END



アコレゲセレクターズ
NO+CHIN
DJ KEN
SUNNY-Q.T
HIDETO(fromINITY)



今回のLIVEゲストは ONE LOVE JAMAICA FESTIVAL'06 にて
ボブマーリーソングスコンテストで熱演賞を取った
「武藤正衡 (from THE LOW NUMBERS)」出演決定!
受賞曲REDEMPTION SONGも聴けマスよ♪

もちろんアコレゲカフェのホストバンド
電気を使わナイアコレゲバンド「タムタム」のライブもありマス♪







1月お休みした分みなさんを楽しませるべく
LIVE ARTや出店ブースなど、色々考えてマス☆
アコレゲカフェ今年のテーマが「がんばり過ぎず、ゆるーくがんばる」



詳しい事決まり次第また書き込んで行きますので
マメにチェキお願いしマス♪

ONE LOVE

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2007年02月18日 08:58

    フライヤーにミスがありました!
    以下正しいタイムテーブルデス☆

    18:00 OPEN / DJ & LIVE ART START
    20:00 LIVE START
    21:00 DJ
    〜23:00 END



    詳しい事はコチラにも書き込んでマスので
    チェキお願いしマス♪
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=14562048&comm_id=1171157

    BLESSED LOVE
  • [2] mixiユーザー

    2007年02月20日 07:22

    ヤーマン!
    フライヤーにミスあって
    「18:00 open / selector & live art start 〜23:00 end」
    の「〜」と「end」が抜けていて
    「start 23:00」と見えてしまいマスが
    23:00に来られても終わってマスので注意!

    ちなみにライブは
    20:00 武藤正衡さん LIVE START
    20:20 タムタム LIVE START 予定デス♪
  • [3] mixiユーザー

    2007年02月21日 08:34

    リンクして下さるみなさんへの感謝の気持ちと
    「アコレゲって何?」のQ to Aとして
    「ACO REGE TEXT」なるMIX CDを作りました♪

    当日「先着10名」に差し上げマス☆


    KIDDUS Iらによるナイヤビンギ〜SKA、サーフ系、シズラのRMXまで
    中にはKeyやエレキGt.の音も入ってマスが
    あくまでアコースティックな楽器をメインとしたレゲエをセレクション

    是非早い時間からお越し下さい♪
  • [4] mixiユーザー

    2007年03月03日 23:33

    ヤーマン!
    遊びに来て頂いたみなさん、お疲れさまでした!
    そしてホントにありがとうございました♪

    新しくリンクしてくれた方も沢山いてどん2つながるし
    前回よりキャパの広いラヴァーズロックに移したにもかかわらず
    会場は動けナイ程の状態でがんばった甲斐がありました☆

    来れなかったケド色々助けて頂いた方
    自宅でアコレゲカフェしてた方も
    みなさんのおかげで楽しくあたたかい夜となりましたよ♪


    今の日本のCLUBシーンはDJや内容JAHなく
    集客で判断される事が多く「アノイベント入ってた」トカ
    「アノ店入ってナイ、寒い」しか聞いた事がありません涙

    だから「ゆるいイイ曲いっぱい流れるのに空いてて座れる
    イイパーティーだった」と言われる様にがんばって来ました☆


    コノパーティーは集客を増やす事を目的としてイナイのデスが
    今回は正直嬉しかったデス♪


    それでもまだ2細かい問題や改善点がいっぱい
    焦らず少しずつイイモノを作って行きたいと思いマス

    「アコースティックレゲエ」はまだ2日本JAHメジャーでナイデスが
    ゆるくてあたたかい気持ちイイ音に間違いありません!

    「アコレゲ」シーンはモチロンみなさんと一緒に作って行くつもりなンで
    これからもよろしくお願いしマス♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月25日 (日) 日曜
  • 東京都 渋谷
  • 2007年02月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人