mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了わたしたちの未来のためのワーク

詳細

2007年05月20日 20:57 更新

 途上国や先進国、地球上の色々な課題、問題を、私たちの暮らしと結びつけて考えることで、豊かな未来を創るために出来ることや改善すべきことを考え、出来ることから実践することを目的としたワークです。

豊かな未来の熊本を創造し、「希望」プランを創ろう!!

6月のテーマは多文化共生

私達の暮らす社会、多様な文化背景を持ち、異なり言語を母語とする人たちも多く生活をしています。

熊本市の人口67万人に対し、在住外国人登録者数は3800人程になります。(2007年2月)行政窓口、病院、学校、銀行など生活するのに必要不可欠な場所でのコミュニケーションに課題を抱えている外国の方々も多くいます。これから益々グローバル化が進む中、地域社会においても、もっともっと多くの外国の方々が定住、そして観光で訪問されることでしょう。それは地域社会にとって、どんなことなのかを考えます。

コーディネーター: 津田みくさん、フリーザチルドレン
日時 2007年6月15日 金曜日 18時30分〜20時00分
ところ 熊本市国際交流会館
対象 どなたでも
参加費 無料

問い合わせ (財)熊本市国際交流振興事業団
電話 096-359-2121
ファックス 096-359-5112
メール pj-info@kumamoto-if.or.jp

年間スケジュールは、こちらから:
http://www.KUMAMOTO-IF.OR.JP/topics/topics_detail.asp?PageID=6&ID=1800&pg=1&sort=0&LC=j

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月15日 (金) 来年3月まで、毎月1回開催します。
  • 熊本県 熊本市国際交流会館
  • 2007年06月14日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人