mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Deadwax "CROSS" at WOAL TAKASAKI

詳細

2010年01月19日 17:23 更新

管理人様、告知失礼致します。
不適切な場合は削除願います。

2010.01.30.SAT
Deadwax "CROSS" at WOAL TAKASAKI
OPEN/22:00  ADV/2,000(1D)...DOOR/2,500(1D)

DJs
KIHIRA NAOKI (Socail Infection / OSAKA) !!!Exclusive 3H Set!!!
NORIAKI (STREETWIZE / TAKASAKI)
De-R (Deadwax / TOKYO)

【Deadwax xxxとは?】
Deadwaxとは、レコードの溝が終わった後の空白部分のこと。もう終わった?のあとの空白に何を刻むか、何を見るのか?それは僕らが自由に感じて考えて創ればよいんだよ、と。各々で何を刻むかが、次なる道を切り開くすべて。今回のxxxは、"CROSS"。高崎?東京?大阪の異なる環境のDJ達がコミュニケイトという欲求をどこまで表現しあえるのか? メタモルフォーゼ連続出演を果たすKIHORA NAOKIの3時間セットをベースとした暖かく心強いパーティーを体験していただきたい。


KIHIRA NAOKI
今や伝説ともいえる新宿リキッドルームで行われていた日本初のビッククラブパーティー"CLUB VENUS"で唯一のレジデントとして活躍、ケミカル・ブラザーズ、デリック・メイ、ジェフ・ミルズ、リッチー・ホウティンなど蒼々たるトップ・アーティストとの共演も果たし、日本のクラブ・シーンの歴史に燦然たる功績を残している。2005年には、MIX CD「Infected Soundscape」を発表。そのクロスオーバーなセレクト&ミックスを詰め込んだこのアルバムは、DJアルバムヒットチャート上位に長く存在した。 09年に10周年を迎えたMetamorphoseには、ほぼ毎年の出演を果たしている日本を代表するDJである。
http://www.myspace.com/kihiranaoki/
http://www.socialinfection.org/

NORIAKI
1990年〜UNDERGROUND DANCE MUSICを中心にDJとして活動。
91年、NYで数々のトップDJのプレイを経験し影響を受け、独自のスタンスで追求し始める。以降、CISCO RECORDSのMIX TAPEなどのバイヤーをする傍ら、国内外のトップDJとの共演を務めるなど数多くのパーティーでプレイ。現在、WOAL高崎のレギュラーパーティー STREETWIZEのレジデントや数々の県内外アンダーグラウンドパーティーなど、その他TET KALE RECOR(JEPHTEGUILLAUME)プロデュースのRADIO MIX SHOW MUSICREUNION(TAKASAKI FM76.2HMz)のレジデントDJとして活動中。HOUSE、TECHNO、DISCO、DUB、ROCK、NEW WAVE、ELECTRO、AFROなど様々な音楽を自由自在に去来する唯一無比のスタイル。SPACY and DUBBYなSOUNDが売りの秘密兵器的DJ!!!


De-R
Metamorphose初年度より、VJとして参加し映像ディレクションを手がける。KLOMA名義でのVJを経て、現在は、 parhelion a.k.a. JULIAとともに"JULIETTA"名義で数々のアーティストとのセッションをこなす。DJとしては、06年に日本の誇るアナーキー・テクノレーベル「WC Recordings」より" Virtualacid Candyman"シリーズにて2タイトルのMixを発表。Tech Houseという言葉が浸透する前よりその音楽性を見いだし、独自のMix感を確立。小気味良くジャンルを駆け抜ける選曲は、エロくてグッとくるとお姉様方に評判良し。


〜〜〜
Kihira Naoki(Socail Infection):
音をジャンルで分類することの無力さに気づかせてくれるDJ。
パンクのカオス感やレゲエの精神性さえもエレクトリックダンスミュージックとして表現できる、日本では希少なDJである。
その独自性はパーティーに対するストイックな姿勢から生まれる。
「DJというよりもその場の一員でありたい」と語る彼は、常にフロアとブースの接点を探す。
そこにオトを打ち込んで“壁”を壊し、どこにも中心のないネットワークをつくる。
そして空間全体が自律的に動き出すのを感じたら、最後に“発火装置”に点火して、自身も流れに身を任せる。
彼が発するグルーブとは、実は新たに生まれつつあるコミュニティーが、自ら歓びに震えて発する叫びなのである。

今や伝説ともいえる新宿リキッドルームで行われていた日本初のビッククラブパーティーで唯一のレジデントとして活躍、ケミカル・ブラザーズ、デリック・メイ、ジェフ・ミルズ、リッチー・ホウティンなど蒼々たるトップ・アーティストとの共演も果たし、日本のクラブ・シーンの歴史に燦然たる功績を残している。2005年には、MIX CD「Infected Soundscape」を発表。そのクロスオーバーなセレクト&ミックスを詰め込んだこのアルバムは、DJアルバムヒットチャート上位に長く存在した。
09年に10年を迎えたMetamorphoseには、ほぼ毎年の出演を果たしている日本を代表するDJである。

http://www.myspace.com/kihiranaoki/
http://www.socialinfection.org/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月30日 (土)
  • 群馬県
  • 2010年01月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人