mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Surface of Sounds「TYYO+LDN feat.VJ Cult」

詳細

2005年10月17日 21:42 更新

Outline:
GLAMOOVEとAudiovisualアーティストの谷田部タケオ氏がホストとなって、音楽と映像の新しい表現に取り組む「Surface of Sounds」プロジェクト。中学校跡地の再利用で注目を浴びるIIDの1周年イベントON MOVE2005の一環として行われる今回のプログラムは、ロンドンにある美術館ICAで行われているスクリーニングプログラム「VJ Cult」とのコラボレーション。ロンドンのクリエイターCOLD CUT、Hexstatic、D-FUSEらの映像作品をはじめ、Eclectic Methodによるビデオ・マッシュアップなど、話題の作品を上映。また、22日には、VJ CultのキュレーターでもあるVJ ANYONEを招いてのトークセッションやUnited designプロデュースによるVJソフトDesgin padのインスタレーションを含むAudiovisual partyも行われます。

Contents:
VJ Cult LONDON
-Body Data Space / Virtual VJs
-PixelShifter / rDog demo
-HFR-lab / CityScan 3
-VJ Anyone / Voyeur Part 1
-Charles kriel / Radio 1 Live Extracts
-Addictive TV / The Eye of the Pilot
-D-Fuse / Non-Place DVD Extracts
-The Light Surgeons / VJ?
-Yeast / Bush Shit Burger Loop
-Coldcut / Live Studio Demo
-Eclectic Method / We7re Not VJs
-Hexstatic / Dr.Pressure

Surface of Sounds
-United Design / Mix Masters
-Re:valve vs Flapper 3 / Grown City
-Re:valve vs GLMV / like an eagle "Audio Visual Remix"
-GLMV / 01"one" series mush up
-morrow / push instruction
-Michihito Fujihara / 【拡超子】

日時:2005.10.22〜10.29
毎日15:00〜16:30

入場:無料

会場:IID 1階プレゼンテーションルーム
http://www.r-school.net

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2005年10月17日 22:11

    22日に行きたいなぁ、と思ってますが。
  • [2] mixiユーザー

    2005年10月18日 05:26

    22日に行きまーすね♪
  • [3] mixiユーザー

    2005年10月18日 12:52

    三味線弾きの友達が、三茶de大道芸に
    出るのでそのまま行けそうです。。w
    たぶん22日に行けると思いやす。

  • [4] mixiユーザー

    2005年10月18日 23:42

    どもご無沙汰してます〜
    土曜日行きますね。
  • [5] mixiユーザー

    2005年10月19日 02:27

    こんにちは、22日に遊びに行きますよ!
  • [6] mixiユーザー

    2005年10月19日 11:21

    Eclectic Methodの作品がもう既にイベントで流れてるとは。。。知らなかったです。情報Thanx。けど大阪なんで行けないなぁ、残念。

    来年頭くらいにEclectic Methodの日本初公演を計画中ですよ!やっぱりどうしても本当のライブミックス見てみたいしね。又告知するんでそん時は皆さんヨロシク!
  • [7] mixiユーザー

    2005年10月19日 14:05

    うわっ、書き込みがいっぱい。みなさん、ありがとうございます。今回はクラブイベントではなく、映像作品やAudiovisualを鑑賞して、その後にレセプションパーティ。Audivisualのシーンに興味ある人たちが出会って、次につながればなぁって思いでやってます。それと、とにかくIDEEがやってるこの場所、もと中学校なんですが、すごくヴァイブがいい!ほんとクリエーターの方たち、この場所、感じて欲しいっす。海外っぽい場所ですよ。ほんと、やる気がでる場所です。
  • [8] mixiユーザー

    2005年10月19日 14:10

    Eclectic Methodはロンドンではかなりの人気。MTVとかと連動してビデオマッシュアップを流行られた超本人ですよね。日本公演するときは是非教えて下さい。
  • [9] mixiユーザー

    2005年10月19日 15:33

    いいですねぇ、もと中学校の箱。かなりSQUATっぽいですね(w!
    行きたかった。。。

    EMは既にFat BoyのPV作ったり、XLの仕事したりと十二分にビッグネームなんですが日本ではなぜかまだ無名。。。

    ようやく版権問題も解決(?)し、NinjatuneのHPからDVDが購入できるようになりましたのでよろしければ是非!!あ、Ninjatuneから発売されてるDVDはPAL方式ですので、日本版(NTSC)はXLのHP(http://www.res.com)でどーぞ。
  • [11] mixiユーザー

    2005年10月21日 23:27

    22日に行きます♪
    おそらく、MithyさんとVeroちゃんと駆けつけます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月22日 (土)
  • 東京都
  • 2005年10月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人